ときてっと/
■■■■
←TOY
:モンスターコレクションEX

:ポケットモンスターサン&ムーン

■他のサイズはこちら
■EHPシリーズ
:BOX1
EHP_01 ソルガレオ EHP_02 ルナアーラ EHP_03 レックウザ EHP_04 アルセウス
 
EHP_05 ギラティナ EHP_06 カプ・コケコ EHP_07 カビゴン EHP_08 ジガルデ
パーフェクトフォルム
EHP_09 ホウオウ
(キミにきめた!Ver.)
EHP_10 ナッシー
(アローラのすがた)
EHP_11 シルヴァディ EHP_12 ネクロズマ
 


■EHP_12 ネクロズマ

2017年11月17日発売 / ¥ 1,620(税込
謎めいた伝説のポケモン・ネクロズマが最新作ソフト「ウルトラサン・ウルトラムーン」と同時発売!

パケ裏〜。

最新作「ウルトラサン・ウルトラムーン」でスポットの当たる伝説のポケモン「ネクロズマ」、
こちらは前作「サン・ムーン」でも登場したネクロズマの通常形態のモンコレです。

造形は元デザインに忠実、彩色も含めて文句なしの完成度。
ゲーム発売と同時に決定版フィギュアの登場となりました。

ぐるっと〜。

頭部後ろの星マークや腕の突起のグラデーションも綺麗〜。

お顔のプリズムカラーも綺麗に再現されています。

トップ。

ボトム。

腕、足に装着する専用スタンドが3つ付属するので自立して展示可能です。

本体は細いパーツが多いので柔らか素材で破損防止となっています。
そのせいでスタンドの装着感がやや緩いかも。

「サン・ムーン」ではイベント中に草むらから出現する謎のポケモンで、ウルトラビーストの様な、そうで無い様な・・・
と言う曖昧なポジションでしたが、「ウルトラサン・ウルトラムーン」で主役級に。

ドラゴンっぽい意匠も見えて何やら意味有り気なデザイン・・・。

かっこいいです。

「サン・ムーン」の伝説ポケモンを並べて〜。
どれも出来が良いですね〜。

VSソルガレオ。

VSルナアーラ。

ネクロズマは新形態も同時発売。
デザインは勿論、能力やポジション的にかなり人気ポケモンになりそうです〜。



■TOPへ

■EHP_11 シルヴァディ

2017年10月28日発売 / ¥ 1,296(税込
グラジオのパートナー、人造ポケモン・シルヴァディがEHP化!

パケ裏〜。
11月9日放送のアニメ登場回「リーリエとシルヴァディ、よみがえる記憶」に先駆けての発売でした。

今ここによみがえりし 聖獣シルヴァディ!!!
ヒロイックで格好良いですね〜。

造形・彩色非常に良く元イメージに忠実な立体化です。
かなり気に入りました。

ぐるっと〜。
「タイプ・フル」として製造されながら失敗作の烙印を押された「タイプ・ヌル」が、
グラジオと言うパートナーを得て真の力「ARシステム」を発動し進化した姿が「シルヴァディ」・・・と言うのがゲームの設定。
ストーリーでは四天王前のグラジオ戦で進化しており、主人公の冒険の裏にあるグラジオとヌルのドラマを仄めかす様な演出でした。

アニメではやや設定が変更。
ザオボーが失敗と偽り秘密裏に進めていたプロジェクト「タイプ・ヌル」によって生み出されたポケモンが「シルヴァディ」であり、
ザオボーによって拘束具を付けられ力を封印されていたが、リーリエの危機に覚醒して仮面を破壊。
グラジオが持っていたメモリで「ARシステム」を発動したので最初から「シルヴァディ」として完成していた様です。

色んな生き物を合成したキメラ的な姿。

イケメン。

トップ〜。

ボトム〜。

顔アップ〜。
カラーはARシステム発動前のカラーですね。
再販される機会があれば別カラーも欲しいな〜。

四肢がロールするのでポーズを付ける事が可能です。

それなりに動きが付けられます。

同時発売のバトルセットと合わせる事でアニメグラジオの手持ちを完全再現!!

ダークメモリーを受け入れ あくの魔獣となりて暴れよ!!

海外アクションポーズフィギュアと並べて〜。
シルヴァディも大きめのアクションフィギュアで欲しいですね〜。

ウルトラサン・ウルトラムーンでの活躍も期待です。

モンコレ・シルヴァディでした!
アニメではグラジオに加えリーリエとの絆も描かれ掘り下げられており、重要キャラクターという事でモンコレも力の入った出来。
おすすめアイテムです。
やはり気になるのは進化前のタイプ・ヌルのモンコレ化。
拘束具である仮面はARシステムがアルセウスを模したものである事を仄めかしており、
ビジュアルにも大きな意味があるキャラクターなので是非立体化して欲しい所です。


■TOPへ

■EHP_10 ナッシー (アローラのすがた)

2017年8月26日発売/¥ 1,296(税込
EHPシリーズ記念すべき10個目はそのインパクトで話題となったアローラナッシー!
まさかのモンコレ化です・・・!

パケ裏〜。
窓も二つ。

驚きのEHPパッケージ二連結・・・!(天才か
このパケデザインを考えた人は思いついた時ニヤニヤが止まらなかった事でしょう・・・。

ナッシー(アローラの姿)
ながーいフィギュアです。

キャラデザが面白すぎる為ネタ枠として大人気のアローラナッシー。

4月には「アローラいっぱいコレクション」にてモンコレに先んじて立体化されている他、
プレバンでは来年1月発送で「G.G.P.ナッシー(アローラのすがた)」として109センチもある超特大ソフビが約三万円(意外と安い・・・)で予約受付中。
ぬいやマスコットも充実しており大人気なのです。

ぱっと見頭おかしい見た目だけど、冷静に考えるとヤシの木モンスターとしては真っ当なデザインです。
むしろ寸胴の従来のナッシーの方が異端だったのだ。

生い茂った葉。

足の裏もしっかり色分け。

メイン(?)の顔三つ。

幸せそう。

仲良さそう。

生え際。

なんも考えてない顔。

脚の付け根がロールします。

モンコレと並べて〜。
胴体のみで通常モンコレより大きく、全体ではサトシよりも大きい(長い)です。

スケールフィギュアと並べてもこの存在感。

ガメラと対決〜(強い

一休み。

全然関係無い上にメーカーすら違いますがここで突然のフィギュアライズエフェクトレビュー。
こちらはバンダイのプラモ「フィギュアライズエフェクト バーストエフェクト」(2017年8月発売/972円(税込)
要するにフィギュア用エフェクトのプラモです。

中身はランナー三枚組。
組み換え自由なスタンド(シリーズ共通)〜。

メインの爆発エフェクト。

オーラ(シリーズ共通で色違い)がセットになっています。

スタンダードに組み立てるとこんな感じ。
このスタンドにエフェクトパーツを組み込んでいきます。
このボリュームで1000円以下と言うのはお買い得ですね〜。

オーラを放つナッシー。

だいばくはつのナッシー。

こちらは「フィギュアライズエフェクト オーラエフェクト (イエロー)」
2016年11月発売の972円(税込)
ランナー撮るの忘れましたがスタンド・バチバチ・オーラ(黄)のセットです。

電撃を笑顔で受けるナッシー。

「フィギュアライズエフェクト グラウンドエフェクト」
バーストと同時発売・同価格です。

オーラは紫。

グラウンドパーツ。
当然スタンドも付属です。

グラウンドパーツは組み合わせて一つにする事が可能。

さらにスタンドに組み込んで浮遊させる事も出来ます。
安価で遊べるエフェクトプラモです。

大暴れのナッシー。
なんだか途中脱線しましたがアローラナッシーの決定版フィギュアの一つと言えるでしょう・・・!
ガチの決定版はG.G.P.ナッシーになりそうですが値段はともかく飾る場所に困りそう・・・モンコレならお手頃価格&サイズなので安心です。
多々買いしてナッシーアイランドを再現しても良し!


■TOPへ

■EHP_09 ホウオウ (キミにきめた!Ver.)

2017年7月15日発売/¥1,296(税込
「劇場版 ポケットモンスター キミにきめた!」でいよいよスポットが当たる伝説のポケモン・ホウオウが特別カラーリングとなって登場!

パッケージ前面のシールはホイル仕様。

「キミにきめた!」のモンコレですがパケ裏のロゴは「サン&ムーン」

キミにきめたホウオウ。
20周年記念作品という事で今年の劇場限定モンコレは物凄く豪華なやつが来るのでは・・・!?
と期待していたら、まさかの販売無し・・・。
その代わりとばかりにこのメタリックホウオウが一般販売となりました。

一般販売に回された事で割引がきいて買いやすくなる・・・と思いきや、
劇場版への期待が高まっていつもよりファンのお財布の紐が緩んでいたのか、7月のモンコレはどこも割引率が渋いと言う結果に。
売れ行きが良さそうなのは何よりです。

ぐるっと〜。
例年通り一般販売版と同じ造形のメタリック仕様ですが、今回は金色がかったメタリックとなっています。

どう見ても三色だけど虹色の羽根。
劇場版では七色のオーラを纏った様な演出でしたね。

色味はとても綺麗ですー。
設定的にマジョーラカラーも見てみたいところ。

後ろ。
ありがたい尻尾。

翼が

ロールします。

お顔がもうちょっとシャープだともっと元イメージに近いんだけどな〜。

せっかくフォーカスが当たったんだから新規造形も欲しかったですね。
もうちょっと小さいサイズだと食玩やガチャが出ています。
食玩のスタイルフィギュア版はトサカのくるくる等もしっかり造形されていて全体的にシャープな作り。
やはり最新の技術の方が勝るという事でしょうか。

最後は通常カラーと並べて〜。
個人的には今回のキミきめverが好みです。お上品なゴールドバージョンですね。
劇場版ホウオウでした。
リペイントものですが豪華なゴールドメタリックでとても綺麗です。
今年の劇場関連商品は多く出ていますが、ほとんどがサトシのピカチュウ関連でゲストのホウオウは押され気味・・・
初登場のマーシャドーに至ってはフィギュア系は一つも発売されずと言う結果となりました。
来年は劇場限定モンコレをぜひぜひ復活させて欲しいところですが果たして・・・。


■TOPへ

■EHP_07 カビゴン

2016年12月28日発売/¥ 1,296(税込
カビゴンがまさかのハイパーサイズ化。

パケ裏〜。

・・・でかっ!
と言うのが初見の印象。
もう一回り小さいサイズを予想していました。

初代ではシンボルエンカウントでやや特殊な扱いだったとは言え、通常ポケモンのハイパーサイズ化は初でしょうか。

でっぷりしたおしり〜。

この貫禄、存在感・・・。

重量級です。

トップ。

ボトム。
肉球もばっちり塗装。

手が付け根でロールします。

サン・ムーンではZワザでほんきをだすカビゴンが登場。
ゲームの早期購入特典でもある為、今回のモンコレ化と言う流れでしょう。
EXシリーズはアニメ中心のラインナップとは言え原作要素も押さえる所は押さえてくれる模様。

通常サイズピカチュウに勝るおしりの分厚さ・・・。
カビゴン決定版フィギュアの一つと言って良いでしょう。
今後も巨大なポケモンは伝説級に限らずハイパーサイズ化して欲しいですね〜。



■TOPへ

■EX_EHP_02 ルナアーラ

2016年11月18日発売。
¥1620
「ムーン」のパッケージを飾る伝説ポケモンルナアーラが早くも決定版フィギュアとして登場!
新パッケージにはアニメ絵も載っています。

パケ裏〜。
3ポイントつき。

ルナアーラ。
スタンドが二つ付属します。

翼を大きく広げたポーズなのでなかなかボリュームがありますね。

ぐるっと〜。
やや翼に角度が付いているので実はスタンドが無くても自立します。

塗り分けも設定通りに再現されています。

トップ。
薄い。

ボトム。

ソルガレオと同じく頭部の宇宙も細かく再現されています。
この伝説ポケモンの類似点には実はある秘密が・・・ネタバレなので内緒です。

スタンドは勿論着脱可能!

EHPシリーズなので翼が可動。
ある程度角度を変更する事が出来ます。

最後はソルガレオと並べて〜。
ゲームと同日発売となったルナアーラの決定版的フィギュア。
関連ポケモンのあの子達もモンコレで出して欲しいところですが、今回はアニメ中心のラインナップという事で暫くお預けでしょうか・・・。


■TOPへ

■EX EHP_01 ソルガレオ


2016年11月18日、3DSソフト「サン」のパッケージを飾る伝説ポケモンがソフトと同時発売!
新シリーズモンコレEXという事でパッケージデザインが新しくなりました。
¥1620

パケ裏〜。
EXシリーズのモンコレパケにはポイントが付いています。
前シリーズのハイパーサイズにあたるEHPシリーズには3ポイント付属。
そのうちキャンペーンか何かで使えるようになると思われるので大事に取っておきましょう。

ポケモンはソフト発売と同時に決定版クオリティのフィギュアが出てくれるからありがたいですね・・・。
今回のソルガレオもかなり良い出来です!

ソルガレオさんは初見は「かっこいい!」くらいの印象でしたが、本編ストーリーをやると愛着が沸いて大好きになりました。
今までで一番プレイヤーとの距離が近い伝説ポケモンなのではないでしょうか。

愛称で呼びたいところですがネタバレになるのでソルガレオさんと呼びましょう。

尻尾。

おしり。

細かい部分も塗装でばっちり色分け。

鬣のグラデーションも再現されています。

凛々しいお顔です。

トップ。

ボトム。
勿論肉球も塗装されています。

お顔の中の宇宙。
細かい部分ですがばっちり再現されています。

従来のハイパーサイズと同じく可動が設けられています。
ソルガレオさんの場合は四肢がロールします。

新展開のモンコレEX、ソルガレオさんもいきなり決定版フィギュアですね。
同サイズのリーリエちゃんが欲しくなります。
あと背中に乗る二人のミニフィギュアも・・・。
「XY&Z」ではフラダリ関連のエピソードも扱われましたが、サン&ムーンのアニメではゲームメインストーリーのエピソードは消化されるんですかね〜。
今後の展開が楽しみです。




■TOPへ


(C) 2007 ときてっと ※このサイトに使用されている画像の無断転載を禁じます。