ときてっと/

■■■■
←TOY
玩具ログ:ポケモン

モンコレのレビュー


■モンスターコレクション / モンコレ / MONCOLLE
:ポケットモンスターXY カロス地方
■他のサイズはこちら
〜SP‐24
■スーパーサイズ
:BOX3

SP-25 メガデンリュウ SP-26 メガゲンガー SP-27 メガジュペッタ SP-28 メガボスゴドラ
 
SP-29 メガジュカイン SP-30 メガラグラージ SP-31 メガメタグロス SP-32 メガラティオス
 
SP-33 メガチルタリス SP-34 メガボーマンダ SP-35 メガヤミラミ SP-36 色違いのメガメタグロス
 


□SP_36 色違いのメガメタグロス
 
2015年10月24日発売
アニメ「ポケットモンスターXY特別編〜最強メガシンカ〜」に登場するホウエン地方のチャンピオン・ダイゴが使う色違いのメガメタグロスがモンコレ化!

2014年12月24日に発売された「メガバングル スペシャルセット」に通常色メガメタグロスモンコレ&メガストーンと色違いメガメタグロストレッタが収録された時は、
このセットにつかないなら色違いメガメタグロスモンコレは発売されないだろうな・・・と諦めていたらまさかの単品パッケージで発売と言うサプライズ。

アニメ外伝「最強メガシンカ」は2015年10月24日で最終回となっており、それに合わせた発売でもありました(とは言えこの最終回Act4ではメガメタグロスは活躍していないのですが

ぐるっと〜。
基本的にはメガメタグロスモンコレのカラバリです。

色違いのメガメタグロスは2014年11月には「色違いの銀色のメガメタグロス」としてポケセンで
クリアファイル・じゆうちょう・下敷き・シール・ハンカチ・巾着・メタルチャーム他、ぬいぐるみ化等グッズ化されています。
またゲームORASの早期購入特典として「メガストーンを持った色違いの銀色のダンバル」が配信され、これを進化させる事でゲーム内でも入手する事が出来ました。
更にこの「銀色のメタグロス」を手持ちに入れてエピソードデルタのダイゴと会話するとアニメ「最強メガシンカ」の主人公「アラン」の事を仄めかす会話が聞ける等、
かなりプッシュされているポケモンです。

それだけにモンコレ化は待望と言ったところ。
特にアニメファンやORAS早期購入者にとってはメガメタグロスと言えばこっちのカラー!と言うイメージもあるのでは無いでしょうか。

トップ・ボトム

明るいカラーになってメリハリが付いた感じがしますね〜。

かっこいいです!

通常カラーと並べて〜。
個人的には色違いの方が好み。

造形等の仕様は通常版色違い版共に変わらず。

最後は「最強メガシンカ」コンビで〆!
色違いのポケモンがモンコレ通常ラインナップに入るのは珍しいのでは無いでしょうか!
アニメ「XY&Z」からは「最強メガシンカ」のメンバーも本編への合流を果たす様なので色違いメガメタグロスの「XY&Z」への登場も期待ですね〜。


■TOPへ


□SP-35 メガヤミラミ

メガヤミラミ あく・ゴースト
高さ:0.5m 重さ:161.0kg
メガシンカのエネルギーが胸の宝石に集中し、巨大化して分離。
どんな攻撃でも傷つかない無敵の盾と化した。

2015年9月19日発売、9月発売分はこれ1体です。
意外なラインナップ・・・と思いきやメガヤミラミはORASで御三家&メガディアンシーに続いて発表されたメガシンカポケモンなので妥当と言った所でしょうか。

特徴的な宝石は綺麗なクリアパーツで再現。
この宝石はゲーム内でも透過と屈折の表現がされていて凝ってましたね。

ぐるっと〜。
背中の宝石はカラフルなんですね。
カラーパターンもばっちり再現されています。

台座は珍しくクリア、宝石の角と足を差し込むタイプで、かなりぴったりとした設計。

トップ・ボトム。

クリアパーツで再現された特大の宝石と言う他のモンコレに無い特徴があるのでちょっと物珍しい感じです。
クオリティは文句なしで、メガヤミラミの決定版フィギュアとなるでしょう。
しかし宝石繋がりと言ったらやはり気になるのは未だモンコレ化されていないメガディアンシー・・・。
浮遊する宝石やレースの表現等、難しいデザインですがぬいぐるみにもなったしフィギュア化も可能な筈!
仮に発売されたらかなり高額な部類になるでしょうが、ゲンシ組みやメガレックウザ等、大型モンコレも増えてきましたし、ここらで是非ともモンコレ化して欲しいところです・・・。


■TOPへ


□SP_34 メガボーマンダ

メガボーマンダ ドラゴン/ひこう
高さ:1.8m 重さ:112.6kg
メガシンカのエネルギーが翼に集中した事で、2枚の翼が巨大な三日月状の1枚へと変化。
高速飛行によって翼は巨大な刃と化し、行く手を遮るもの全てを切り裂く。

2015年8月8日発売。
ぺたーんとしています。

薄いので写真が撮りにくい・・・。

ぐるっと〜。
腕を収納した高速飛行形態での立体化です。

足を出している形態はゲームのメガシンカ時やアニメなどで見る事が出来ます。
差し替えで再現出来たりすると良いのですが、それは贅沢というもの・・・。

後ろ。

おしり。
メガラティ同様ぺたんとした造形ですが、こちらにはスタンドが付属しません。
メガラティはそのまま置くと後ろヒレがある為に頭が下を向いてしまいますが、メガボーマンダは水平に置けるのでスタンドは不要と言う事でしょう。

トップ・ボトム。
三日月状の翼がインパクト大。
ちなみにアニメのおまけコーナー「マノンのメガシンカ絵日記」では通常の2枚羽が光に包まれて三日月状の1枚羽に変化する描写があります。

ORASではヒガナのパートナーとして登場。
メガチルタリスと同時発売なのはゲームの活躍を汲んだラインナップでしょう。

進化を超えろ、メガシンカ!!
通常のボーマンダは2015年1月に再販されているので並べる事が出来ますね。



■TOPへ


□SP_33 メガチルタリス

メガチルタリス ドラゴン/フェアリー
高さ:1.5m 重さ:20.6kg
チルタリスがメガシンカしたポケモン。
身を守る為に特化した真珠の様に輝く特殊な羽毛が全身を包み込み、防御力が上昇した。
人懐っこく物おじしない性格。

ORASではコンテストアイドル・ルチアのパートナーとして登場のメガチルタリスがスーパーサイズでモンコレ化。

2015年8月8日発売。
かわいいです。
おかしみたい。

ぐるっと〜。

もさぁ。

増量された羽毛のもこもこ造形でかなり密度があります。

トップ・ボトム。
長い尻尾は足の裏側に折り込まれていますが、弾力のある素材なので足の外側に出す事も可能(出した所で自立出来なくなるだけなのですが

スーパーサイズ・メガチルタリスでした。
特筆すべきは、一般販売モンコレには珍しく羽毛の部分が光沢のあるパール塗装となっている点でしょう。
意外に思っていたのですが、ゲーム公式ページにある設定には、メガチルタリスの羽毛は「真珠のように輝く特殊な羽毛」である、との記載があります。
しっかり公式設定を拾ってきていたのですね。
その点も含め、かなり気合いの入ったモンコレ化と言えるでしょう。



■TOPへ


□SP_32 メガラティオス

メガラティオス / ドラゴン・エスパー
高さ:2.3m 重さ:70.0kg
ラティオスがメガシンカしたポケモン。
メガラティアスより体が大きく、高速飛行に優れている。

2015年3月21日発売。
スーパーサイズで登場のメガラティオス単品パッケージ。

ぐるっと〜。
首を支える台座が付属。

おしり。

背中。

正面。
地味に自立します。

原型はメガシンカパックに収録のメガラティアスと一緒。
並べられるだけで嬉しいですがやはり設定通りメガラティアスは少し小さめで欲しかったですね。

目の色だけが違います。

メガラティオスは他にメガシンカパックにバトルポーズverが収録されています。

恐らく胴体部分、ウィング部分は同じパーツで、ウィングを逆さまに接着した形。
接続部の腕パーツは別パーツっぽい(?)です。
スーパーサイズですが可動は無し。
どうやらOAシリーズに入ってからスーパーサイズは可動縛りでは無くなったようですね。

一気に三体揃ったメガラティ。
モンコレは地味にセット版等でダブる事が多いので、こうして少しでもポーズを変えてくれると嬉しいですね〜。


■TOPへ


□SP_28 メガボスゴドラ

メガボスゴドラ / はがね
高さ:2.2m 重さ:395.0kg
ボスゴドラがメガシンカしたポケモン。
鋭いツノによる突撃の破壊力は凄まじく、戦車すら一撃でスクラップにしてしまう。

2015年12月26日発売分。
スーパーサイズはsp29メガジュカイン・sp30メガラグラージが同時発売されていますが、両方ともパック版が出るので単品はスルー。

ずっしりとした重量級。

塗装等とても綺麗です。

ぐるっと〜。

おしり。

尻尾のボリュームがかなりありますね。

逆サイド。

トップ・ボトム。

スーパーサイズなので手足が可動します。

恒例のお座りポーズ。

怪獣対決!!

■TOPへ


□SP_27 メガジュペッタ

メガジュペッタ / ゴースト
高さ:1.2m 重さ:13.0kg
ジュペッタがメガシンカした姿。
ジュペッタの時に閉じていたチャックが開く事でエネルギーが解放され、強大な力を扱う事が出来る様になった。

2014年10月18日発売分。
メガジュペッタがスーパーサイズで登場。

破損防止の為かちょっと柔らかめの素材。
メガクチートと似た様な感じです。

せなか。

足にすっぽりはめるタイプの台座は勿論着脱可。
短い脚が可愛いです。

トップ。

ボトム。

スーパーサイズなので腰が可動。

ロールで表情が付けられます。

同時発売のジュペッタと並べて。
進化を超えろ、メガシンカ!

■TOPへ


□SP_26 メガゲンガー

メガゲンガー / ゴースト・どく
高さ:1.4m 重さ:40.5kg
額に開いた第三の目で異次元の世界を見る事が出来ると言われ、見えない下半身はその異次元にもぐっているとされる。
ゲンガーがメガシンカした姿。

2014年9月20日発売。
ゲンガーと同時発売でした。

バトル環境でも人気のポケモンですね。

トゲトゲが格好良いです。

グラデーションも塗装でばっちり再現。

反対側〜。

トップ。

ボトム。
メガゲンガーは一度引っ込めて再度繰り出すと普段は見えない下半身が見えるらしいですが、モンコレでは平面。
異次元に消えているのでしょう。
XYのゲーム内ポケモン図鑑でもメガゲンガーは視点変更がロックされておりカメラを下に回り込ませる事が出来ません。
メガゲンガーを存分に下から覗く事が出来るのは立体物だけ!

スーパーサイズなので右腕が可動。

接地の為か左手は非可動となっています。

進化を超えろ、メガシンカ!!
モンコレゲンガーは最初期の造形物なのでメガゲンガーと並べるとだいぶ差がありますな〜

モンコレメガゲンガーは非売品で色違いの「白いメガゲンガー」verも存在します。
抽選で1000名にプレゼントと言う狭き門・・・自分も応募したけど・・・これは入手が難しそうです。

■TOPへ


□SP_25 メガデンリュウ

メガデンリュウ / でんき・ドラゴン
高さ:1.4m 重さ:61.5kg
尻尾と頭部を白い毛が覆って勇ましい姿となった、デンリュウのメガシンカ後。
体内の電気エネルギーを増幅させることで、体毛や赤い玉が強い光を放つ様になる。

2014年9月20日発売。
可愛すぎるメガデンリュウモンコレ。

髪や尻尾のもふもふ感が良く再現されていますー。

なんとなくおいしそう。

トップ・ボトム。

スーパーサイズなので両足が可動します。

歩きポーズなど。

デンリュウを初めとした進化前は再販ならず。
今後どこかで入手できる機会はあるのでしょうか。

■TOPへ


(C) 2007 ときてっと ※このサイトに使用されている画像の無断転載を禁じます。