ときてっと/日々ログ

■■■■
←戻
玩具ログ:ポケモン





■ポケプラシリーズ
 
XY特典 ゼルネアス・イベルタル ポケモン根付DX02 -side Y- ねそべりピカチュウ クリアver ポケモンポーズフィギュアXY
2014・ディアンシー
/ ポケモンちょいのせフィギュア・ディアンシー
 
フェアリーいっぱい
コレクション
ORAS予約特典
オリジナルフィギュア
リアルフィギュア
キーホルダー
〜メガシンカ3〜
メガサーナイト
ポケモン・ザ・ムービーXY
フィギュアキーホルダー
〜2014〜
ディアンシー
 
でふぉめmini
ポケットモンスターXY&Z
早期購入特典
オリジナルフィギュア
ソルガレオ
早期購入特典
オリジナルフィギュア
ルナアーラ
ダイドードリンコ オリジナル
ポケモンフィギュアストラップ
 



■ダイドードリンコ オリジナル ポケモンフィギュアストラップ

ネットには公式の告知が無さそうですが恐らく2016年12月からのキャンペーン・・・?
自分は2017年1月に入手。
ダイドードリンコ製品のおまけグッズです。

こちらはピカチュウ。
鼻の塗装が小さくてややイメージが異なって見えますが、よ〜くみるとモールドが彫られています。
造形自体は良さそうなのできちんと塗装されていればいつものピカチュウといった感じ。
手を上げたポーズが可愛いです。
ちなみに2013年のポケモンXYでも同シリーズのフィギュアストラップが出ていて、そちらは全6種。
うちピカチュウはジャンプポーズでした。

全種DyDoのタグ付きです。

続いてこちらはピカチュウ イエロークリアver
ピカチュウのカラバリ。
クリア成型のお陰でモールドが際立って見えます。
透明で綺麗です。

モクロー。
アニメで可愛らしく描写される事もあって、サン・ムーン御三家では一番人気ですね〜。

ニャビー。
こちらはお座りポーズ。
接地性が良く全種自立します。

最後はアシマリです。
全5種とも原作に忠実な造形、おまけフィギュアストラップとしては申し分ないクオリティ。

パケ裏〜。
ペットボトルの首にかけるタイプのおまけです。
サン・ムーン御三家を網羅したフィギュアストラップ、無くなる前に店頭へダッシュ!



■TOPへ

■ポケモンセンターオリジナル早期購入特典 「ポケモンセンターオリジナルフィギュア ルナアーラ」

ゲーム最新作をポケセンで予約すると貰える特典フィギュア。
こちらは「ムーン」の特典であるルナアーラのフィギュアです。

中身〜。

じゃじゃん。
物凄く薄っぺらいのですがなんと自立します。

自立するとは言ってもやはり展示には心もとないので飾る時は汎用スタンドが欲しいですね。

ぐるっと〜。
ゲーム内のデザインを忠実に再現したフィギュアです。

ポケモンの予約特典と言えば海洋堂フィギュアが有名で、こちらの予約特典も発表された時は「今回は海洋堂じゃ無いのか」「出来が悪い」などとネガティブな反応でしたが、
蓋を開けてみれば実物は出来が良い。

作家性が売りの海洋堂フィギュアと比較すると今回の特典フィギュアは元デザインに忠実で、ゲーム特典には相応しい一品だと思います。

ソルガレオと合わせてサン・ムーン伝説ポケモンの決定版フィギュアの一つと言えるでしょう・・・!

かなり細かい部分ですが胸のグラデーションや頭部の星も再現されています。

モンコレと比較して〜。
可動の有無やスタンドの有無もありますが一番目立つのは塗装でしょうか。
成型色のモンコレと比べて特典フィギュアは青紫部分が温かみのある色調で原作の雰囲気が良く出ているように感じます。

最後はソルガレオと並べて〜。
いまのところ立体物が出ていない関連ポケモンのあの子とも並べたいですね〜。



■TOPへ

■ポケモンセンターオリジナル早期購入特典 「ポケモンセンターオリジナルフィギュア ソルガレオ」

2016年11月18日発売の「ポケットモンスターサン・ムーン」をポケモンセンターで早期購入するともらえるオリジナルフィギュア。
こちらはサンの特典、ソルガレオのオリジナルフィギュアです。

こちらも購入特典、ほんきをだすカビゴンのポケモンカード。
またネット配信で専用Zクリスタルを持ったカビゴンをゲーム内で受け取れます。

開封。

ソルガレオのオリジナルフィギュア。

造形はゲームに忠実。

高さ3センチほどのそんなに大きくないフィギュアですが鬣も綺麗にグラデーションで再現されていて凝っています。

ぐるっと〜。

トップ。
顔の星空も再現されています。

爪や肉球などもしっかり再現。

同時発売となったモンコレEXと並べて〜。

ハイパーサイズのモンコレEXと比べて特典フィギュアは通常サイズといったところ。
今回は見本写真がイマイチであまり盛り上がっていなかった感がある特典フィギュアですが、蓋を開けてみればゲームに忠実な造形で嬉しい特典でした。
こちらはサンの特典ですが、ムーンの早期購入特典はもちろんルナアーラのフィギュアとなっています。



■TOPへ

■でふぉめminiポケットモンスターXY&Z

2016年9月発売。
一回300円のガチャポントイです。

人間キャラのみのラインナップと言うポケモンとしては珍しいアイテム。
マスコット系キーホルダーは飾りにくいのでいつもならスルーする所ですが、なんとこのでふぉめminiには自立用のスタンドがついているではありませんか!
なんとも嬉しい仕様・・・という事で即コンプでした。

邪魔なのでボールチェーンは外して撮影。
モンスターボールを掲げたXYサトシ。
小さなミニフィギュアですが良く出来ています。

続いてセレナ。
短髪verの立体物は初でしょう。

塗装も細かく良く出来ています。

シトロン。
メガネはしっかりクリアパーツ。

男性陣の方がバランスが良い印象。

ユリーカ。
ポシェットもしっかり再現。

サトシ以外は初立体化かな。

そして外伝主人公にして最終エピソードのライバル、アラン。

メガリングもちゃんと装備しています。

ミニブック。

スタンドがついているので飾りやすいのが良いですね。
モンコレなんかと組み合わせるのも楽しいです。
もうアニメも残り数話で終了と言う所で発売された商品。
人間キャラオンリーのアイテムは珍しいですね、シリーズ化して欲しいですな〜。


■TOPへ

□ポケモン・ザ・ムービーXY フィギュアキーホルダー〜2014〜 A.ディアンシー / 他

もう2015年夏も終わろうかという頃にご紹介。
2014年07月24日より投入されたプライズ景品です。

パケ側面。
こちらはAのディアンシー。
サイズは約6センチ程。

アニメ仕様のディアンシーフィギュアキーホルダー。
にっこり笑顔のディアンシーフィギュア、それも大きめサイズは貴重では無いでしょうか。

後ろもばっちり再現。

お顔アップ〜。
2014年劇場版ゲストヒロインポケモン・ディアンシーファンは是非とも入手したい一品です。

せっかくなのでディアンシーグッズをまとめてご紹介。
こちらはポケセン限定のお弁当袋。
うちではディアンシーぬい入れになっています。

可愛い系のポケモンがプリントされておりとってもキュート。

柔らかいタッチの絵です。

お次はメガストーンplus・ディアンシナイト。
ディアンシナイトはもともとポケセンで行われた「ポケモンセンター DE メガチャンス」くじの2等景品で、かなり入手難なアイテムでした。
こちらのディアンシナイトは2015年6月に発売された一回300円のガチャポン版「ポケモンメガストーンPlus」に再録されたver、入手しやすくなって助かりました。

お次はポケモンキッズ 684・ディアンシー
初代から続く食玩指人形シリーズのディアンシーです。

パケ上〜。
中身が判るのがありがたいですね〜。

同封のシール。
ゲットコードがついていて、ここに記載されたナンバーをWebで入力する事で自分のディアンシーをチェックできます。

デフォルメされていますが細かいところまでなかなか良く出来ています。

トップ・ボトム。

ついでなのでポケモンキッズ 342・メガサーナイトも。
はて・・・ナンバーが通しじゃない・・・?
と思ったらどうもメガシンカポケモンのポケモンキッズのナンバーはメガシンカ前と同じということみたいです。

パケ上〜。

シール付きです。

ぐるっと〜。
可愛らしくデフォルメされたメガサーナイト指人形。

うしろ。

トップ・ボトム。
真っ白なので日焼けが怖いですね〜。

と言う事でディアンシーグッズ他でした。
前から写真だけ撮って取り上げる機会が無かったので今回一気に載せてみました。


■TOPへ


□ポケットモンスターXY リアルフィギュアキーホルダー〜メガシンカ3〜 メガサーナイト

プライズ景品、リアルフィギュアキーホルダーシリーズのポケモンXY第三弾収録メガサーナイトです。
6cm程のフィギュアキーホルダー、2014年12月26日位から投入された模様。

メガサーナイト。
造形は結構ゲームよりだと思います。
ただ元デザインより少しすらっとしてる感じ。

怪獣系はより怪獣っぽく、全体的にしゅっとした印象なのがこのシリーズが掲げる“リアル”感っぽいです。

セクシーです。

景品なので仕上げはやっぱりプライズクオリティ。

スカートの中身もバッチリ再現。

接着剤のはみ出しはご愛嬌。

顔のモールドが浅く潰れ気味なのが勿体無いです。

モンコレと並べて〜。

スカートのなびき方なんかはリアルキーホルダーの方が好みかも。
仕上げさえ良ければ決定版フィギュアになっていたのに・・・っ!

ORAS発売からちらほらサーナイトグッズが出て嬉しい限りです。
リアルフィギュアキーホルダーはプライズ景品なので入手が少し面倒な所ですが、サーナイトファンならゲットして損なしなアイテムです。

■TOPへ


□ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア予約特典オリジナルフィギュア

2014年11月21日ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア発売!
自分は「アルファサファイア」をポケモンセンターで予約したので発売に当日に届きました。

箱の中身〜。
ソフトと12月オープンのポケモンセンターメガトウキョーのチラシ、そして予約特典のメタリック下敷きとオリジナルフィギュア。
ORASの予約特典は数種類あって、公式で告知されているものは、
パッケージイラストの「激キラ!したじき」、パッケージポケモンの「オリジナルフィギュア」、そしてポケモンセンターで2本同時予約すると「ニューホウエンアートブック」。
他にも店舗ごとに色々ある様ですが、今回取り上げるのはこの「オリジナルフィギュア」です。

如何にも特典っぽい袋パッケージ。
XYの時はポケプラでしたが、今回は人気の高い海洋堂製の完成品フィギュアです。

まずはゲンシカイオーガから〜。
アルファサファイアのパッケージを飾る超古代ポケモン。

クリアパーツ成型で美しいです〜。

水の中から飛び出す所をダイナミックに造形。
艶あり表現が似合います。

エフェクトパーツはがっちり固定されていて分離は出来無さそう。

トップ。

ボトム。

おまけながらなかなか凝ったフィギュアです。

ポケモンセンターで予約すると貰える「激キラ!したじき」
パッケージアートのメタリックなしたじきです。

ソフト発売の翌日には早くもゲンシカイオーガがモンコレで発売されています!
オリジナルフィギュアが「カッコイイ」造形なら、モンコレは「忠実」の造形!
早速並べて飾れるのは嬉しいですね〜。

続いて同じくオリジナルフィギュア、こちらはオメガルビーの特典となるゲンシグラードン。
自分はこちらのバージョンは持て余すと思って購入しなかったのでフィギュアだけ別途入手しました。

大地を割って現れるイメージで立体化されています。

ぐるっと〜。
溶岩風なエフェクトパーツが格好良いですな〜。

体の発光部分に浮かぶマグマっぽい模様もばっちり塗装で再現されています。

咆哮のグラ―ドン。

トップ・ボトム。

ゲンシグラードンも同じくソフト発売の翌日にはモンコレが発売されています。
モンコレは超ビッグスケールで迫力があるのですが、海洋堂フィギュアは口を開いているのがポイントでしょうか。

二つ並べると対決の構図に!
ファンに人気の高い海洋堂製のフィギュア、小さいながらエフェクトを使った表現で迫力のある一品ですな。
XYのポケプラも個人的には悪く無かったんだけど、フィギュアがおまけで付いてくるとすぐに飾ってポケモンの世界観に浸れるので、やっぱりテンションが上がりますね〜。

■TOPへ


□フェアリーいっぱいコレクション

タカラトミーアーツから2014年9月発売のガチャフィギュア。
大人気シリーズ「いっぱいコレクション」から、新たに「タイプ」をテーマにした新コンセプト、その第一弾です。

ラインナップはニンフィア、デデンネ、マリル、エルフーン、クチート、サーナイトの全6種。
全行約4センチ程のフィギュアで、1回200円。

まず個人的には一番の目玉、サーナイト!
大き目なので腰で分割されてカプセルに入っています。

組み立て〜。
おすわりサーナイト!
サーナイトは未だモンコレが再販されないのでこのサイズのフィギュアが出てくれたのは嬉しい限り。

可愛らしいポーズです。
左右で瞳の大きさが違うので角度で表情が変わる感じですね。

後姿も良い!
右目側で口元を隠すと素っ気ない風にも見える。

こう言うポーズのついたサーナイトの立体物は珍しいのでは無いでしょうか。

口元は微笑み表情。

トップ・ボトム。
スカートの下は塗装しなくて済むようにか、工夫された簡略表現になっています。
立つ時転びそう。

続いてエルフーン。
これまた可愛らしいです。
もこもこ柔らかそうなのが良いですね。
くてーっとしたお座りポーズも愛らしい。
一番気に入ったかも。

ニンフィア。
こちらもお座りポーズ。
くるくるしたリボンが賑やかでいろんな角度から楽しめます。

足裏もばっちり再現〜。

クチートも大きめなので分割されています。

組み立てた所。
これも出来が良いですな〜、特別表情が付いている訳では無いのですが、それ故に比べたくなるのは先日再販されたモンコレ。
サイズは同じくらい、もしくはこちらが若干大きめかといった所で、モンコレは旧verの再販なのに対し、こちらはXYのイメージを汲んでいて今風です。

クチートファンにはオススメですね〜。

トップ・ボトム。

デデンネ。
笑顔&お座りポーズ。
何やら満足気。

マリル。
XYからフェアリーになったのでラインナップ。

ぐにぐにな尻尾が可愛いです。

ミニブックは白黒〜。
最近はカラーじゃないんですな〜。

サーナイト祭り。

小物とパシャリ。


と言う事でフェアリーいっぱいコレクションでした。
仕上げはガチャフィギュアクオリティですが全体的に元イメージに忠実な造形でポーズのチョイスや表情も可愛らしく人気シリーズと言うのも頷ける出来ですね。
個人的にはディアンシーを入れて欲しかった所・・・今後もシリーズが続くのなら来てほしいなぁ。


■TOPへ


□ポケモンポーズフィギュアXY 2014 1.ディアンシー / セブンイレブン限定 ポケモンちょいのせフィギュア ディアンシー

2014年6月発売の食玩シリーズ。
ひとつ400円で中身は選べる嬉しい仕様です。

ラインナップは ディアンシー、ブリガロン、マフォクシー、ゲッコウガ。
今回コンプ買いしてないのですが、気に入っているのでディアンシーだけ取り上げてみました。

箱上〜。
中身が選べるのは本当に嬉しいですね〜。

中身・・・申し訳程度に付属するラムネ・・・。
これが付いている事によって、「お菓子だから!」と言い張ってお父さんお母さんに買ってもらう戦法が取れる訳です。

ディアンシーちゃん!
8cm大と言うだけあってでかいです!

ぐるっと〜。
出来も良いしディアンシーファンは買いな一品。

背中。

スタンドと言うか台座は着脱式。
乗せるだけで固定はされません。

トップ・ボトム。
下半身の岩のディテールが細かいです。
個人的なイメージだとこんな風にシャープじゃ無くて、ゴツゴツにしてももっと柔らかみのある丸みを帯びた感じが好みなんだけど(モンコレverみたいな)、これはこれで。

ポーズフィギュアと言う事で頭と両腕が可動します。

「ゆるします!」
技を出しているイメージかキリっとした表情。
個人的には可愛らしい表情も欲しかったなぁ〜。

ディアンシーフィギュア並べて〜。
←から ちょいのせフィギュア、モンコレ、ポーズフィギュア
ご覧の通りかなりの大きさである事が判ります。
大きさと可動でかなり満足感の高い食玩ですね〜。

ついでなのでこちらも。
セブンイレブン限定ポケモンちょいのせフィギュア のディアンシー。
ラインナップは全6種、ピカチュウ、ディアンシー、フォッコ、ケロマツ、ハリマロン、クレッフィ。
映画のキャンペーンに合わせたペットボトル飲料のおまけフィギュアです。

宝石に腰掛けた(?)ディアンシーちゃん。

ひっくり返すと↑の様な窪みがあって、これをその辺に引っ掛けて「ちょいのせ」して飾る事が出来る・・・と言うフィギュアな訳ですね。

ということでちょいのせ!

■TOPへ


□ポケプラ ねそべりピカチュウ クリアver

劇場版ポケモンXY「破壊の繭とディアンシー」を見た半券をポケモンセンターの店員さんに見せると貰えるクリア素材のポケプラねそべりポーズピカチュウ。
この引き換えコーナーは通常レジとは別に設けてあって、ポケプラ引き換えのみを目的にポケセンに行ってもOKというサービスっぷり。

ちなみに宣伝のチラシはこんな感じ。
映画を観終わった後もお楽しみがあると言う・・・こう言うキャンペーンは楽しくて良いですね〜。

パッケージの紙には新発売のポケプラが載っています。
まずはこのピカチュウを作ってみて、その後本格的なキットを作ってみよう! と言う感じでしょうか。
いわばポケプラの体験版的キットとなっています。

裏面は説明書になっていますー。

ランナーはこんな感じで、殆どピカチュウの形が出来上がっています。
切り離したあとはモナカ的に合わせて行くだけ。
簡単キットですが、かなり久々にプラモ組みました(最後に作ったのはXYの予約特典ポケプラ

パチパチパチパチ、とあっという間に寝そべりピカチュウの完成!

クリア素材なのでなんかお菓子みたいです。

ランナーと比べるとこんなに小さくなりました。
ちなみに約3センチ程のミニキット。
元はポケプラ進化セットに付属したキットのクリアverでしょうか。

ちなみにシールが付属します・・・が、ピカチュウは、と言うかポケモンは曲面が多いのでこのシールで綺麗に仕上げるのは難しそうですなー。
そもそもポケモンの場合、塗装済み完成品の出来が良いフィギュアが他に発売されている事が多いので、正直なところあまりプラモで組む必要性を、自分は感じません。
あえてプラモで組む事に楽しみを見出すのなら、やはり自分で塗装する工程でしょうか・・・。

と言う事で筆でちょちょっと塗ってみました。
ピカチュウの塗装部分三色のうち、茶色は黒と赤を混ぜて作った為、使った塗料は黒と赤の2つのみ。

なんだか水飴っぽさが増した感があります。

口とほっぺはもう少し綺麗に塗れば良かったかも・・・。
筆で塗ったので厚ぼったくなってしまったのと、シールを見本にほっぺと口を同じ色で塗ってしまったけど、口の中はピンクよりのほうが可愛かったかもしれません。
あと横着してパチ組みのまま塗ったら、毛細管現象ですーっと合わせ目の所に黒い塗料が流れてしまい・・・ミニキットなのに色々反省点が・・・。

ともあれ自分で色を塗ると愛着がわきますね。
ところでこの映画合わせのポケプラプレゼントは毎年恒例の様ですが、なんで今年はねそべりver・・・?
と思った所、劇場販売のポップコーンボックス付属のラバーストラップと同じポーズなのでした。
並べて嬉しいダブルアイテムです。

■TOPへ


□ポケモン根付DX02 -sideY-
ガチャ自販機販売のポケモン根付シリーズのDX版。
100円の通常シリーズからフィギュアのサイズがアップし、プレートの飾りが追加された豪華バージョン。
マスコット系のポケモンがラインナップされる事が多い100円シリーズと異なり、DXシリーズでは従来では立体化の難しかった複雑なポケモンがラインナップされています。
こちらはDXの02-sideY-と言う事で、DXシリーズの第二弾となっており、メガサーナイトがラインナップされていたので入手してみました。


第一弾-sideX-のラインナップは「メガリザードンX」「メガミュウツーX」「メガルカリオ」「メガデンリュウ」「メガアブソル」。
第二弾-sideY-のラインナップは「メガリザードンY」「メガミュウツーY」「メガバシャーモ」「メガガブリアス」「メガサーナイト」となっています。
とりあえず並び順で紹介していきます。

まずはメガリザードンY。
フィギュアの大きさは3〜4センチ程度で、モンコレシリーズと同じくらいの大きさですが、
どのポケモンも大型系で、マスコット的デフォルメ感が無いので全体としては小さめな、その分密度がある印象ですね。
メガリザードンは口に分割線があってちょっと損してますが、小さいのでそんなに目立たないかな。

メガミュウツーY。
目のプリント等かなり小さいですが、しっかり再現されています。
どのフィギュアも塗装ずれ等ありますが、200円ガチャ相当と言う感じ。
メガミュウツーYは100円シリーズでもラインナップされていますね。

メガバシャーモ。
お馴染みのポーズで立体化。色数も豊富で密度もあり、豪華な感がありますな〜。
片足立ちですが自立するのも良いです。

足の裏もしっかり塗装されています。
複雑なデザインに挑戦のDXシリーズだけあって、造形等はどれも元デザインを忠実に汲んでいる感じ。
ポーズを見るとゲーム中の動きも汲んでいる様に思います。

メガガブリアス。
白の塗膜が薄くて下地のボディカラーが透け気味ですが、それが良い味になってるかも。ギザギザの歯とか。

個人的には根付としての使用よりもフィギュアとしての価値を求めていたので尻尾を地に付けて自立してくれるとありがたかったですな〜。
立つには立つけど、こてっと後ろに傾き気味。

個人的な目玉のメガサーナイト。
メガシンカ時のポーズで立体化。メガバシャーモ同様自立可能です。

このポーズのフィギュアを待っていたので嬉しいですね〜。

3センチ程度の小さめフィギュアなので腕や体等かなり華奢です。

お顔もばっちり再現。
ハイライト等の細かい部分も綺麗に塗装されています。

スカートの中の下半身も勿論再現されています。

見え難いですがお口もあります!

大きめのフィギュアでもこのポーズで出して欲しいですな〜。

ぐるっと〜。
かわいいです。

それぞれに対応したカラー&名前入りのプレートが付いています。

ミニブックは白黒でした。
コスト減+根付って事で和(墨的な)のイメージでしょうか。
それにしてもキーチェーンで無く根付ってのがこのシリーズ渋いですなぁ・・・。
■TOPへ

□ポケットモンスターX・Y 先着購入特典 コロコロオリジナル ポケプラミニ ゼルネアス・イベルタル


新作のポケットモンスターX・Y、自分はYをポケセンで予約購入しました。
ポケモンセンターの予約特典は クリアファイル、ポケプラミニ、クイックボール12個のシリアルコード。
Xのクリアファイルとポケプラはゼルネアス、Yはイベルタルとそれぞれパッケージにある伝説のポケモンが付属。
店舗特典付き+発売日に送料無料で届けてくれると言うサービスっぷりでした。
更にXY同時予約でワールドアートブックと言うイラスト集&CDが貰えたのですが自分は未入手・・・。
今になって両方買っとけばよかった・・・と思う始末!
 
さて、ポケットモンスターX・Yの先着購入特典として付属したポケプラミニです。
発売前は箱のまま飾っておこうかな〜と思っていたのですが、いざ届いてみたらパッケージが無かった!
袋入りでの梱包でした。

ゼルネアス。
ランナーは2枚で、組み立てはとてもシンプルです。
簡単であっという間に組み上がるので子供にも優しい作り。
しいて言うなら説明書を読まないと角が難しいかな?
それと細かい部分の色分けはシールで処理されるのですが、写真の通り大変な事に・・・。
 
と言う事で自分はパチ組み+部分塗装で組みました。
塗料も手持ちのものだけで塗ったので若干設定と違いますがご容赦を。

現代アートかな?

造形はとっても格好良いと思います。
流石ポケモン、再現度高し。

四肢を広げるとXに見えるポケモン。
女の子受けはこちらの方が良さそう。
正面から見えない所はお肉ぬきぬき。

角はやわらか素材です。
ソフトの購入特典と言う事で、小さな子供むけの配慮でしょう。

下から〜。
ちなみにYを買ったと言うのになぜゼルネアスも持っているかと言うとネットで別途購入しました。
安かったので2個セットを・・・と言う事でイベルタルの未組みがもう一個手元にあったり・・・。

このアート感・・・。
角の色分けも足の色分けも、正直シールで綺麗に作るのは逆に難しいと思うので筆でささっと塗ってしまうのが良いかな〜と思います。
自分は下手なのでよれよれですが・・・上手くやればもっと格好良い筈・・・。

続いてイベルタル。
ランナーは3枚ですが一枚はスタンドです。

正面。
こちらは見るからにYの形のポケモン。

ゼルネアスと同じくパチ組み+部分塗装です。
ゼルネアスより色数が少ないのですが、爪や顔など曲面が多く細かい部分やっぱり不安なので筆でちょちょっと塗りました。
 
サイド/背中。
イベルタルも良い感じですね〜。
ポケセンでも予約の列に並んでいる間、XとYどちらにするか直前まで悩んでいました。

Yと言うかTと言うか。

スタンド付きで浮遊状態で飾れますが、尻尾に突起が引っ掛かっているだけなのでそのままだと傾けたらポロっと落ちます。
まぁプラモなのでその辺は好きに接着してよって感じでしょうか。

う〜ん格好良い。
こちらの肉抜きは脚部の内側くらい。

俯瞰で。

最後にソフトと並べて。
大きさはこのくらい。手のひらサイズです。

ゼルネアス/イベルタル
並べて〜。
おまけと言う事でサイズ・組み立て難易度共に食玩級。
ポケプラミニと言う事で、ソフト購入者向けのポケプラ体験版と言ったところでしょうか。
インストにも発売予定のポケプラゼルネアス・イベルタルの紹介が乗っていて本格派はこっちを買ってねと言う感じになっています。
そちらは大きくて可動するとか〜。
へ〜と思いましたがゼルネアス・イベルタルは発売と同時に立体物が沢山出ていますし、今後もきっといっぱい出るだろうな〜と思うとありがたみは薄いかも・・・。
ただ色々選択肢があるのは良いですね。流石はポケモンと言った所です。


■TOPへ

(C) 2007 ときてっと ※このサイトに使用されている画像の無断転載を禁じます。