ときてっと/

■■■■
←TOY
玩具ログ:ポケモン

モンコレのレビュー


■モンスターコレクション / モンコレ / MONCOLLE
:ポケットモンスターXY カロス地方
■他のサイズはこちら
■スーパーサイズ
SP-01 フシギバナ SP-02 リザードン SP-03 カメックス SP-04 メガミュウツーY
 
SP-05 メガバシャーモ SP-06 ガブリアス SP-07 ブリガロン SP-08 マフォクシー
 
SP-09 ゲッコウガ SP-10 メガルカリオ SP-11 メガミュウツーX SP-12 メガガブリアス


□SP-12 メガガブリアス
 
皆大好きメガガブリアスがスーパーサイズで発売。
メガシンカモンコレはパック版で集めていたので気付きませんでしたが、いつのまにかパッケージがメガシンカモンコレ専用のものになっています。

メガガブリアス / ドラゴン・じめん
高さ:1.9m 重さ:95.0kg
ガブリアスがメガシンカした姿。
増幅したエネルギーは両腕に集中し、巨大な刃となった。
そこから繰り出される斬撃は大地を切り裂く程の威力を誇る。

ガブリアスに続いて背びれと尻尾でかなりボリュームがあります。

おしりー。

凶悪な面構えになっちゃって・・・。
瞳も下向きで完全に獲物を見下ろした顔です。

シャーッ!!
完全に暴走モードと言った感じのメガガブリアス。
これは強そうですなー。

疲れちゃったらおすわり。

進化を超えろ、メガシンカ!

■TOP

□SP-09 ゲッコウガ
 
ゲッコウガ / みず・あく
高さ:1.5m 重さ40.0kg
忍者の様に神出鬼没。
素早い動きで敵を翻弄し、圧縮した水を手裏剣の様に飛ばして攻撃する。
水手裏剣は金属をも切断する威力を持つ。

忍んで参る!
御三家水の最終進化・ゲコガシラがスーパーサイズで登場!

いかにも忍者っぽいお馴染みのポーズでの立体化。
設定画にもこのポーズで載っていただけあって相当はまっています。

腿の手裏剣マークがイカス。

後姿も格好良い!

ぐるっと〜。
スカーフがベロだと気付いた時の衝撃。

トップ。
ゲコ・月光・甲賀とネーミングも良いですな〜。

ボトム。
ケロマツの時から気になってるんだけど、手は3本指で足は2本なんですね。
手はカエルだから3本指、足は足袋を履いたイメージで2本指と言う事なのかな〜。

スーパーサイズと言う事で可動域が設けられています。
ゲッコウガの可動は首。

軸接続で回転が可能。

忍びでござる。

XY水の御三家で並べて〜。

ケロマツ系列がこれで揃いました。
通常サイズ・通常サイズ・スーパーサイズとなっていますが違和感無く並べる事が出来ます。
進化するたびにイケメンになりよって・・・。

XY御三家揃い踏み!

■TOP

□SP-08 マフォクシー

 
マフォクシー / ほのお・エスパー
たかさ:1.5m 重さ39.0kg
超能力で炎の渦を操り敵を焼き尽くす。
杖の先端で萌える炎を見つめて精神統一する事で未来の出来事を見通すと言われている。

魔法少女を経て立派な魔女になりましたといった趣き。

もう毎回言うまでも無くと言う感じになっちゃってますが大変クオリティが高いです。
色分けもとっても綺麗。

おしり。

手に持った炎の灯った杖もしっかり再現。

ボトム・トップ。

お顔。
ものすごく細かいですがとても綺麗に再現されています。

スーパーサイズと言う事で腕が可動。

ある程度表情を付ける事が出来ます。

XY炎の御三家で並べて〜。
リザードンは旧シリーズからの再販となりますが、並べてみると最新のマフォクシーはかなりクオリティが向上しているのが判りますな〜。

これにてフォッコの進化系列がコンプ!
並べるとだんだんスケールアップしていって良い感じですね。

■TOP

□SP-07 ブリガロン
 
ブリガロン / くさ・かくとう
高さ:1.6m 重さ90.0kg
50トンの戦車をも体当たりでひっくり返すパワーの持ち主。
顔の前で拳を合わせ守りの姿勢をとった時、爆弾の直撃にも耐える鉄壁の防御を誇る。
自分が盾となり仲間を守る。

ハリマロンの最終進化がスーパーサイズで登場。

立派になりよって・・・。

甲羅。

トップ・ボトム。
肉球復活ならず・・・。

スーパーサイズと言う事で一部可動します。
ブリガロンの場合は足の付け根。

ずしんずしんと言う感じ。

お顔。
とても細かい部分ですが丁寧に再現されています。
あんなに無邪気だったのにすっかり精悍な顔つきに・・・。

XY御三家草の2体で並べて〜。

これにてハリマロン系列の進化もコンプ!
なんか急成長しましたな〜。

■TOP


□SP-06 ガブリアス
 
ガブリアス / ドラゴン・じめん
高さ:1.9m 重さ:95.0kg
体を折りたたみ翼を伸ばすことで、ジェット戦闘機にも負けない速度で空を飛ぶ事が出来る。
高速で駆け抜けた際、翼が生み出した空気の刃は周りのものを切断する威力を持つ。
狙った獲物は逃がさない。

強いポケモンといったらこいつ、という感じ。
ガブリアスのスーパーサイズバージョンです。

ぐる〜っとまわして。
背中のヒレがかなり大きいですねー。
迫力のある造形です。

背中。

トップ・ボトム。
手のヒレ(翼?)が案外可愛い感じ。

スーパーサイズと言う事で可動個所は腕と足の付け根。
ロールでポーズが付けられる仕様。

アップ。
お顔も良くできていると思います(かなりシリアス?)が、奥まった位置にあるので隠れがち。
この辺、二次元の嘘が無いと難しいところですな〜。

正面から。
悪い宇宙人っぽい・・・。

サメ+ドラゴンで得意なフィールドは空、と言うととっ散らかってそうですが、説得力のあるデザインですなー。

おすわり。
駄々をこねる感じ?

アニメでは1話から大活躍(?)したガブリアス。
「来たぜ、ガブリアス・・・!」のシーンに燃えた人も多い事でしょう。
プラターヌ博士の研究所ではメガシンカの研究に協力しているシーンがあったので、そのうちにアニメでもメガシンカしてくれる事を期待。

■TOP


□SP-05 メガバシャーモ
 
メガバシャーモ / ほのお・かくとう
高さ:1.9m 重さ:52.0kg
バシャーモがメガシンカした姿。
もともと高かった攻撃力が、メガシンカした事によって更に磨きがかかった。

メガシンカモンコレの2体目はメガバシャーモ。
XYで第二の御三家であるメガリザードンあたりが来ると思っていたので意外です。

ぐるっと〜。
バシャーモに対応したメガストーンは今のところ配信でのみ手に入り、通常プレイでは入手不可。
逆に3匹選択のうちの1体であるリザードンと違い、バシャーモは期間中全てのプレイヤーが配信で受け取れる事を考えれば妥当な選出とも言えます。

メガバシャーモはアニメXYでも1話から登場しており、サトシ達を陰ながら見守るおいしいポジション。
ポケモンセンターではメガミュウツーYと共にオリジナル商品が展開されているので、よくよく考えれば真っ先にモンコレ化されて当然なのでした。


自分もXYのストーリーでは配信の加速アチャモ〜バシャーモ、そしてメガバシャーモに随分お世話になりました。
重要なバトルでは特に活躍してくれた頼もしい仲間です。
特に印象に残っているのはチャンピオン戦。
カルネの繰り出すメガサーナイトの先行10万ボルトで万事休す・・・と言うところで、“良い所を見せようと”HP1で踏ん張るメガバシャーモ。
反撃のブレイブバードでメガサーナイトを返り討ちにしたのも束の間、ブレイブバードの反動で倒れるメガバシャーモには胸が熱くなったものです。

トップボトム。
足の裏の爪も綺麗に塗装されています。

スーパーサイズと言う事で可動が設けられており、メガバシャーモは腕の付け根と腰が可動。

腰が動くのはうれしいポイントですね。

VSガブリアス!

■TOPへ


□SP-04 メガミュウツーY
 
メガミュウツーY / エスパー
高さ:1.5m 重さ33.0kg
ミュウツーがメガシンカした姿。
よりシャープな姿となり、常に宙に浮いている。
後頭部から伸びた尻尾の様なものは、強力なサイコパワーを操る為の器官だと言われている。

メガシンカしたポケモンがスーパーサイズで登場・・・!
今のところメガシンカはスーパーサイズで統一されていますが、今後もこのサイズで出るのでしょうか?
メガシンカパックというセット版が出るようですが、そちらは単品売りと同じものなのかどうなのか・・・今から展開が楽しみです。
さて、そんなメガシンカポケモンのモンコレ第一弾はメガミュウツーY!
このSP-04〜06までが12月27日発売分となります。

ぐるっと〜。
背中がセクシーです。
頭部から伸びた尻尾?はグラデーション塗装で再現。
微妙に生々しい・・・ギーグが元ネタだからという訳では無いでしょうがミュウツーからより宇宙人的、エイリアン的になった感じがしますね〜。

サイド。
ミュウツーと言えばやはり映画の影響か男性のイメージでした。
ところが2種いるメガミュウツーのうちYはミュウの母性を受け継いだのか女性的なコンセプトに感じられます。
そう考えると体前面の突起物も胸の様に見えなくもない・・・。

トップボトム。
メガシンカして手足が紫になりました。

スーパーサイズなので一部可動が設けられています。
メガミュウツーYの場合は足の付け根。
腰に分割線がありますが、ここは残念ながら接着されていて動きません。
頭部も同様。
メガミュウツーYはすらっとした体のラインが綺麗なので、分割部分は出来れば埋めて欲しかったですね〜。

結構イカツイ顔つきですが、元のイラストはむしろ可愛い系の部類かも。
メガミュウツーYはゲノセクトの映画が初出ですが、その時は“ミュウツー覚醒”と称され詳細不明の新形態でした。
フォルムチェンジか?と言われていましたが蓋を開けてみればメガシンカという事で、最初は自分も受け入れ難く思ったものです・・・。
が、それもほんの一瞬の事。
メガシンカのPVが公開されると進化演出の格好良さで印象が逆転し、実際にゲームを遊ぶ頃にはすっかり違和感も無くなっていました。
ミュウツーに関しても、なんでカロス地方にも居るんだろう?的な疑問はむしろ一つの考察要素として面白みを感じています。
初代世代としてはミュウツーはやはり思い入れのあるポケモンなのでした。


■TOPへ


□SP_03 カメックス
 
カメックス / みず
高さ:1.6m 重さ85.5kg
重たい体で相手に圧し掛かり、ピンチの時は甲羅に隠れて防御する。
背中の噴射口から噴き出すジェット水流は分厚い鉄板をも貫く威力。

初代御三家の一体がスーパーサイズでラインナップ。
最近だとジ・オリジンでグリーンの手持ちだったり、XYではメガシンカ出来るようになったりとプッシュされています。

ぐるっとまわして〜。
デザインが幸いしてか分割の目立たない造形です。

背中。
トレードマークの甲羅&大砲もばっちり立体化。

サイド。
塗り分けも綺麗です。

ボトムトップ。

スーパーサイズと言う事で手足の付け根で可動しポーズが付けられます。
カメックスは分割線も目立たないので、他の初代御三家2体と比べても見栄えが良いですね。

ゼニガメと並べて〜。
ヤンチャ小僧が立派になりました。
大きくなりよって・・・。

御三家揃い踏みで一枚。
XYは初代のプレイヤーも呼び込んだ展開をしているので、このラインナップに喜んでいる人も多そうですね(かく言う自分もその一人
中間進化の3体もXYのパッケージで出してほしいですな〜。

■TOPへ


□SP_01 フシギバナ
 

フシギバナ / くさ・どく
高さ:2.0m 重さ:100kg
花からうっとりする香りを出し、戦う者の気持ちをなだめてしまう。
背中の大きな花は太陽エネルギーを栄養としており、日向に引き寄せられる様に移動する。

大きくなってもたねポケモン。
フシギバナです。

スーパーサイズと言う事でちょっぴり大きめ。
造形はなんとなーく昔のフシギバナのイメージ。
瞼が台形なのはアニメのキャラデザからでしょうか?
 
おしり。
←足の軸がちょっぴり見えてますが、押し込めます。
抜くと穴は六角形。
モンコレシリーズで可動軸がある場合基本的に穴は六角形になる模様。

ボトム、トップ。

スーパーサイズなので一部可動が設けられており、フシギバナの場合は足がそれぞれ軸可動します。
と言ってもこんな体型なのでポーズは限られていますね。

のしのし。

最後はフシギダネと並べて〜。
XYでは第二のパートナー候補なので、スーパーサイズに初ラインナップと言う事の様です。
何となくスーパーサイズは通常サイズと雰囲気が違いますなぁ。
可動が入るので全然別なラインで作っているのかもしれませんね。

■TOPへ

□SP_02 リザードン

リザードン / ほのお・ひこう
高さ:1.7m 重さ:90.5kg
地上1400メートルの高さまで飛ぶ事が出来る。
岩石も焼ける様な灼熱の炎を吐き、リザードンが本気で怒った時、その尻尾は青白く燃え上がると言う。

通常<スーパー<ハイパー
と言う事でモンコレの中サイズ、スーパーサイズのリザードンです。

リザードン。
これは前シリーズからの仕様違い再販です。艶消しになって見栄えアップ。
ナンバーも新たに振られていますが、1はフシギバナなのでリザードンは再販だけど“2”です。

ぐるっと〜。
顎、首、尻尾と分割が目立つかな〜。
尻尾の炎は塗装で再現。

スーパーサイズは一部可動個所が設けられており、リザードンの場合は翼、足。
翼はボールジョイント接続、足は軸ぶっ差しです。

スーパーサイズとは言えリザードンのスケールだと顔はかなり小さい・・・にも関わらず瞳にハイライトがあります・・・!
ズレも無くとても細かいですな〜。
他の部分にはみ出し等ありますが・・・そこまで突っ込むのは野暮でしょう。

ボトムトップ
足裏もしっかり塗装〜。
リザードンの足裏は可愛いですな〜。

決して可動域は広くありませんがある程度ポーズ付けも可能。

分割を気にしなければなかなかのイケメンです。

最後はヒトカゲと並べて〜。

■TOPへ


(C) 2007 ときてっと ※このサイトに使用されている画像の無断転載を禁じます。