ときてっと/
■■■■
←TOY
:モンスターコレクション / モンコレ / MONCOLLE

:ポケットモンスターXY カロス地方

■他のサイズはこちら
←〜MC-036
■通常サイズ
MC-037 ガバイト MC-038 ルチャブル MC-039 ヒノヤコマ MC-040 ディアンシー
 
MC-041 ダークライ MC-042 ジラーチ MC-043 マナフィ MC-044 ビクティニ
MC-045 ニャース MC-046 ピチュー MC-047 ライチュウ MC-048 メレシー
 




□MC-048 メレシー
 
メレシー / いわ・フェアリー
高さ:0.3m 重さ:5.7kg
地下深くの高温高圧な環境で生まれ、数億年の間地底で眠っていたとされるポケモン。
頭の石からエネルギーを放つ。

2014年8月9日発売分。
今年の映画でも活躍のメレシーです。

ぐるっと〜。
可愛らしいですなー。

台座は勿論着脱可能。
隠れる宝石部分もばっちり再現されています。

トップ・ボトム。

台座を外して前後。
ゲームの印象そのままな立体化です。

先に発売されたディアンシーちゃんと並べて!
・・・劇中と比べるとメレシーの方がかなり大きいですね。

食玩「ポケモンポーズフィギュアXY 2014」のディアンシーと並べて!
このくらいのサイズ比だと丁度良いですね。
ただしモンコレサトシと比べるとちょっぴり大き目?

■TOPへ

□MC-047 ライチュウ

ライチュウ / でんき
高さ:0.8m 重さ:30.0kg
長い尻尾をアースにして身を守る為、自身は高電圧でも耐えられる。
その電撃は10万ボルトに達する事もあり、電気が最大量になると両耳がまっすぐ伸びる。

こちらは旧シリーズの再販です。
MC-45〜47までが2014年7月19日発売分のモンコレとなります。

赤緑時代の初期ライチュウを持っていたので何だか懐かしい感じです(マスターボール付きのモンスターボールコレクションだったような・・・
アニメだと悪者っぽく描かれる事が多い印象ですが、このモンコレは随分可愛らしいお顔です。

トップ・ボトム。
にくきゅうあり。
■TOPへ

□MC-045 ニャース

ニャース / ノーマル
高さ:0.4m 重さ:4.2kg
昼間は寝てばかりいて、夜になると目が輝き縄張りを歩き回る。
丸くて光るものが好きで拾わずにはいられない。

アニメのレギュラーだし作り直し・・・と思いきや旧シリーズからの仕様違い再販です。

ぐるっと〜。
最近のシリーズと比べるとやや繊細さに欠ける・・・かも?

トップ・ボトム。
足裏まできちんと造形されており塗装もばっちりです。

■TOPへ

□MC-044 ビクティニ

ビクティニ / エスパー・ほのお
高さ:0.4m 重さ:4.0kg
体内で無限のエネルギーを作り出すと言われ、触れた相手にエネルギーを分け与える事が出来る。
ビクティニを連れたトレーナーはどんな勝負にも勝てるという、勝利を齎すポケモンである。

こちらは旧シリーズの仕様違い再販。
XY劇場版短編に合わせて、他の幻のポケモンと同時発売。
艶消し塗装になりました。

ぐるっと〜。
ピースポーズでの立体化です。

台座は着脱可能。

トップ・ボトム。

元気なポーズが可愛いです。

最後は劇場メンバーで並べて〜。
短編映画も楽しみです。


■TOPへ

□MC-043 マナフィ

マナフィ / みず
高さ:0.3m 重さ:1.4kg
冷たい海の底で生まれた。身体の80パーセントが水で出来ている幻のポケモン。
生まれた時から備わっている不思議な力で、どんなポケモンとも心を通わせる事が出来る。

こちらは旧シリーズの仕様違い再販。
他の幻のポケモンと同じく、「ピカチュウ、これなんのカギ?」と合わせての再販です。

ぐるっと〜。
マナフィは初見だとそんなに好みでは無かったんですが、映画みたらやっぱり可愛らしくてね・・・。

トップ・ボトム。
接地の為に足の裏がぺたーっとしてるのがちょっと物足りないかも?
軟体だからこれで正しいのかも?

かもかも。

■TOPへ

□MC-042 ジラーチ

ジラーチ / はがね・エスパー
高さ:0.3m 重さ:1.1kg
1000年の間に7日だけ目を覚まし、願い事を何でも叶えてくれると言われる幻のポケモン。
眠っている時は硬い結晶体が身体を包み、敵から身を守る。

こちらは旧シリーズからの仕様違い再販。
自分の購入した個体は開封した状態だと自立しませんでした。
↑の写真の様に、翼が歪んでいて足が接地しないのが原因です。

と言う事でお湯に付けて角度を調整した後冷やして修正完了。
足と翼でばっちり自立します。

このジラーチは2014年劇場短編「ピカチュウ、これなんのカギ?」の登場に合わせての再販です。
発売は10年くらい前のフィギュアですが再現度はかなり高いと思います。

ボトム・トップ。

ジラーチは可愛いですな〜。
映画も歌がね。泣かせに来るよね。

お顔の出来が良いのが嬉しいですね。

■TOPへ

□MC-041 ダークライ

ダークライ / あく
高さ:1.5m 重さ:50.5kg
月が出ていない夜には、ダークライが人々を深い眠りに誘い、恐ろしい夢を見せると言う話が伝わっている。
人はポケモンに悪夢を見せるが、それは自分の安全を守る為のもので、ダークライに悪意は無い。

幻のポケモンダークライ。こちらは旧シリーズの再販仕様違い。
艶消し塗装になりました。

ダークライは「破壊の繭とディアンシー」の前売り券を購入する事でゲームXYでも入手可能。
加えて同時上映の「ピカチュウ、これなんのカギ?」にもゲストで登場すると言う事で、映画合わせの再販です。

ぐるっと〜。

トップ・ボトム。

「ディアンシー」までにポケモン映画を予習しとこう!と思って最近レンタルでいっき見しました。
映画ではダークライに足が生えてたのでびっくり!
モンコレではつるつるです。

■TOPへ

□MC-040 ディアンシー

ディアンシー / いわ・フェアリー
高さ:0.7m 重さ:8.8kg
ピンク色に輝く身体は世界一の美しさを誇ると言われ、世界中の大富豪をとりこにしている幻のポケモン。
両手を合わせた隙間から大量のダイヤを一瞬で作り出すことができ、バトルではこのダイヤを利用して敵の攻撃から身を守ったりもする。

2014年の映画「破壊の繭とディアンシー」で登場する幻のポケモン。
ダイヤモンド鉱国のお姫様です。

キリっとした表情とポーズはゲーム内の待機ポーズでしょうか。公式だとこのポーズのアニメ設定画も確認できます。
クオリティは申し分ないと思いますが、個人的には公式絵みたいな可愛らしい表情でモンコレ化して欲しかったですなー。

白い台座部分は着脱可。
岩にぴったり嵌る様になっています。

トップ・ボトム。

台座を外した所〜。

ぐるっと〜。
下半身の岩部分がでかいので本体(?)は小柄に感じますねー。

ゼルネアスと並べて〜。
ディアンシーちゃんはお姫様かわいい!
デザインはかなり好みです。もうすぐ公開の劇場版でどんな活躍をするのか楽しみですな〜。
ディアンシーは宝石のポケモンなので、クリアverやメタリックverで出ると映えそうです。
劇場限定モンコレで出るのかな?
期待です。

■TOPへ

□MC-039 ヒノヤコマ

ヒノヤコマ / ひこう・ほのお
高さ:0,7m 重さ:16.0kg
お腹の炎袋の火力が強まる程早く飛べるが、点火までに時間がかかる。
火の粉をくちばしから飛ばして草むらを焦がし、驚いて飛びだした獲物を捕まえるのだ。

ヤヤコマの進化形。
成長してなんだか凛々しくなりました。

おしり。
公式絵よりもゲーム内モデルよりかな〜という印象。

台座は勿論着脱可能。
挟みこむタイプです。

トップボトム。
アニメでもゲストで登場したほか、OPでサトシのヤヤコマがヒノヤコマに進化している様なので、そろそろアニメ本編でも活躍でしょうか。

ヤヤコマと並べて〜。
ヤヤコマ→ヒノヤコマと羽を閉じたポーズでの立体化。
公式絵に忠実なら、次のファイアローは翼を開いた状態でのモンコレ化になるのでしょうか。


■TOPへ

□MC-038 ルチャブル

ルチャブル / かくとう・ひこう
高さ:0.8m 重さ:21.5kg
体格は小柄ながら、カイリキーやハリテヤマ等の大きなポケモンとも互角に戦うテクニシャン。
翼を使い空中で姿勢を自在にコントロールし、防ぎにくい頭上から攻撃を仕掛ける。

OPを見るにサトシの手持ちに加わるらしいので、それ合わせでのモンコレ化な模様。

こちらの単品パッケージが先行ですが、どうやら7月発売のバトルシーンセットに同仕様のものが入っている様ですね。
自分はうっかり単品も予約しちゃってたのでダブらせる事になりそう。

ぐるっと〜。
映画でも活躍する?らしいですな〜。

かなり出来が良い印象です。

トップ・ボトム。

ルチャブル!

■TOPへ

□MC-037ガバイト

ガバイト / ドラゴン・じめん
高さ:1.4m 重さ:56.0kg
光り輝くものが大好きで、洞窟で掘り出した宝石を集める習性がある。
その鱗から作られた薬が不治の病を治すと古くから信じられて来た。

ガバイトは旧シリーズでモンコレ化されないまま新シリーズがはじまったので、モンコレ化は絶望視されていました。
ところがXYの新ポケモンでは無いにも関わらず、取り分け特別なポケモンで無いにも関わらず、何故だか新造形でXY組に混じってしれっとラインナップされちゃった。
こう言う事は過去シリーズでも無かったらしく、モンコレ界は騒然となった模様。
これまでモンコレ化されずに新シリーズに移行し、取り残されたポケモン達にとっての希望の星なのです。

でも、自分が思うにこれはメガガブリアスのメガシンカパック用に起こされた型だと思うんですよね・・・。
フカマル→ガバイト→ガブリアス→メガガブリアス。
XYから新登場のメガガブリアスはともかく、ガブリアスもXYになってから新造形のスーパーサイズで発売されています。
これまでのメガシンカパックは、最終進化とメガシンカがスーパーサイズでの収録になっている(バシャーモはメガシンカパックでSPサイズ新造形が収録された
これを踏まえるとメガガブリアスはメガシンカパック化の条件を満たしている!

企画の段階ではメガガブリアスパックも候補にあったのでは、と想像されます。
それでスーパーサイズのガブリアスと、ガバイトの造形を起こしたけど、結局発売には至らなかった為、こうして単品販売されたのでは無かろうかと・・・無論想像ですが。
ガチャ自販機でメガストーンが販売されるそうですが、その告知を見るにメガバンギラスパックが新しく出る様だし、
あるいはメガガブリアスパックも今後発売されるのかもしれません。

トップ・ボトム。

ちなみにメガシンカパックが発売されていたら同時に収録されていたであろうガブリアスナイトは今の所キャンペーン限定品。
非売品メガストーンの一部はガチャで再録される様なので、こちらもガチャかメガシンカパックで再録して欲しい所です。

■TOPへ


(C) 2007 ときてっと ※このサイトに使用されている画像の無断転載を禁じます。