本文へスキップ

〜ときてっとのホームページ〜

ポケモン ポケセンオリジナル商品他

レビュー

 

▼ポケモンセンターオリジナル他 BOX5 レビュー

  •  ■ポケセン販売他、様々なカテゴリのグッズをピックアップ

コンテンツ

:ポケセンオリジナル商品他・グッズ
BOX5
ポケモン化石博物館
徹底レポート
ポケモン
ダイマックスバンド
トミカ
そらとぶピカチュウ版
沖縄バス
ポケットモンスター
バイオレット
おすわりフィギュア
デデンネロボ
/わくわくおたんじょうび
/マジカルクリスマス
トーマン・トイズ
ポケモンキャンディボトル
プリン
みずでっぽう
Pokemon Diving
ナミイルカ
ポケモン
テラスタルオーブ
/ゼロの秘宝
ポケモンカードゲーム
デッキケース
エリカの休日
ポケモンセンター
1 2の……ポカン!
ソフビ マスコット BIG
/わくわくおたんじょうび2023
ドリームトミカ No.151
ポケモンとどこいく!?
どこいこっカー
ドリームトミカ ポケモン
ゼルネアス
レインボースピード
←BOX4 ←まとめページ 玩具レビューTOP↑

■ドリームトミカ ポケモン ゼルネアス レインボースピード

2014年8月2日発売 / 800円
こちらは「ポケモンXY」シーズンに発売されたポケモンモチーフのドリームトミカ。
「ゼルネアス レインボースピード」、「イベルタル ウイングフォーミュラ」、「メガルカリオ ブルーダッシュ」が同時発売、
翌2015年には「メガリザードンX パワードブラック」、「メガリザードンY ストロングアーム」が発売されました。

まんだらけの優待ちょっと余ったからぽちったぞよ。
特にプレミアもついておらず数百円で買えました。
余談だけど2023年の確か夏ごろ、上野のヤマシロヤに行ってみたらなんとイベルタルverをまだ売っていた・・・!
どっからかひょっこり出てきた在庫なのだろうか・・・驚きぞよ。

何気にトミカ専用のポケモンロゴがデザインされていて凝っている。

くちにいれない。

パカっと開封。

ゼルネアスがモチーフとなったスポーツカーぞよ。
優雅なフォルムがパワフルな中にも気高さを感じさせる典雅なスピードマシンだ!

ポケモンの顔がプリントされているのでなく、伝説ポケモンモチーフで新規造形されているのが面白いぞよね。
ポケモン世界のスポーツカーとでも言おうか・・・なかなか趣のあるトミカに仕上がっております。

何気にホイールもシルバーの「X」ぞ!

リアにもシルバーのモンボマークがプリントされており高級感がある。

トップ。
運転席は右ハンドル。

シャーシはあっさりめだがポケモンコピーがでーんと入った専用造形だ!

ゼルネアスの一番の特徴である角の意匠があしらわれております。

この手のポケモントミカも久しく出なくなりました・・・が、2024年に「どこいこっカー」が通常ラインナップに復活!
めでたいことですよ〜。

モンコレゼルネアスと並べて〜。
モンコレゼルネアスは2024年も「ML-12」として通年販売中。
←は2014年に発売された「スペシャルパック 破壊の繭とディアンシー」に含まれたもので、
角の彩色箇所がメタリック仕上げになっていると言うレアなカラバリぞ。

ポケモンXYの発売が2013年10月・・・
その頃わたくしはネトゲに没頭し人生を損なってしまった為に
ゲーム全般に嫌気がさして久しくゲームと言うものから遠ざかっていた・・・

そのくせ一切プレイしないノベルゲームなど作っていたのは、単に小説も絵もアニメも作れたからというだけである・・・!
これが当時はフリゲの定番サイトであった「ふりーむ」のゲームコンテストでたまたま一等賞を貰い、
その景品がニンテンドー3DSとうまい棒一年分だったのだ。
わたくしはせっかく貰ったのだし、となんとなくポケモンYを遊んでみたらすっかり夢中になってしまい、
特にモンコレに魅了され気づけば10年集めているばかりか、
毎月せっせと写真を撮ってレビューを載せているのは気が狂ったとしか思えん・・・!!
お、おいーっ!
わたくしのホームページを見るだけ見て何も貢献していないおろかなにんげぇんっ!
そこのお前の事だよっ!!
amazonのお買い物は是非、このサイトのリンクからポチってくださいね。
アフィリエイトの仕組みを説明すると、広告を見ただけでは意味が無い。
リンクを踏んで何か買うとわたくしの収入になるのである・・・!
買うものはなんでも良い!
リンクを踏む事が重要だ!
そこで得た収益は全てこのサイトの運営費になる!
あるいはわたくしの作ったゲームを買いなされ!
わかりましたか?
今すぐ実践してみてください!


:玩具も日用品も全部このリンクからポチるんだよ!!
・「ポケットモンスター モンコレ ML-31 黒いレックウザ
・「ポケットモンスター モンコレ ML-12 ゼルネアス
トミカ でるでるバケツ

■TOPへ


■ドリームトミカ No.151 ポケモンとどこいく!? どこいこっカー

2024年1月20日発売 / 880円(税込)
テレ東のポケモンバラエティ番組「ポケモンとどこいく!?」に登場する「どこいこっカー」が、
ドリームトミカとなって新登場!
ナンバーは初代ポケモンの総数でもある「151」!
箱には初代ポケモンのイメージカラーである赤、緑、青、そして黄色があしらわれとっても可愛い仕上がりぞ!

2022年4月より放送されているポケモンの情報バラエティ番組「ポケどこ」。
ピカチュウ型ロケバス「どこいこっカー」により、世界中にポケモンの魅力をお届けする番組、ということですが・・・
わたくしは見た事がない!
なぜならテレビを見ないから!!

意外とニワカで申し訳ないぞよ〜。
パケにはアニポケロゴも入ってる。

くちにいれない!

パカっと開封!
そんなワケでピカチュウ型のロケバスぞよ。

どこいこっカー。
ポケモンモチーフのトミカが発売されるのは久々ぞよね。
ライドオンモンボカーを除くと似たようなピカチュウカーは過去に
「No.103 ピカチュウカー」(2005)、「No.143 ピカチュウカー」(2012)と言うのがあった。
その後2014年にポケモンモチーフのドリームトミカが数種発売され、
2018年に「ライドオンR10 ピカチュウ&モンスターボールカー」が発売・・・と言う事で
ポケモントミカの一般販売ランナップ自体久々な気がするぞよ。

まるんとしたボディにトレードマークのお耳や尻尾。
モンボ型の窓も可愛いぞよ。
こちらは予約段階から大変人気があり、タカトミモールではすぐに売り切れてしまったぞよ〜。
おろかなにんげんどもよ・・・再入荷を待てっ!

前述の通りわたくしは番組をしっかり見た事がないので良くわかりませんが・・・
このどこいこっカーは番組のセットとして存在しており、自走できる実車は存在しないと言う事でしょうか。
番組のシンボルとして活躍しているようで、過去にも「小学一年生2023年12月号」のふろくとして、
ぜんまい動力入りペーパークラフト「プログラミングドライブ! どこいこっカー」として立体化されています。

お馴染みのピカチュウ顔にピカチュウ尻尾がついている。
運転席も造形されているが、番組ではポケぬいで埋め尽くされている模様。

普通バスのドアって運転席と逆側の左についているが、これは右側についてるぞよ。
実物セットと同じ仕様ですね。
セットではホイールもモンボ柄だが、トミカではお馴染みのトミカホイールになっている。
窓の数など正確でほぼ完全再現と言って良い仕上がりぞ。

あのピカチュウがバスになった・・・!
ちびっ子はみ〜んなピカチュウとバスが大好きぞよ。
まさに死角無しの最強トミカと言えよう・・・!!

トップ。
縞模様も綺麗にプリント。

シャーシはあっさりめ。
一応おみみと尻尾が別パーツだけど、今後原型が何かに流用される事はあるのだろうか・・・。

バリエーションとしてはボディを短くした「リトルどこいこっカー」も存在し、
全国の出張イベントにやってきて乗り込んで記念写真が撮れたりするみたいぞよ。

ポケモンジャンルはゲームや玩具を追いかけるだけではわからない派生コンテンツが様々あり奥深い・・・。
なんならその広がりは多言語まで及ぶ!
およそこの地球上に全てを網羅している人間は存在しないだろう・・・!!

タカトミモールの説明ではアクションにサスペンションが記載されているが・・・これ沈んでます!?
バネはやや弱めぞよ。


前回のポケモントミカと言えば沖縄バスもあった。
これは非常に出来が良いが一般販売でなかったのは残念ぞよ・・・。
こういうのこそ気軽に買いたいのに・・・!!

どこいこっカーに乗り込んで、ピカチュウ達と一緒に世界中を冒険だ!!
キミのトミカコレクションにポケモンカーを加えよう・・・!!

ドリームトミカ・どこいこっカーでした!
なんと言っても可愛いフォルム、それにナンバー151と言うのもオシャレじゃないか〜!
大人気で品薄のようですが・・・
通年販売の通常ラインナップなので売り切れていても焦らず玩具屋さんで買いましょう!

:このリンクからポチリなされ・・・!!
・「ドリームトミカ No.151 ポケモンとどこいく!? どこいこっカー」(マケプレに気をつけなされ・・・
・「ドリームトミカ No.170 たべっ子どうぶつ
・「ドリームトミカ SP ガチャピン ・ ムック

■TOPへ


■ポケモンセンター 1 2の……ポカン!ソフビ マスコット BIG / わくわくおたんじょうび2023

今年も来たぞ、「わくわくおたんじょうび」!!
ポケモンセンターオンラインで誕生月にお買い物をすると、特別なおいわい配送箱で届けてくれるサービスぞよね!
こちらは2023年11月1日からリニューアルされたばかりで、去年とは全てのデザインが一新されている!
わたくしは12月がお誕生月なので毎年最新のものがいち早く味わえると言うワケぞ・・・それでは早速配送箱のデザインを見ていこう!

去年はフラベベのお花パーティー柄で、三色刷りの実に豪華なデザインだったが・・・
今年は、おや!?
なんと外見はいつものポケセンオンライン特別配送箱の色違いじゃないか!
通常版はオレンジのところ、赤の印刷に置き換わっただけで絵柄は同じぞよ。

しかし通常版ではピカチュウの顔が3つ並んでいるトップ面が別バージョンになっており、
「こちら側を手前にして開けてね!」とのメッセージが・・・
テープをカッターで切り、蓋を手前にぱかっとひらくと・・・

HAPPY BIRTHDAY!
ピカチュウのお祝いと共に風船とリボンが飛び交う賑やかな演出だ!
そしてその奥にはポケセンの扉が見えているのでこちらを開くと・・・、

更にポケモン達が飛び出してお祝いしてくれる!
今年は賑やかな風船パーティーぞよーっ!!

ピカチュウは勿論、新登場のパルデア御三家達。
箱内のシルエットにはピカチュウに紛れてコレクレーが紛れている!

幻のポケモン・ミュウにイーブイ、パモや・・・、

メタモン、パピモッチ、ポッチャマと人気ポケモン達がわたくしのお誕生日パーティーに駆けつけてくれたぞよ!

リボンを散らしてくれたのはチルット達のようぞ!
や〜、めでたいことですよ〜。

じゃん!
今回はいっぱい買っちゃいました!
12月はキャンペーンも集中していていろんなおまけも入っていたから合わせて紹介しましょう!

まずはわくわくおたんじょうびの続きぞよ!
毎年恒例のバースデーカードもリニューアル!
今年はピカチュウ達がお誕生日をお祝いする様子が描かれた
「バースデーブーケカード」!
パルデア地方の宝石の輝きを思わせるキラキラした絵柄が実におめでたい大判カードとなっている。

スマホなどで二次元バーコードを読みこむ事で見られるお祝い演出、
例年はカードからピカチュウが飛び出すギミックだったが、
今年は3匹のピカチュウ達が登場するお祝い動画のリンクとなっている!

この内容は・・・おろかなにんげんども・・・っ!
ぜひ誕生月にカードを貰い、自分の目で確かめてみてくれ!!

お祝いポケモンもリニューアル。
今年はパモとカルボウ、どちらか一匹をランダムで貰えます。
わたくしの所にはパモがやってきた!

最新ゲーム「スカーレット/バイオレット」で受け取る事ができるぞよ。
お誕生日配送箱はポケモンセンターオンラインのサービスですが、
「わくわくおたんじょうび」サービス自体は全国のポケモンセンター店舗でも行われており、
バースデーカードとパモ・カルボウのシリアルコードは店舗でも受け取る事が出来るので、お誕生月にはポケセンへ遊びにいこう!

ゲームで受け取るとプレシャスボール入りで特別な「おいわい」わざを覚えたパモがやってくる。
ここでしか貰えない「バースデーリボン」もつけているので注目ぞよ。

そして12月のお楽しみと言えば〜・・・そう、クリスマスぞよね!
今年は11月27日〜12月17日までの間にポケセンオンラインでお買い物をすると、
「とくべつな配送資材」が同梱されました。
こちらは緩衝材として入っているボール紙を切り抜くとオーナメントになると言うもの。
くりぬいて紐を通して、クリスマスツリーに飾っちゃおう!!

更に更に・・・「スカーレット/バイオレット」発売一周年記念キャンペーンとして、
オンラインでは11月17日から、店舗では18日から一回6000円以上の購入で、
ネモが主人公のオリジナル短編小説「きみと雨上がりを」の冊子版を貰う事が出来たぞよ!
こちらは小説家・武田綾乃著のポケモン外伝小説で、
「ポケットモンスター スカーレット」のメインストーリー「チャンピオンロード」を軸に、
女の子主人公・アンナの旅立ちから初めての挫折をネモの視点から描くと言うものぞ。
本編内容はWEBで公開されているから、誰でも無料で読む事が出来る!
こちらの特典はその単行本版って訳ぞよね。

わたくしはてっきりほんの短い短編を想像していたが・・・冊子版は100ページ以上もあり、装丁もしっかりした事には驚いた!
著者の武田綾乃氏は京都アニメーション制作の「響け! ユーフォニアム」の原作小説でも知られ、
特に女の子の心情を描く事に長けており、その長所がこのポケモン短編でも存分に活かされていて、
ネモ視点と言うアイディアはまさに著者にぴったりの題材と言えるだろう!
ゲームのノベライズと言う事で軽く読むつもりだったが・・・思いがけずしっかりとした小説であった事は嬉しく、
冊子版は後々かなり価値を持ちそうな予感がしましたぞよーっ!!

この冊子を構成するビジュアルの殆どはWEBでも見る事が出来るが、
オレンジの背表紙などは冊子版でしか見る事が出来ないから貴重だ。

装丁も非常に凝っていてカバー下も可愛いですよ〜。
岩波文庫っぽいデザインがポケモンアレンジされているのが面白い。

ポケモンの小説と言うと、わたくしは首藤剛志著の「ポケットモンスター The Animation」くらいしか読んだことがない。
映画のノベライズはサンプルをちらっと読んだことがあるが、あまり文学的な面白味を備えているとは思えず読まなかったのだ。
それで言うと本作品は、ポケモン初めての本格ゲームノベライズ作品の一つであるとわたくしは感じたぞよ。
この装丁のデザインもとても可愛いし、ポケモン文庫って本格的に展開しても良いのでは!?

挿絵もカラーで入っていて実に豪華だ。
この絵もWEBで見る事が出来ます。
内容もちびっ子向けでなく、一般的な小説の語彙である。
前述のポケモン映画ノベライズが大人向けでないのは、子供にもわかりやすい言葉で描かれている為であり、
著者の実力が低いわけでは当然無い事は説明しておきたい!
むしろちびっ子にもわかりやすく書く為には、一般小説よりも高度な技術が必要となるぞよ。
そんなワケでかなり満足度の高い「きみと雨上がりを」冊子版ですが・・・
ポケセンオンラインでは6000円が送料無料ラインなので是非おろかなにんげんどもも入手して欲しいアイテムぞよね!
ちなみにYOASOBIによる「SV」のインスパイアソング「Biri-Biri」のミュージックビデオは、
本作品をモチーフとしており、3DCG映像としてアニメ化もされているのでそちらも合わせて楽しもう!

それでは続けて購入物の紹介だ!
こちらは「ダイカットメイクアップスポンジ WAKKA de IKKA ワッカネズミ」
白いミッ●ーの様な愛らしいポケモン、ワッカネズミ&イッカネズミにフォーカスしたグッズシリーズ
「WAKKA de IKKA」シリーズとして登場したメイクアップスポンジだ!
2023年11月9日発売、10個入りで880円 (税込)となっている。

ダイカットメイクアップスポンジはポケセングッズではお馴染みになりつつあり、他にピカチュウとメタモンも出ています。
ポケセン販売なのでメーカー等書いてないが・・・、
ディズニーやちいかわなどのダイカットパフと同仕様っぽいので恐らく製造は「粧美堂」と思われるぞよ。

ワッカネズミ&イッカネズミは「SV」で新登場したパルデア地方の新種ポケモン。
カップルポケモンのワッカネズミはレベル25でファミリーポケモンのイッカネズミに進化するが、
先頭でない場合いつのまにか進化してしまうと言う特殊な仕様を持つ!
2匹だったワッカネズミが・・・いつのまにやら子供をこさえてイッカネズミになっちゃうことにはびっくり仰天!
しかもフォルムが3びきかぞくと4ひきかぞくの2種あり、どっちに進化するかランダムなので面白いのだ。
本商品は窓付きなので中身が見える仕様ぞよ。
開けたい気もするが・・・せっかくなのでパケのまま飾っておくぞよーっ!!

そして今回メインで購入したのはこちら!
「1 2の……ポカン!ソフビ マスコット BIG」!
2023年11月30日発売 / ひとつ990円 (税込)
「1 2の……ポカン!」でわざを忘れてしまったポケモン達にフォーカスしたシリーズのソフビフィギュアだ!

ヌオー、ヤドン、コダック、ゴンべ、ヌメラ、ハスボー、ビッパ、ピカチュウ、ホゲータ、パルデアウパーの全10種。
その名の通り2022年6月に発売されたポケセンガチャ「1 2の……ポカン!ソフビマスコット」のBIG版となっており、
サイズもラインナップも拡大している!
1000円でランダムはなかなかドキドキですが・・・本商品はボックス版も発売されており、そちらは10個入りコンプ確定。
単品版もボックス版をばらして販売しているに違いなく、同ボックスから摘む場合恐らく被る心配はほとんどない!
と言う事で通販ならダブらないと見て今回は4つポチってみたぞよ!
わたくしの狙いは一番可愛いハスボーだ!
いざ、尋常に開封勝負ぞよ・・・っ!!

でん・・・ッ!
ゴンべ、ピカチュウ、ホゲータ、ビッパ・・・ッ!!
無念、ハスボー当たらず・・・!!

ホゲータ / ピカチュウ
一個1000円なので結構ショックだが・・・ピカチュウとホゲータを引けた事はまず嬉しい!
いつもほげ〜っとしているのでポカンしても変わらないホゲータに、謎のリアクションを見せるピカチュウのBIGソフビだ!

全高約8センチサイズで思いがけずボリュームがあり、これで1000円は結構満足度が高いぞよ!
彩色も淡い色味でソフビの丸みを帯びたフォルムとよく似あう。

柔らかな見た目だけどカツカツした硬質ソフビとなっています。
モールドなどけっこうシャープで出来が良い。

ポケモンシリーズではお馴染みの言わずと知れた人気者・ピカチュウは、
ふにゃっとした表情のアレンジ絵柄での立体化。

一方「SV」で新登場したホゲータは元デザインそのまんまのお座りポーズぞよ。
ホゲータと言えばパルデア地方を巡る冒険で最初に貰えるパートナーの一体で、わたくしもホゲータを選んで宝探しに出かけたので愛着のあるポケモンだ!
前述の「きみと雨上がりを」の劇中でもアンナがホゲータと一緒に旅立っており、シンパシーぞよ〜。

トップ。

ボトム。
空気穴が開いている。

そんな人気ポケモン二体ッ!
これは良い引きだったぞよ・・・大当たりと言って良いだろう!!

そして残る2体はゴンべとビッパ・・・正直然程狙っていなかった二体だが・・・。
お、おい・・・ッ
かわいいじゃないかぁ・・・っ!!

ゴンべと言えば「ダイヤモンド・パール」で新たに登場したカビゴンの進化前ポケモンぞよね。
最近だと「アルセウス」でコンゴウ団のキャプテン・ヨネがパートナーとして連れており、
ポケモンの「大大大発生」を感知する能力を持つなどの活躍を見せた。

ビッパもまた「ダイパ」で登場したシンオウ地方でポピュラーなまるねずみポケモンで、
リメイク作の「ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール」ではポケッチのひでんわざアプリを使用すると、
その辺にいる野生のビッパが駆けつけていわくだきといあいぎりを手伝ってくれるのだ!
わたくしもお世話になりましたよ〜。

そんなシンオウポケモンの二体がポカン顔でBIGソフビ化!
ゴンベは何故か幸せそうな笑顔、ビッパはな〜んも考えてないポカン表情と思わず和む一瞬を切り取った立体物ぞよ。

このまん丸フォルムを見よ・・・!
特におすわりビッパのフィギュアは珍しいかもしれない。

トップ。
ビッパはかなりボリュームがあってお得ぞよ。

ボトム。
空気穴があります。

特に狙っていなかったが・・・実物を手にしたらかなり気に入ってしまった二体だ!
特にビッパは珍しいモチーフでまぬけ顔が癖になる仕上がりぞよね!

今回わたくしのお誕生日を祝いにやって来てくれたのはこの4体!
一番狙いのハスボーがゲットできなかった事は心残りだが・・・思いがけず気に入ってしまったのでアタリと言う事で良いだろう!!

ちなみにモンコレと比べるとこのくらいのサイズ感。
実物は全高だけでなく幅も結構ボリュームがあるので思ったよりも大きく感じる。
手のひらサイズのソフビぞよね。

並べて癒されるポカンフィギュア。
ピカチュウは口がちょっと立体的なのが可愛いポイントだ。

食いしん坊な二匹を並べて〜。
特にホゲータはラインナップ中でも人気がある一体じゃないかと思うぞよ。
癖のないアレンジのお座りフィギュアなのも嬉しい。

わちゃわちゃ集めて遊んじゃおう!

寝っ転がらせて飾ると極めて可愛いのだ。
まるでお昼寝シーンのようで和みますよ〜。

はい、そんなワケでね!
今年のわくわくおたんじょうびはおまけも合わせてこんなに賑やかな内容となった!
ここで紹介したアイテムの他に、ポケセン限定ガチャいくつか買ったのでそちらは別ページで紹介するぞよ!
わくわくおたんじょうびは年に一回、誰でも制限なく貰えるのでおろかなにんげんどもも是非受け取ってみてくださいね。
おすすめぞ〜!

ちなみにポケモンゲームでもお誕生日限定のイベントがあり、「スカーレット/バイオレット」ではポケセンでお祝い演出が見られるほか、
誕生日限定で野生ポケモンを捕まえると低確率で「うんめいのあかし」リボンのついたポケモンがゲットできると言うものがある!
わたくしは去年、この仕様を知らずうっかり逃してしまったが・・・今年は無事にうんめいのあかしポケモンをゲットする事が出来たぞよ!

このリボンがついていると、ポケモンを繰り出した時に「うんめいをかんじる」の二つ名がつきます。
一年に一回しか遭遇の機会がない特別なポケモン・・・わたくしは今年ナミイルカを捕まえました!
おろかなにんげんどももお誕生日には是非このリボン、ゲットして欲しいぞよね!


ぞよちゃんも毎年貰ってる!「ばらむツ」はわくわくおたんじょうびを(勝手に)応援しています!


:このリンクからポチリなされっ!
・「ALL STAR COLLECTION パモ
・「キミにきめた! ぬいぐるみ パモ

■TOPへ


■ポケットモンスター ポケモン テラスタルオーブ / ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝DLカード

2023年9月14日発売 / 2800円(税込)
ポケモンゲーム最新作「スカーレット/バイオレット」で主人公が持つキーアイテム!
「テラスタルオーブ」がタカラトミーより光って鳴るなりきり玩具となって登場ぞよっ!!

パケは窓付きの箱仕様で、リザードンのメザスタタグが覗いています。
フリード、リコ、ロイのアニメ絵も入っており、ボイスもアニメ仕様と言う事でアニメ版玩具ぞよね。

箱が簡易説明書になっている。
このテラスタルオーブは2パターンの遊びが収録されており、アーケード筐体の「ポケモンメザスタ」と連動しています。

わたくしは単純にテラスタルオーブの玩具が欲しくて買ったけど、
おろかなにんげんどもの幼虫はどちらかと言うと「メザスタモード」で遊ぶ用に欲しがるみたいぞよ。
このテラスタルオーブを持っていると、ゲームが有利に進められるのです。

アニメ劇中ではフリードが相棒のリザードンを「あくテラスタル」させる時にこのアイテムを使用する!
パッケージにもフリードと共にあくテラスタルリザードンが描かれていますね。
ボイスも収録されていると言う事で、おとなのおねえさんにもキャラクターグッズ的人気が出る事でしょう・・・!
毎回ポケモンのメインラインのグッズはタカラトミーが作っているけど、
めちゃくちゃ人気があっていつでも買えると思ったらなかなか見つからない・・・なんて事もあるので要注意だ!
もっとも、通年販売される筈なので慌ててプレ値で買う必要も無いぞよ。

パケ底。

ぱかっと開封すると・・・ブリスターが入っている!
最近タカラトミーは紙箱が主流なので珍しいぞよ。

別途詳しい説明書に加えて、ストラップもオマケで付いてきます。
テラスタルオーブって劇中でポケモンに向けて投げて使うアイテムなんですよ。
現実でこんなの投げたら大惨事ぞよね!?
と言う事でちびっ子に持たせるときにはこのストラップを本体に装着し、手首にはめてあげれば安心というワケなのだ。
タカラトミーはメガリングからずっとこの手の安全装置を設けており、気配りが行き届いているぞよね。

おまけのメザスタスぺシャルタグ。
フリードとあくテラスタルリザードンだ。
クリア成型色に、ちょっときらきらしたイラスト柄ぞよ。
このメザスタタグが欲しくて本パッケージを買う人も多いだろう!

かみくだく、とテラバーストを覚えている。
テラバーストはテラスタルポケモンの必殺技で、非常に強力なタイプ一致攻撃を繰り出せる特殊なわざなのだ!

テラスタルマークがついていて、メザスタで使用するとテラスタル出来る特別なタグぞよ。

そしてこちらが本体となる「テラスタルオーブ」!
クリア紫と紺色のボディの中に、リコのペンダントを思わせる形の結晶体が封印されている謎のアイテムぞよ!
タカラトミーが毎シーズン出しているポケモンのなりきりアイテムは、
ピカチュウ柄だとかモンボ柄だとか余計なものが一切入っておらず、
ぱっと見ポケモングッズだと判らない様な劇中本格再現が特徴の一つ!
こんなのちびっ子欲しがるのか・・・!?
と何も知らないおろかなにんげんの大人達は不思議に思う事でしょうが、
この「劇中に出てくる」感と、「ポケモンの世界のアイテム」感が、
子供達やポケモンファンには嬉しいワケです!!

歴代アイテムの中でも過去イチ渋いデザインかつ、過去イチ良く判らないアイテム「テラスタルオーブ」・・・。
エネルギーがチャージされている状態でポケモンに向けて投げると、不思議な結晶化現象を引き起こし、
ポケモンを宝石のような姿に「テラスタル」させる事が出来る重要アイテムぞよ。
原作ゲームでは、アカデミーに入学した生徒の中でも一部の優秀なトレーナーのみが持つ事を許されるとされているが、
ライバルキャラクターのネモが推薦と言う形で貰ってきてくれるので、あっさり入手出来ちゃうぞよ。
物語を進めてゆくと、この装置はパルデアの大穴「エリアゼロ」の奥地に存在する「結晶体」を材料に、
「オーリム博士/フトゥー博士」がタイムマシン実験の過程で開発したものだと言う事が判ってくる。
この事実は一部の者以外には伏せられていると言う事だが・・・
劇中では今のところ「結晶」の正体は判然とせず、
ストーリー内容を鑑みるにかなりヤバめな装置にも思えるのだが、こんなの生徒に配っちゃって大丈夫ぞよか!?
なお、結晶は伝説のポケモン「テラパゴス」に由来するものである事が仄めかされており、
この2023年9月に前半が、冬に後半が配信される「DLC」シナリオによって全貌が明かされる・・・かもしれない。

この玩具でもモンスターボール風のカプセルの内側に結晶構造が入っているのが見えるぞよね。
劇中アイテムを再現している、と前述したが、本商品はギミックの都合上ややアレンジが見られる。
劇中では球体のところ、本商品は底面がスタンプ状のスイッチになっているのだ。

ここは上手くすればパコっと蓋がハマりそうな形状になっている様に見えなくもない。
この手のなりきりアイテムはシーズン後半に「plus」と冠してリニューアルバージョンが発売されるのが恒例となっているから、
後期バージョンで球体再現の為のカバーなどがついてくると嬉しいぞよね〜。

底面が平らなお陰で自立して飾る事が出来るなどメリットもあり。
裏面にスイッチとストラップ穴があります。

トップ。
薄紫のクリアドーム内に設置された結晶。
「SV」開発時の設定資料によると、この結晶(ジュエル)は通常時、誤動作しないように上部カプセルが閉じ、収納された状態となっているぞよ。
正面のスイッチ(モンボの開閉スイッチにあたる部分)を押すと、
内部構造の中央に穴が開き、ジュエルが下部へと移動、コアへとセットされる。
すると下部スピリットから大気エネルギーを吸収し、
(設定資料にはスピリットとあるが、正しくは「スリット」のような気もする・・・下部の白いラインぞよ)
コアが活性化、ジュエルがプラズマ化。

この状態でポケモンに投げると、ポケモンがテラスタルすると言う仕組みなのだ!
この設定を鑑みるに、テラスタル時にポケモンの頭に浮かぶテラスタルマーク、
及びテラスタルジュエルの冠は、テラスタルオーブが変化したものであると読み取れるぞよ。
と言う事で玩具では再現されていないが、実際のテラスタルオーブには起動時に内部構造が変形するギミックがあるようだ。

底面が「テラスタルオーブモード」を発動させるためのスイッチと、メザスタ筐体への読み取りコードを兼ねており、
このテラスタルマークシールが剥がれてしまうとゲームで使えなくなっちゃうので要注意だ。
この底面のネジを開けると電池ボックスが現れ、本体は単4電池2本で動作する。
本商品にははじめからテスト電池が入っているので、
開封して絶縁シートを抜けばすぐに遊ぶ事ができるぞよ。

前シーズンのダイマックスバンドと並べて〜。
どちらもアーケードゲーム「ポケモンメザスタ」のオプションアイテムとなっており、
持っているとゲームを有利に進める事ができるぞよ!!

どちらも似た機能を備えたトレーナーなりきりグッズ。
ダイマックスバンドもやはりダイマックスマークを筐体に読みこませる事で機能する仕組みでした。
ダイマックスバンドは2022年7月にシールのデザインが異なる後期バージョン
「ダイマックスバンド+(プラス)(2,500円(税込)」も発売されました。


テラスタルオーブには二つの遊びが備わっているっ!!
スイッチをオンにすると「メザスタモード」が発動っ!
テラスタルオーブ内の結晶が青白く発光し、
「メザスタモード! テラスタルオーブをメザスタにセットしよう!」とボイスが再生!
続いてメザスタテーマソング「見参!ポケモンメザスタ!!」のメロディーが流れだし、結晶が8色に発光し始める!
この状態で本体を振ると、
「ここが勝負だッ!」、「テラスタルバトルだっ!」、「全力でバトルだ!」、
「パワー全開っ!」、「テラスタルでキメろっ!」「勝利を目指せっ!」

などなどとランダムで応援ボイスが再生されます。
なお、ボイスはアニメボイスじゃなくて専用音声となっているが・・・メザスタ内の音声と同じ声優さんなのかな?
わたくしはメザスタをプレイしたことが無いので判りません。
※音声はメザスタ ナビゲーター男の子役の前内 孝文氏との事です。
ツイッターでご本人が呟いていたぞよ。


そしてこのオーブをメザスタモード形態で「ポケモンメザスタ」の筐体にセットすると、底面のシールがスキャンされ、
テラスタルマークのあるタグのポケモンを使っている時、本来ルーレットで決まるテラスタルの成功率が100%となる。
本商品に同梱されているリザードンタグを使った場合は、
必ず「あくテラスタル」が成功し、ゲームを有利に進める事が出来ると言うワケぞよ!
まさにメザスタプレイヤーの必携アイテムと言えるだろうっ!!

テラスタルポケモンはモンコレでも登場している!
ぜひ並べて飾りたいアイテムぞよね!

二つ目の遊び方「テラスタルオーブモード」は底面のプッシュボタンを押し込む事で発動する!
この状態だと結晶が青白く発光し、
「テラスタルオーブ! 可能性を越えろ・・・テラスタル!」とフリード博士のアニメボイスが再生され、待機モードとなります。
ここから本体に振動を加えると、ゲームでテラスタルを発動した時に鳴るのとそっくりなキラキラSEが再生され、
「テラスタルを使いこなせ!」とフリード博士が喋り、更に待機モードへ。
もう一度本体を振る事で、SEと共に結晶が全18タイプのイメージカラーに発光し、
「●●テラスタイプだ!」とフリード博士が解説。
続いてリコかロイの感想ボイスが再生されると言うギミックぞよ。

一連のギミックが終わると、入力待機は頭に戻ります。
・・・つまり、テラスタルを発動する為にはボイス→本体を振る→ボイス→本体を振るの工程を経なければならず、
これは途中キャンセル出来ない上にどのテラスタイプにチェンジするか、誰が感想を喋ってくれるのかはランダムとなっている為、
18タイプを全て見るのはなかなかに大変な作業となる!
タイプ色に発光したあとは元の青白い明滅に戻るので、全ての写真を撮るのはなかなか難しいぞよ。

と言う事で全タイプの写真は割愛するが・・・こんな感じで様々な色に光るぞよ。
18色に光ると言う事だが・・・恐らく待機モードで見られる8色の発光を基本に
光の強弱で見え方が変わっているのかな?
感想ボイスもランダムなので全貌を調べるのは骨が折れるが
リコ「キレー!」、「輝いてる!」、「特別な力を感じる!」
ロイ「これできまりだ!」、「ボクもやってみたいっ!」、「サイッコーッ!」
の6種があるみたいぞよ。
なお、メザスタモードは10分で、テラスタルオーブモードは5分でスリープ状態になる親切設計です。


この様なポケモンのメインなりきりグッズはタカラトミーが一挙に販売を引き受けており、毎シーズン登場している。
どれも人気のアイテムぞよね!

メガリングからはじまったポケモンを一時パワーアップさせるアイテム達。
ポケモントレーナーはポケモンに指示を与えるだけで、バトルに直接的に介入できず、これがしばしば歪な構造として問題にあがる事もあったわけだが、
メガリングの登場によってトレーナーがより能動的にバトルに参加できるようになったのは発明であった。
つまり、トレーナーとポケモンは一心同体であり、強い絆の力がポケモンにパワーを与え、強くあれる・・・
トレーナーがいるから、ポケモンはメガシンカできるし、Zワザを放てるし、ダイマックスできるし、テラスタルできるのだっ!!
この様な精神的な結びつきはボーイズトイのジャンルではしばしば見られる手法ぞよね。
ポケモンにはこれが2013年の「XY」で初めて導入され、以後形を変えて定着していると言うワケだ。

わたくしが一番好きなのはやはり最初のキーアイテム、メガリングとメガストーンぞよね!
ポケモンをバトル中一回メガシンカさせる事が出来るが、その為にはトレーナーがキーストーンの嵌ったメガリングを、
ポケモンは対応するメガストーンを持たねばならないと言う仕組みで、これがそのまま玩具になっている。
メガリングはほんの1000円くらいの玩具で簡単な構造だが、劇中そのままのビジュアルで商品化する流れはここから既に始まっていた。
玩具としては、メガリングにメガストーンを合体させると発光すると言う素朴な遊びだが、これがなかなか趣があって面白いぞよ。
モンコレのおまけやガチャガチャとして展開されたメガストーンも、それぞれ発光色が異なるなど、集める楽しみもあったのだ。

そして一番ギミックが豪華だったのは「サン&ムーン」の「Zリング」&「Zパワーリング」ぞよね!
これも対応するZクリスタルによって発光色が変わると言うものだったが・・・
なんと3DSゲームやサントラの音声と対応しており、
例えば3DSゲームソフト「ポケモンサン・ムーン」内でZワザを使うと、
リアルのZリングもシンクロし、発光・振動・サウンド演出が起こると言う凝り様!

これは凄かったぞよ〜っ!!
歴代でも最も豪華なアイテムの一つとなっていました。
メガリングやZリングは、赤外線通信で当時のアーケード筐体とも連動していたぞよ。
この様な連動の歴史が、現在では「メザスタ」との連動に形を変えて受け継がれているのだ!

最後はモンコレモンスターボールと並べて〜。
殆ど同じサイズ感で、劇中さながらのなりきりアイテムとなっている。
タカラトミーのポケモン玩具を集めて、君も宝探しの冒険へ繰り出そうっ!!

おまけ。
2023年9月13日から前編が配信開始されたゲーム「SV」のDLCコンテンツ
「ゼロの秘宝」のDLカードぞよ。

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝
2023年4月24日発売 / 3500円 (税込)

DLCはインターネットでコードだけ購入もできるけど、DLカードを買うとこんな風に現物でカードがおまけにつくのが嬉しいのだ。

立派なプラスチック製のカード、シナリオで活躍する新たな伝説ポケモン、オーガポンとテラパゴスが描かれている。
でも割引が無いのでちょっと高いぞよ。

今回はポケセンオンラインで購入したので、ポケセン特典の「ステッカーシート」が同封されていました。

ゲーム劇中の街中で見られる看板イラストをそのままシールにしたものですね!
ジムリーダーのコルサとリップは「実写」広告だけど、ナンジャモちゃんは「2次元」イラストなのが面白いぞよ。


ぞよちゃんも集めてるポケモンアイテム! これで君もポケモントレーナーだっ!!




■TOPへ


■ポケモンカードゲーム デッキケース エリカの休日

2023年6月16日発売 / 500円 (税込)
大人気!ポケモンカードゲームのカード専用収納ケースに、カントージムリーダー・エリカの絵柄が新登場!

ポケモンカードが素で180枚、デッキシールド装備状態で90枚収納できる専用デッキケース!
ポリエステル製の頑丈なもので、全面にカントー地方のくさタイプジムリーダー
タマムシシティのエリカ様の絵柄がプリントされている特別製だ!

「エリカの休日」、と題がついた本イラストでエリカは
「ファイアレッド・リーフグリーン」準拠の衣装で描かれており、更に手持ちポケモン達が庭園の風景と共に鮮やかに描写されているぞよ。
こちらのイラストはイラスト技法書なども多数手がける実力派イラストレーター・ゾウノセ氏の手によるもの!
和風ファンタジー風景も得意としていると言う事で、その描写力を遺憾なく発揮されているぞよ・・・!!

自然と光による空気感を鮮やかに描き出し、エリカの休日の穏やかな一幕を見事に表現している・・・!
ポケモンカードのサプライだと、性質上デッキシールドにプレミアがつきがち。
こちらの「エリカの休日」も合わせて同絵柄のデッキシールドが発売されていますが、
デッキケースは絵柄面が多く、この様にエリカの背中を描いた一面もあってファンには嬉しいグッズに仕上がっているのだ。

エリカファンが思わず唸る側面絵柄・・・まさかのガーディっ!!
エリカは原作ゲームにおいて一度もガーディを手持ちに入れた事がないぞよ。
ではこのガーディはなんなのか・・・明らかにエリカの自宅でくつろぎまくっちゃってるぞよね!?
これにはもちろん出典があって、それは1998年10月に発売された旧ポケモンカードゲーム「ジム拡張第一弾 リーダーズスタジアム」である。
この拡張パックに収録された「エリカの親切」というカードに、雨に濡れたガーディと、その子に傘をさすエリカが描かれているのだ!
あの時親切に助けられたガーディは、その後もエリカのおうちで暮らしている・・・と言うストーリーが、
この「エリカの休日」イラストによって判明したというワケぞよね!
およそ25年越しに判明するキャラクターバックグラウンド・・・感動的ぞよーっ!!

トップ。
お庭に遊びに来た野生(?)のバタフリーも飛んでるぞよ。

ボトム。

ぱかっと開けると仕切りが2枚入っており、こちらにもイラストがついています。

この仕切りは本体とほぼ同サイズなので、この様にイラストを並べてパノラマ絵柄にする事も可能!
横長絵柄なのでそのうちプレイマットなんかも出そうな気がするぞよ。

逆側も繋がるイラストになっています。
ファンなら絶対ゲットなエリカグッズ。
特にデッキケースはロングイラストが見られるのでオススメぞよ!

やはり6月にはバンダイから「ポケモンスケールワールド」としてエリカのフィギュアも発売されています。
ポケカはちゃんと監修されているので、エリカの手持ちには必ずメスのラフレシアを描いているが、
バンダイはいい加減なのでオスのラフレシアをセットにしちゃった。
もちろん、性別が実装される前の旧作や旧ポケカで「エリカのラフレシア」もオスで描かれていたわけですが、
現代でオスを積極的に選択する理由は一つもないぞよ。

ライセンス商品にあるまじきうっかりミスぞよよよよ・・・。

おまけ。
ポケセンオンラインで商品を買うとポケポイントが貰え、これを使ってミニゲームをプレイできます。
2023年はアタリでアクリルスタンドが、ハズレても「おとどけ!ステッカー」と言うオリジナル絵柄のシールが貰えるぞよ。
全13種ある絵柄のうち今回はニンフィアとヌマクローが届きました。
ポケセンオンラインの配送箱が描かれていて、ポケモン達が配達してくれていると言うストーリーだ。

裏面。

ヌマクローはキラキラのホロ仕様だった。
これってレアって事ぞよか?



■TOPへ


■みずでっぽう Pokemon Diving ナミイルカ

2023年6月22日発売 / 2420円 (税込)
夏休みにぴったりのアイテムがポケモンセンター限定で爽やかに登場!
みずタイプを持つポケモンを中心にしたテーマ「Pokemon Diving」より、
ナミイルカモチーフのみずでっぽうぞよーっ!!

まずこのパッケージがとっても可愛いじゃないですか〜。
「Pokemon Diving」シリーズで描き下ろされたみずポケモン達がふんだんにあしらわれているぞよ。
こちらはイラストレーター・キャラクターデザイナーの よこみぞゆり先生の手によるもの。
あの「すみっコぐらし」の原案を手掛けたファンシーキャラデザイナーぞよね!

ゆる可愛いだけでなく、ポケモンのテイストを大事にしている点が凄い!
キャラクターの原型と作家性が高レベルでミックスされ、非常に完成度の高い世界観が構築されているぞよ・・・っ!

同テーマシリーズには本商品の他、ビーチボールやビーチサンダル、ラッシュガードにプールバッグなど、
この夏休みに大活躍しそうなアイテムが多数ラインナップされています。
この夏はポケモンと一緒に、海やプールへくりだそうっ!!

・・・と言いたいところだが、連日この猛暑では海など命に関わるぞよね!!
おろかなにんげぇん、日焼け止めをしっかりして、水分補給も忘れずにするのだーっ!!

パケ底。

ぱかっと開封!
特製ダンボールの中にぷちぷちにくるまれて入っています。
ブリスターとかじゃないのがいかにもシーズン限定ものといった感じぞよ。

ナミイルカ・みずでっぽう!
ポケモン最新ゲーム「スカーレット/バイオレット」で新たに登場したイルカポケモン、
ナミイルカをモチーフとしたみずでっぽうだ!

12×16.2×7.8:cm 136g
本体:ABS、キャップ:PE、トリガー:PP
ナミイルカをメインに扱った初の立体物でもある!
かなりイメージに忠実でフィギュアとしても可愛い出来となっています。

まさかこんな形で立体化するとはね・・・。
こちらは本レビューを書いている2023年8月現在もポケセンオンラインで購入する事ができます。
何を隠そうこのわたくし、ソラマチのポケセンで売っているのを見かけたが、
夏休みシーズンと言う事もあってか平日なのにレジに長蛇の列が出来ているのを見て退散。
帰宅後ポケセンオンラインでポチり、ゲットしたのである・・・!

珍しく本来用途で活躍する我が家のガンスタンド。
最近ほんと、ポケセン人多すぎじゃないぞよか〜?
ポケモンカード売ってたからかな〜。
夏休みは近寄れないぞよよよよ〜。

トップ。

ボトム。
本体はナミイルカと波が一体となって造形されており、波部分の持ち手に赤いトリガーがついてるぞよ。

お鼻部分のピンをパカっと開けてここから水を補充する。
ピンはストッパーで外れないようになっているので、紛失する心配もない。

水を入れた状態でトリガーを引くと、ナミイルカのお口からみずでっぽう発射!!
お鼻から水を入れて、ちゃんとお口から発射できるのが嬉しいぞよね!!

ざぶーんと波から飛び出した瞬間の造形。
寝かせても自立できるから、このまま飾っても良いのだ。

めちゃくちゃ可愛くないぞよか〜!?
ナミイルカ、海で出会っていっぺんに好きになり、ゲットして暫く手持ちに入れていたのだが、
わたくしはインターネットで遊ばないので進化できなかったのはショックであった・・・。
しかしその後、バトル大会のチャンピオンが使った個体が配信されたので、イルカマンもゲットできたぞよ。

並みイルカ。
こんなスタンダードに可愛いイルカモチーフなのに、結構トリッキーなポケモンなのです・・・。
お腹にハートマークを貼ればイルカマンにもできるぞよね!

夏休みのメインウェポンにぴったりなアイテムぞよ!!
みずでっぽうでお友達に差をつけろ!!

みずでっぽう ナミイルカでした。
ポケセン限定のみずポケモングッズと言う事で、まずパッケージが非常に可愛い!
本体も大きく、お手頃価格で立派なナミイルカの立体物が手に入る・・・これはおすすめグッズぞよ!!



■TOPへ


■トーマン・トイズ ポケモンキャンディボトル プリン

株式会社トーマン・トイズが発売するキャラクターキャンディボトルシリーズのポケモンバージョン。
こちらはプリンの瓶蓋ぞよ。
このシリーズは大人気で、ポケセン限定版があったり、一般販売版もちょくちょく新作が出ているようなのだが、
メーカー公式ページが更新されないので全貌が良くわからない。
値段は多分定価1320円(税込)かな?

モンボ柄のキャンディボトルにプリンがハマっちゃった!?
とっても可愛いポケモン瓶ぞよ!

このキャラクターキャンディボトルシリーズはほんとに色んなファンシーキャラが採用されていて、
サンリオ、ミッフィー、すみっコ、ポケモン・・・と様々なのだが、2022年からは遂にあの「ちいかわ」版も発売されたみたいぞよね!
や〜、今ちいかわ人気ですからね〜。

しかし人気で言えば根強いのがやはりポケモンぞよ!
このプリンなどは初代ポケモンから登場している最古参。
新作ゲーム「スカーレット/バイオレット」では、フィールド上に風が吹くと野良プリンが飛んで行っちゃうなどの生態が描かれ話題となったのだ。
なんで飛んで行っちゃうかというとプリンは「ふうせんポケモン」なので浮き上がっちゃうんですね〜。

ぱかっと開封。
蓋はシリコン製のしっとりした質感となっています。

変な角度で接地するのが可愛い。
このまま蓋にハマってしまったプリンのフィギュアとして飾るのも良いぞよ。

だ〜れだ!
上から見たプリン!!

あんよ。

飴はシリーズ共通仕様で、いちご、メロン、レモン、グレープ味となっています。
このレビューをアップしているのは2023年8月、箱裏の賞味期限が7月で切れてるけど、
これはわたくしが写真を撮った後レビューを書かずに寝かせ過ぎただけで、
ちゃんと賞味期限内に美味しくいただき済みぞよ。

以前に紹介したピカチュウ版と並べて〜。
このビンは分厚く頑丈で、きちんとしたボトルとなっている。
わたくしはラムネを飲んだ時のビー玉入れにしているぞよ。
まだぜんぜん溜まってないけど・・・。
並べるとモンボ柄のデザインが異なりますね。

とっても可愛いポケモンキャンディボトル!
キャンディを食べ終えた後は小物入れとしても使えるすぐれモノだ!
種類も豊富でコレクション性も高いアイテムとなっているぞよ。



■TOPへ


■おすわりフィギュア デデンネロボ/わくわくおたんじょうび/マジカルクリスマス

2022年12月!
ポケセンオンラインから巨大なダンボールが着弾!!
撮影ブースに入らないこのサイズ・・・いったい何が入っているぞよ!?

タマンタ配送箱の巨大版。

ぱかっと開けるとベロにもピカチュウが。

ダンボールの中に・・・ダンボールが・・・!?
そう!
12月と言えばご存知わたくしのお誕生月ぞよね!!(そうなのか?

と言う事でこちらはポケセンオンラインの「わくわくおたんじょうび」サービスで貰える特別配送箱。
お誕生月にポケセンオンラインを利用すると、こちらの特別配送箱で届けてもらえるほか、
様々な特典が付いてきます。

3色刷りの豪華なお誕生日ボックスぞよね!
こちらは2022年11月1日よりリニューアルされたばかりの新デザイン!!
前年はマホイップのケーキデザインでしたが、今回は新たにフラベベのお花パーティーデザインに一新されています。

登場したばかりのパルデア御三家もわたくしのお誕生日をお祝いしてくれているぞよ。
これはめでたいことですぞよ〜!

今年のゲストポケモンはフラベベ。
普段はこのダンボールで直接おうちに届くのですが、
今回はある理由からダンボールinダンボールで届いた為、テープや伝票などついていない
綺麗な状態で入手出来たぞよ!!
これについては後述します。

ぱかっと開けると、フラベベ達の舞踊るお花の園が現れ・・・
これをめくると・・・?

ブーケを持ったピカチュウがケーキと共に登場!
可愛くお祝いしてくれる!!
ハッピーバスデーわたくしーっ!!

お誕生日配送箱の中にはプレゼントが封入!
今回購入したグッズもきちんとこちらに入っていました。

特典その2!
ピカチュウのフラワーブーケカード!
とっても可愛いデザインのバースデーカードだ!

中身を開くと描き下ろしイラスト!
配送箱と同じパーティービジュアルの豪華カラー描き下ろし絵が登場!
さらにQRコードを読み取る事でこのメッセージカードからピカチュウとフラベベが飛び出して、
舞い散るお花の中でお誕生日を祝ってくれるムービーを見る事が出来ます。
こちらはお誕生月なら誰でも貰えるカードなので、
ぜひおろかなにんげんどもも自分でゲットして演出の中身を確かめてみて欲しいぞよね!!

特典その3!
フラベベのプレゼントコード!

こちらは新発売の「ポケモンSV」の中でフラベベを仲間に出来るシリアルコードとなっています。
「わくわくおたんじょうび」サービスはポケセンの店頭でも行われており、
バースデーカードとフラベベは店舗・オンライン共通のプレゼント。
お誕生月にポケセンに行く用事がある人は忘れずに受け取ろう!!
配送箱のみオンライン限定のサービスとなります。


早速ゲームでフラベベを受け取ったぞよ。
わたくしのところにはオレンジのフラベベがやってきた!(色はランダム)
このフラベベはプレシャスボール入りで特別なわざ「おいわい」を覚えているレアなフラベベなのだ。

そして今回ポケセンオンラインで購入したプレゼントはこちら!
「おすわりフィギュア デデンネロボ」!!
2022年11月5日発売 / 1400円 (税込)

こちらはポケモン達のクリスマスをテーマにしたポケセングッズ
「Pokemon Christmas Toy Factory」シリーズの一つ。
クリスマスの準備に追われるおもちゃ工場で、サンタに扮したピカチュウ達が賑やかにも大忙し!
デリバードからプレゼントをもらったニャオハ達は嬉しそうにパーティーの準備を始めるのでした・・・
という世界観が描かれましたぞよ。

こちらのデデンネロボは、本シリーズのアートビジュアルの中に描かれる「おもちゃ工場で作られたデデンネの玩具」の立体物。
パケにもデデンネロボを貰って嬉しそうなニャオハの姿が描かれています。

ブリスター。
サイズは7.4×6.5×6cm。
中くらいのフィギュアですね。

おすわりデデンネロボ!
ポケモンの世界の玩具、というコンセプトでデザインされており、メカニックなデデンネとなっております。

ブリキのおもちゃの様な感もあるし、ぬいぐるみの様な感もある
温かみのある可愛らしいおもちゃぞよ。

ギザギザの尻尾もメカニック。
このデデンネロボはポケモン世界だと人気のある玩具の様で、
アートビジュアルの中にも沢山登場し、量産されていた。
これをピカチュウ達が赤い袋に梱包し、デリバードがプレゼントを待つポケモン達のところへ運ぶのだ。

尻尾は背中にぐるぐる描かれており、
先っちょが立体造形されている。

鍵の様でも、ゼンマイの様でもある。
設定ではくるくる回ったりもするのかもしれない。

同シリーズのおすわりフィギュアは他に「エレズンロボ」も同時発売。
しかしエレズンの方が数が少なかったのか、12月を待たずして売り切れていた。

トップ。
この手の季節シリーズで箱入りフィギュアが、それもお手頃価格で出るのは珍しい気がしてゲットしましたぞよ。

立体物自体は結構出ていたりしますけどね。
9月には「木彫りの像バドレックス」なんて劇中再現グッズが出たけど、9000円近くするのでまだオンラインで買える。
あれもちょっと欲しいけど〜・・・持っていても絶対持て余すぞよな〜。
素材もポリレジンで扱いが難しそうだし・・・と言う事で、今回のフィギュアはわたくし好みのデザインだし、お手頃だったわけです。

いろんなデデンネたち。
←から「フィギュアコレクションPokemon Yurutto vol.1」のデデンネ / モンコレ / 本商品→
デデンネはXYでレギュラーだったからグッズも多く出ている。

お誕生日にはポケモングッズでお祝いしよう!!
と、今回はこれだけじゃない・・・っ!!

じゃん!!
2022年11月25日〜12月16日まで、ポケセンオンラインでお買い物をすると、
「マジカルクリスマスキャンペーン」として、
商品をマジカル配送箱に入れて届けてくれるのだーっ!!

こちらが2022年のクリスマス特別配送箱であるマジカル配送箱。
わたくしは12月がお誕生月なので、去年はクリスマスと時期が被っていてクリスマスダンボールは貰えなかったのだが、
今年はなんと二つとも大きなダンボールに入れて送ってくれたと言う訳!
その為、こちらもテープなど貼られていない綺麗な状態だ!!

クリスマスボックスにしては静かな、ちょっと大人っぽいシルエットデザインとなっています。

ぱっと見だとポケモンのダンボールだと判らないくらいだ。
しかし、このダンボール箱には秘密がある・・・!!

ぱかっと開封。
何やら説明が書かれてあるが・・・?

こちらの箱にはクリスマス特典が2点入っていました。

まず一つ!
クリスマスパーティーで使えるオリジナルコースター。
ピカチュウにパルデア御三家たちが描かれた可愛いプラ製コースターぞよ。
配送箱と同じデザインのロゴにシルエットも入っており、記念になるぞよね。

そしてこちらが最大の目玉となるオリジナルフィルム!!
シルエットのポケモン達が、雪景色の中で遊んでいるビジュアル。
黒なのに静かな雪原の景色が浮かんでくるようだが・・・
これこそがマジカルクリスマスをマジカルたらしめる、わくわくアイテムなのである!!

説明書きにしたがって配送箱を組み立てる!
中にライトを点灯させたスマホを組み込み、フィルムを差し込んで、部屋の明かりを消せば・・・

なんと!
お部屋にポケモン達が駆けまわる雪原の様子が浮かび上がるではないか〜っ!!
そう!
これはプラネタリウムの様なポケモンシルエット投影機だったんですね〜。
や〜、美しいぞよなぁ〜・・・!
箱はどうしても嵩張るから捨ててしまうおろかなにんげんもいるだろうが、
このフィルムさえ取っておけば、あとはライトさえあれば投影機自体は簡単に用意する事ができるから、いつでも遊べるぞよね!!
うれしいサービスぞよ〜!

ポケモンのお誕生日と言えば!
毎作設定したお誕生日にゲーム内でイベントが発生するので、こちらも見逃さない様にしたい!
剣楯はポケセンで発生。

BDSPはアップデートでライバルとのお誕生日会話が追加されたぞよ。

新作SVではやはりポケセンで発生する。
スクリーンに映るお誕生日特別ムービーは必見だ!!
おろかなにんげんどもも、お誕生日はポケモンでお祝いしよう!!

おまけ。
ごはんの時に開けたポケモンのシャンメリー。
マホイップラベルでしたぞよ。
ラベルは全8種で、結構頑丈なので剥がしてシールにもできる。
一緒にすみっコのシャンメリーも開けたけど、こちらにはラベルシール等ついていなかったから、
ポケモンシャンメリーはちょっと豪華ぞよね!


ぞよちゃんも毎年もらっている! 「ばらむツ」はポケセンオンラインを(勝手に)応援しています!



■TOPへ


■ポケットモンスター バイオレット

2022年11月18日発売 / 6578円(税込)
ポケットモンスター2022年最新作、「スカーレット/バイオレット」がいよいよ発売!
今年はなんと「アルセウス」に続き2本目が早くも登場と言う驚きの展開!
今回もポケセンオンラインで予約購入したので特製配送箱で届きました。

今回の配送箱はニャオハ、ホゲータ、クワッス絵柄の何れかがランダムで送られてくると言うわくわく仕様。
わたくしのおうちにはニャオハ箱で届きましたぞよ!

みんな大好き猫モチーフと言う事でね・・・!
今回の御三家でも一番人気なんじゃないかなと!

にっこりニャオハ。

おすましニャオハ。

ぱかっと開封すると
「これから冒険に出るきみたちへ」!?

なんとポケセンスタッフから旅立ちを鼓舞するメッセージではないか!
粋な演出ぞよなぁ。

中身。
今回はゲームパケとアートブックが縦に並んで入っており、配送箱のサイズもいつもより大きめ。
従来の流れを汲む完全新作本編と言う事で気合が入っているのかも。

ポケセンオンラインの購入特典はこちら!
それではひとつひとつ見て行こう!

毎回恒例となりつつある「アートブック」。
今回の表紙は劇中に登場するオカルト本(?)スカーレットブック・バイオレットブックを模したデザインとなっている!
わたくしは「バイオレット」を購入したのでバイオレットブックverが貰えた!!

中身はこちらも毎回恒例となりつつある、ウェブで発表されたイラスト群と公式絵、設定資料の一部を掲載。
資料集であると同時に、いわば劇中アイテムの再現グッズでもあるわけぞよね!
これは嬉しい特典だ!

装丁は鱗を思わせる特殊加工。
表紙に描かれたミライドンのシルエットと相まって雰囲気抜群の高級感!
この本は劇中でも印象的な活躍をしたので、実物になって手元にあるのは嬉しいぞよなぁ〜。


そしてパッケージ版購入特典、とっても可愛い絵柄のポケカ「ピカチュウ」プロモカードと、
ポケセンオンラインオリジナルの「予約記念カード」、こちらは御三家が勢ぞろいした特製絵柄。
ちなみにポケセン店舗予約だと「パートナーカード」として
ニャオハ、ホゲータ、クワッスいずれかの絵柄の同デザインカードが貰えたようです。

うしろ。
この記念カードをポケセン店舗に持っていくとパートナーに選んだポケモンのステッカーを貼ってもらえるみたいぞよね。

わたくしは袋入りのプロモポケカはすぐに開けちゃうタイプ。
やっぱり綺麗にファイルに閉じたいぞよからね!
ちなみに←はこないだ昔のポケセンのチラシを整理していたら出てきた「MゲンガーEX」のプロモカード。
これも袋入りで、綺麗に出てきたんだけどわたくしは見つけた瞬間迷わず開けちゃった。
あとで調べたら未開封は1万円くらいしたみたいぞよね・・・!
もしかして珍しいカードだったぞよか?

ほか、ゲームの早期購入特典として今なら「特別なピカチュウ」がふしぎなおくりもので受け取れます。
こちらはそらをとぶを覚えており、かつテラスタイプがひこうタイプというレアなピカチュウ!
所謂そらをとぶピカチュウぞよね!
結晶化した時の姿もまさにそらとぶピカチュウじゃないか〜。

おまけ。
毎年冬恒例のミスタードーナツ・ポケモンドーナツ。
今年はプリンがピックアップされている!

この絵柄可愛すぎるだろーっ!
ミスドはまた店舗を増やすみたいぞよね〜。
ポケモンドーナツ・・・侮りがたし!!

今年のクリスマスコレクションはプリン箱。
1450円でピカチュウドーナツ2種のいずれか+ポケモンドーナツ+クリスマスドーナツ2個を選ぶ事ができます。
ブランケット・ペアグラスのどちらかとオリジナル紙袋+ボックスのおまけつき。

毎年この時期はポケモンをやりながらポケモンドーナツを食べられる。
これが幸せじゃないですか〜・・・(しみじみ

箱には仕掛けがあり、点線を切り取ってペーパークラフトの様に遊ぶ事ができるぞよ。

ボックスを切り取るとコースターやストローマーカーを組み立てる事が出来ます。
この箱もかわいいから綺麗にとっておきたいんですけどね〜。
どうしてもチョコがついちゃうから、切り取って遊んじゃうのが一番良いと思いますぞよね!

中身のドーナツ。
おろかなにんげんどもの夢のつまった宝箱ぞよぉ・・・!

毎年恒例のピカチュウドーナツに、今年のふわふわプリンドーナツ。
ポケモンドーナツは全部で5種出ているので、一度では食べきれない。
シーズン中にもう一回くらい食べたいぞよなぁ。

ピカドーナツのイスもとても可愛い。
ミスドは毎年この絵柄のピカチュウ達だけど、非常に可愛いイラストぞよね〜。
永久に採用してほしい・・・。

今回はおまけにペアグラスを選んだ!
ブランケットもペアグラスも2種ずつあるので、どれを貰うか悩むぞよねぇ〜。

ペアグラスはポケモンがアップの絵柄と引きの絵柄の2組あり。
今回は引きの絵柄を貰いました。

ピカチュウとプリンのとってもかわいいコップぞよ。
わたくしはとても気に入り、この冬から普段使いすることにした。

ポケモンドーナツを食べて、パルデア地方を巡る宝探しに出発だ!

今回はサンドイッチを作れるぞ!
よし!
上手にできたぞよ!!

これがウワサのナンジャモちゃんか〜。
しかしわたくしの敵ではないのだ!

パートナーに選んだほげたと共に、広大な自然を駆け巡るのだ・・・!
と言う事でニャオハ箱で届いたわたくしはホゲータを選んだのでした。


ぞよちゃんも毎年食べている!「ばらむツ」はミスドを(勝手に)応援しています!



■TOPへ


■トミカ そらとぶピカチュウ版 沖縄バス

2021年12月4日発売 / 1100円(税込)
沖縄を彩る花々を背景に、楽しく踊るポケモン達を描いた沖縄ラッピングバスのトミカが登場!

こちらはコロナで疲弊した航空・観光業界を支援するプロジェクト
「そらとぶピカチュウプロジェクト」の一環として沖縄限定で販売されたピカチュウトミカ。
沖縄県内の各おみやげ店、空港、ホテル売店で販売されました。

同プロジェクトで登場した実在のラッピングバスのうち、
「花とポケモンたち」車両をテーマに、実在車両の絵柄をトミカで忠実に再現しています。

ちなみに同プロジェクトの沖縄ピカチュウトミカに関しては、もう1種
「そらとぶピカチュウプロジェクト LeaLea1日観光ツアー」参加で入手できる
「ポケモンラッピングバスのHISオリジナルトミカ」が存在し、
こちらはツアー参加者のみ購入可能と言う事で入手経路が限られている為、結構レア。
価格はツアー込みで6000円とお手頃なんですけどね。
ポケモンラッピングバスで沖縄巡りをした後、同じデザインの美らバストミカが貰えるなんて、一生の宝物になっちゃうぞよね〜!

大きめパケにブリスター入りで豪華な仕様ですが、本体は普通のバストミカサイズ。

実在のポケモンバスをモチーフにした沖縄トミカ!

な、なんと、このラッピングバストミカ・・・
絵柄も文字表示も全てプリント!
シール一切なしで実在車両を再現する超豪華仕様なのだ!

こ、これはすごいぞ〜!
リアル〜!!

肉眼ではぱっと見判らない様な細かい表示まで全て印刷で再現されています。
お、恐るべし・・・。

反対側もたくさんのポケモン達が描かれておりとっても豪華なビジュアル!
これは沖縄限定と言わず一般販売してほしいなぁ・・・。

全方位ピカチュウ仕様!
とっても可愛いぞよ〜!!

トップももちろんそらとぶピカチュウ。

ボトム。
シャーシにスケールが刻印されており、1/138とのこと。
車種は「三菱ふそう エアロスター」です。

同プロジェクトでやはりこちらも沖縄限定のピカチュウフィギュアと並べて〜。

地域限定はもったいないクオリティ!
これはみんな欲しいんじゃないぞよか〜!?

そらとぶピカチュウ版トミカでした。
なんと言っても驚きなのはシールなしの全プリント仕様でしょう!
あまりのリアルさに感動し、ほかのラッピングバストミカも欲しくなりました。
ぜひこの仕様でキャラクターラッピングバスを続々ラインナップして頂きたい・・・!
沖縄限定かつ旅行も気軽に出来ないご時世なので入手経路が限られますが、おすすめアイテムです。

ぞよちゃんもお気に入り!「ばらむツ」ははたらくピカチュウ達を(勝手に)応援しています!!



■TOPへ


■ポケモン ダイマックスバンド

2021年2月11日発売 / 1,980円(税込)
ポケモン剣楯のキーアイテム!
ポケモンの巨大化現象・ダイマックスを発動する時に必要となる「ダイマックスバンド」が
光って鳴るなりきり玩具でタカトミより登場!

剣楯チャンピオン「ダンデ」がメインのパケ。
アニメメイン級(?)アイテムとしてはちょっと珍しいかも。

パケサイド。
本商品単体では二つのモードで遊べるほか、アーケードゲーム「ポケモンメザスタ」と連動するギミックもあり。
この商品、どこに行っても売り切れで入荷するたびにはけてしまうダイダイダイ人気アイテムなのですが、
メイン層のちびっ子たちはどちらかと言うと後者の遊びがしたくて欲しがっているみたい。

中身。
環境に優しい簡易梱包でゴミ捨て楽ちん。
メザスタタグが3枚セットになった「ダイマックスバンド サトシ最強メザセット/2200円」のパケは窓付きパケなので、
コレクション目的ならそっちの方が良いかもしれないけど、やはり売り切れで入手難。
スマホロトムと並ぶヒット商品と言って良かろう・・・!

付属の「ダンデのリザードンスペシャルダイマックスタグ」
アニメ絵が非常にかっこいいですぞよね〜!

特大スクリーンで遊べるアーケードゲーム「ポケモンメザスタ」もとても人気があるが自分は遊んだ事が無い。
ひきこもりなもんで・・・。

ダイマックスバンド。

「ねがいぼし」が組み込まれた特別なリストバンドで、剣楯のトレーナー達が共通デザインのものを身に付けている。
パワースポットの力を解放し、ポケモンを巨大化・・・ダイマックスさせる事ができるのだ!!

かっこいい「大」マーク。
メガリングからはじまるゲームのキーアイテムでは毎度の事ですが、キッズ向けにしては硬派なデザインと言うか、
あからさまなモンボマークもピカチュウ意匠も入っていないんですね。
これがかえってファン心理にぐっとくるわけです・・・。
「トレーナーの持ち物だ!」って。
アーケードゲーム「メザスタ」の筐体にこの「大」シールを当てる事で
ゲーム中確実にダイマックスを発動できるサポートギミックがあります。

今回のダイマックスバンドも、ぱっと見でポケモングッズとわかる人はいないんじゃないか〜?
まさに「ポケモン世界のアイテム」!
劇中で身に付けていたアイテムがそのまま現実にやってきてしまったわけ。
これが人気の秘密!

とはいえ劇中ではスポーティーなリストバンドだったものがベルト式の腕輪になっており、そこは玩具ナイズされている。

動作にはLR44ボタン電池が2枚必要です。

スイッチオンでライトが発光!
ブラックのクリアパーツ部分に彫られているマークが輝いて浮かび上がる仕様。
モードは2種類あり、スイッチで切り替える事が可能。

モード1「ダイマックスモード」においてはスイッチオンで
サトシ「ダイマックスバンド!」とボイス再生で本体起動。

ダンデ「オレの声に合わせて、腕を振ってくれ!さぁ、チャンピオンタイムだ!」
と鳴り待機モードへ、バンドを振ると効果音発動!

ダンデ「バンドのパワーを使うんだ!」
ダンデ「キョダイゴクエン!」
ダンデ「素晴らしいバトルだ!」

と本体を振るたびにSEとダンデのボイスが流れ、1周するとサトシモードへ

サトシ「合図に合わせて、腕を振るんだ!キョダイマックスだ!」
と鳴り待機モード、バンドを振ると

サトシ「パワーが漲ってるぜ!」
サトシ「ピカチュウ、キョダイバンライ!」
サトシ「キョダイマックス最高だぜ!」

以上のボイスが順番に流れ、一周すると再びダンデのモードが頭からはじまります。

さらにモード中本体を放置すると
サトシ「おい、起きてるか?」
と再生され、スリープモードに。

またモード2「応援モード」ではバンド起動で
サトシ「ダイマックスバンド!」
と再生された後BGMが流れ始め、本体を振る事で

ダンデ「渾身の技を叩きこめ!」
ダンデ「もっと!はじけてくれ!」
ダンデ「キミの本気を見せて見ろ!」
ダンデ「さあ、チャンピオンタイムだ!」
ダンデ「素晴らしいバトルだ!」
ダンデ「クライマックスを楽しめ!」
サトシ「パワーが漲ってるぜ!」
サトシ「すっげーバトルだぜ!」
サトシ「いけーっ!」
ゴウ「すごいパワーだ!」
ゴウ「最強を目指せ!」
ゴウ「がんがんいけーっ!」
ゴウ「バトルするっしょ!」
ゴウ「キミのポケモンの力を見せるんだ!」

と全部で14種類のボイスがランダム再生されます。

こちらのモードでも放置しているとやはりサトシの確認ボイスが流れた後、ややあってスリープモードになる親切設計。

XYのキーアイテム「メガリング」、サンムーンのキーアイテム「Zパワーリング」と並べて〜。
新アニポケ第100話より流れたOPにおいて、サトシは過去のシーズンで入手した「Zリング」と新たに入手した「メガグローブ」
そしてこの「ダイマックスバンド」をフル装備して登場!
新アニポケは過去作要素をこれでもかと投入するオールスター展開となっていますが、
昔と違ってアマプラなどの配信で気軽に過去シーズン全話を見る事が出来るからこその展開なのかな〜と思えば時代を感じますね。
過去シーズンの必殺アイテム全部投入とかタブーでしょ!

しかもこれらの玩具は新シーズンで再販されていないので現在では入手難。
メガグローブ代わりのメガリングは2014年発売、最近のグッズにも思えるZパワーリングですら2017年発売ですから時の流れは無常なり・・・。

まぁわたくしはサトシと同じで全部持ってるけどね〜!?
いいでしょ〜!

2020年発売の「ポケデルゼBIG ダイマックスピカチュウ ( ダイマックスボール )」と組み合わせればダイマックスごっこが出来ちゃう!
ぜひ両方入手すべし!

ポケモン世界のなりきり玩具・ダイマックスバンドでした。
ゲームでは必須アイテムながら、アニメではメガシンカ・Zワザまで出てきたせいで思ったより使用頻度が低い本アイテムですが、
意外な程の人気があって再販される度にあっと言う間に棚から消えてしまいます。
自分もそのうち買えばいいか〜と後回しにして買いそびれていたのですが偶然発見して無事入手!
新アニポケも最終章でそろそろ再販も無くなりそうなので見つけたら絶対ゲットすべし!

ぞよちゃんも全部もっている!?
「ばらむツ」はダイマックスバンドを(勝手に)応援しています!



■TOPへ


■ポケモン化石博物館 徹底レポート

■ポケモン化石博物館レポートはこちら/画像大量の為別ページ
■TOPへ
■TOPへ