本文へスキップ

〜ときてっとのホームページ〜

プラモ かんたん組み立て

レビュー

 

▼プラモかんたん組み立て レビュー

  •  ■本格プラモの素組紹介

コンテンツ

:プラモレビュー
■1
↑玩具レビューTOPはこちら
アニメ版 轟雷改 MODEROID
天空のエスカフローネ
エスカフローネ
MODEROID
天空のエスカフローネ
シェラザード
ニードルフェルトでつくる
PUI PUI モルカーキット
シロモ
MODEROID
天空のエスカフローネ
アルセイデス
[ディランドゥ機]
MODEROID
超重神グラヴィオン
ゴッドグラヴィオン
MODEROID
超重神グラヴィオンZwei
ソルΣグラヴィオン
MODEROID
超重神グラヴィオンZwei
ゴッドΣグラヴィオン
その2はこちら→

■MODEROID 超重神グラヴィオンZwei ゴッドΣグラヴィオン

2023年2月11日発売 / 7500円 (税込)
前月に引き続き、アニメ後編「超重神グラヴィオンZwei」最終決戦で活躍した、「ゴッドΣグラヴィオン」がモデロイドで登場!

前月から連続登場のグラヴィオンシリーズ!!
今回のゴッドΣグラヴィオンはゴッドグラヴィオンの一部仕様違いカラバリキット・・・なのですが!
前回のソルΣグラヴィオンと同じサイズの大型パッケージとなっております。

開封するとランナーぎっしり!
今回はね〜・・・オプションパーツ以外ほとんど全部再録キット。
同じやつもう一回作らなきゃいけないというね!

怒涛の連続発売だったグラヴィオンシリーズも今回がラスト!
パケ絵を並べると尊い星、地球の姿が浮かび上がる・・・!!
おろかなにんげんども!
グラヴィオンシリーズをコンプリートして、地球の未来を守るのだ!!

シールの仕様も他の2パケとほぼ一緒。
増えた分はアルティメットパーツ用です。

2回目なのでさくさく行くぞ!
本パッケージはゴッドグラヴィオンを構成するグランディーヴァのセットですが、
コアロボットとしてグランカイザーの代わりにグランΣが入っています。
このグランΣを中心に超重合神する事で、
ゴッドグラヴィオンならぬ「ゴッドΣグラヴィオン」が完成するというワケぞよね!(ややこしい

キットの仕様は「ソルΣグラヴィオン」収録のグランΣと全く同じ。
マスクの塗装のみ異なりますが後述します。

頭部だけゴッドΣグラヴィオン仕様に変更された形ですね。
ちなみにグランΣ形態では「ソルΣ」パケ収録のマスクパーツの方が設定準拠のカラーリングとなっています。
今回の公式通販特典はDVDBOXパケに描かれた本編未登場武器「神剣バルムンク」のキットでしたが、
わたくしはAmazonでぽちったので未入手ぞよ。


ほか、ゴッドグラヴィオンに合体するグランディーヴァが再録。
こちらは胸部担当のGシャドウ。

兜パーツの彩色のみ「ゴッドグラヴィオン」収録のものと異なっています。

腕部担当のGドリラー。

こちらは前回とまったく一緒。
めんどかったら作るの飛ばしちゃっても良いかもね。

左足担当のGストライカー
ゴッドグラヴィオンの青からΣ仕様の黒に成型色が変更されています。

右足担当のGアタッカー
この二つは最凶合神完成に必須のディーヴァとなっており、
本パッケージのみ収録の為、ある意味目玉の2機となっているぞよ!

と言う事で他の3機は過去の奴を使いまわしても遊べるけど、
脚部担当の2機だけは新たに組み立てる必要があるというワケ。

左右では機首の形が異なる。
詳しい解説は「ゴッドグラヴィオン」レビューも参照のこと。

Gストライカー&Gアタッカー。

成型色のみの違いで造形はゴッドグラヴィオンのものと全く一緒。

ゴッドグラヴィオンから設定も変更され、グランファントムシステムによる無人機となっています。

モデロイドは彩色済みパーツを採用しており、説明書通りに組み立ててゆくだけでアニメ劇中そっくりのロボットが完成するぞよ。

プラモデルと言うのは奥の深い玩具で、ちょっと腕のあるおたくともなると、しばしば初心者に余計な世話を焼きがち!
やれゲート跡を処理しろだの、合わせ目消ししろだのやかましいぞよ!
しかしことこのグラヴィオンシリーズに限っては、スキルに関わらずとにかく説明書通りにまずは組み立てる事をおすすめしたい!!

なぜなら超重合神、炎皇合神、最凶合神と合体ギミックが複数ある上に、それぞれパーツの着脱箇所が異なる為である!
うっかり超重合神の仕様に合わせてパーツを接着したりすると、
実は最凶合神では取り外す箇所だった・・・なんて失敗がおきてしまうのだ!!

接着・塗装などする人は、3つのパッケージの説明書をよく読んでから作業する事をおすすめするぞよ!!
本キットはプラモでありながら合体アクション玩具としての側面を持ち、遊びかたが豊富なので、
なんなら素組で弄り倒すのが一番楽しいとわたくしは思うぞよね!

それでは各機のギミックを見て行こう・・・と言いたいところだが、
ここまで全て再録仕様なので今回は早速合体させていこうじゃないか〜!
それだけでは少し寂しいのでドリルだけ合体なども試してみたり。
劇中ではグランカイザーがやっていました。
アニメだとしばしばグランディーヴァ同士の合体や、カイザーとの単体合体形態が出てきたぞよね。

グラヴィオンの窮地に突如駆けつけた「ソルΣグラヴィオン」は、創星機「グランΣ」と「ソルグランディーヴァ」が合神した姿だった!!
物語終盤、「グランカイザー」は「ソルグランディーヴァ」を纏い、グランナイツを乗せ「ソルグラヴィオン」として出撃!
「グランΣ」にはサンドマン様が搭乗し、「ゴッドグラヴィオン」の装備であった「グランディーヴァ」を
グランファントムシステムによる自動操縦で超重合神!!
漆黒の「ゴッドΣグラヴィオン」として戦場に立つ!!
と言う事で、今回収録のグランディーヴァはゴッドグラヴィオンのグランディーヴァと同一機体の最終決戦仕様と言うワケぞよね!
グランナイツがソルグランディーヴァに乗り換えたので、あまったグランディーヴァをグランΣに合体させてサンドマン様が一人で操縦しているという事です。
(とてもややこしい)

メカ自体はそれぞれ前2パケと全く同じ仕様の為、ギミックもそのままです。
今回もアクション用胴体が付属する為、せっかくだからこちらを使用して組み立ててゆこう!

完成!!
超重合神・ゴッドΣグラヴィオン!!

グランΣにグランディーヴァが超重合神して誕生した新たな巨神!!
実は足が青から黒に変わっただけなのですが、
コアのグランΣと調和するブラックバージョンと言った趣ぞよね!!

最後の最後で戦闘に参加するサンドマン様・・・!!
このアニメの魅力はロボットの格好良さとメイドさんの可愛らしさ、熱い合体ソングとサンドマン様の面白さが全てである!!

ぱっと見グランΣに合わせて全部黒くなったのか〜と思いきや、グランディーヴァはもともと黒いから足しか変わっていないというね!
これはデザインの妙ぞよね〜。
最初から考えていたのかな〜?

サンドマン様が乗ると腕組みするのがお約束なのだ。

ヘッドパーツの仕様違いを並べて〜。
「ゴッドグラヴィオン」付属の兜パーツ(←)は頬が黄色で塗装されていますが、これが実は誤り。
本パケ「ゴッドΣグラヴィオン」付属の同パーツ(真ん中)では設定通り赤に変更されています。
そして本パケ付属のグランΣのマスクパーツの顎はゴッドΣグラヴィオンの設定に合わせて赤く塗装されていますが、
「ソルΣグラヴィオン」(→)付属のものは黒のままとなっています。

ここからは本パケの新規パーツを見ていこう!
サンドマン様搭乗時の武器である「グラヴィトンランサー」が新規金型で付属します。

ゴッドΣグラヴィオンを上回るスケールの大型武器ぞよ!

刀身はクリアパーツでとても綺麗。
持ち手は白成型色で、設定通りに仕上げるなら赤と黄色部分を塗装する必要がありますが、
ま、遊ぶ分にはそのままでも良いでしょう!

こちらは真ん中の連結パーツを外す事で分離状態にチェンジ可能。

様々な戦局に対応する必殺武器ぞよ!!

そしてソルグラヴィオンの盾も今回付属。

これは後述の「最凶合神」時にどこからともなくやってきて、いつのまにかくっついているパーツなのだが、
実はデザイン段階ではソルグラヴィオンの盾として設定されており、本編未使用のギミックを玩具で拾っているというワケぞよね。

超重剣と合わせて禁断の装備が完成するのだ!!

意匠もソルグラヴィオンのエンブレムと共通になっているのがわかる。

最強合神では一番目立つ重要な個所と言う事で、色分けもばっちりだし、
オーブの裏はシルバーで塗装されており輝いて見える。
こういうとこきちんとこだわってくれるのが嬉しいぞよね〜。

この装備、アニメは勿論ゲームでも恐らく未使用で、
今のところ立体関係でのみ再現される装備なんじゃないぞよかな?

本来の持ち主であるソルΣグラヴィオンに装着。
このパーツてっきりソルΣのパケに入ると思ったんですけどね〜。
アルティメット用パーツは殆ど今回のパケに収録されています。

←ゴッドΣグラヴィオン / ゴッドグラヴィオン→
グランディーヴァは同一機体なので、劇中ではありえない並びだ。
基本的な仕様は変わらないけど、よく見るとコア部分の腰パーツなど細かい所のデザインが異なっている。
これが実は最凶合神への合体ギミックとも関わっているぞよ。

グランナイツの諸君・・・最終合神を行うッ!!
「ゴッドグラヴィオン」収録のグランカイザー
「ソルΣグラヴィオン」収録のグランΣ&ソルグランディーヴァに、
本パッケージ「ゴッドΣグラヴィオン」収録のグランディーヴァアルティメット用パーツを組み込んで、
アニメ最終話に登場した「アルティメットグラヴィオン」への最凶合神を再現可能ッ!!
3パッケージ連動の超絶ギミックぞよっ!!

コアロボット2体に加えて、グランディーバ8機の10体合体!!
このギミックを再現した立体物は、過去にスタジオハーフアイが発売した「最小変形」シリーズと、
エポック社が発売した「トレーディングフィギュア」シリーズのみ。
前者は完成品ガレージキットで扱いが難しく、後付けで急遽設けられたギミックは玩具として難があり、後者はミニフィギュアで簡易的なものだった。
千値練より5万円の超高額トイとして発売された「アルティメットグラヴィオン」は、
グランカイザーがアルティメットアーマーを着こむというギミックで、こちらも簡易的だったぞよ。

ある程度設定を再現しつつ本格的な合体が可能、
かつお手頃価格で格好良いアルティメットグラヴィオンが発売されるのは今回が初めてと言っても過言ではない!!
まさにファン待望の立体化というワケで、期待が高まる・・・っ!!
早速合体させていきたいが・・・まずこれ!
本キットにアルティメット用としてまるまる新規でついてくるゲタドリル!!
お、おい〜っ!!
これはアリなのかーっ!?

最終回ラスト、もうほとんど勢いで合体するが為に、設定もあんまり辻褄があっていない!!
腕用のGドリラーでは劇中のシルエットからかけ離れている為に、新たに合体用ドリルが付属する仕様だ。
ところが腕用Gドリラーでもちゃんと踵にジョイントが刺さる様になっており、余剰なし合体も可能となっているのだから、
設計のこだわりが感じられるぞよね〜。

素体にはグランカイザーを使用。
上半身は変形用ボディでもアクション用ボディでも良いが、前者の場合肩にアタッチメントパーツを追加する仕様となっている。
アルティメットはかなり重量のある合体なので、今回は安定度の高い後者のアクション用非変形ボディを使ってみるぞよ。
黒いアタッチメントパーツをつけると肩の色数が1色増えるので、前者も見栄えが良いから悩ましい所だ。

ここに脚部を合体、さらに腰と肩にアルティメットパーツを追加し、Gシャドウを合体させる。
この時グランカイザーの股パーツを外す必要があるのだが・・・接着しちゃったおろかなにんげぇ〜ん!
ぜったいいるぞよね!?
だから仕上げは慎重になれといったのだーっ!!
この状態で全高のみならず、Gシャドウの追加支柱によって前後にも厚みが増すからよく考えられた設計だ。

バックパックに追加パーツを装着し、支柱でGアタッカー&Gストライカーを肩アーマーとして装備。
かなり豪快な接続方法だが、意外とすっと差し込めるので良く出来ている。
モデロイド・グラヴィオンシリーズは合体ギミックもとても良く出来ており、ストレスなく遊ぶ事ができるからおよそプラモとは思えない仕上がりぞよ。
今回は設定通り黒い機体を使用するが、青バージョンでも問題無く合体可能だ。

グランΣは頭部を外し、腰にアタッチメントパーツを取り付け大型バックパックへと変形!
こちらは必ず変形ボディを使用しなくてはならない。
合体時に胸部のシールが擦れてしまわない様に注意が必要だ!

グランΣから外した足パーツは踵にキャノンパーツを取りつけ砲身に見立てる。

本体側に組み込むと物凄いボリューム感に!
かなり無茶苦茶だがきちんとバランスよく自立するし、簡単に分離する事もないので安心ぞよ。

ソルグラヴィオンの武装を分離させて胸部エンブレムと新たなソードへ。
一見超重剣がそのままついているようだが、ソルグラヴィオンのエンブレムパーツに新規アタッチメントで刀身を組み込んでいる。
こちらのパーツだとオーブの裏がシルバーで塗装されているので、
アルティメット時の見栄えが豪華になる様に設計されている事がわかるぞよね!

腕の組み立てへ。
ドリルは左腕から右腕に組み替えて、代わりにソードを装着。
これらに加えて、アルティメット用頭部を本体に装着する事で・・・ついに完成!!

最凶合神!!
アルティメェェェェェェット
グラヴィオンッ!!


ソルグラヴィオンと、ゴッドΣグラヴィオンの合神!!
グラヴィオン最終進化の形が今ッ!!
超絶完成度のプラモ立体物となって降臨ッ!!

脅威の10体合体をここまで破綻なく立体化するとは・・・っ!!
合体ギミックもスムーズだし、弄っていてぽろりする箇所も無いし、非常に完成度の高いキットとなっているぞよ!!

モデロイド・グラヴィオンシリーズの設計は、Mr.田(GBS)氏という韓国のデザイナーが行っており、
この人は合体ロボット玩具ファンの間ではとてもかっこいい事で知られている韓国のロボット玩具「トボット」などの設計も手掛けている実力派!!
実際キットを触ってみると、実に通好みな箇所がいくつもあり、良く判ってる人が作ってるな!!と感動すら覚える。
プラモの常識を超えた、組み立てる本格合体トイと言った仕上がりぞよ!!

なんだかすごい事になっちゃってる背面。
劇中ではグランΣがもっとコンパクトなバックパックに変形(というか変身)している為、ディテールは実は設定通りではない。
この辺りの変形仕様はスタジオハーフアイの「最小変形」シリーズの仕様も汲んでいると思われ、
このモデロイド版はまさにグラヴィオントイの集大成的存在ぞよ!

この密度感!!
あらゆる箇所がボリュームアップされているが、関節なども絶妙な調整でしっかり自立する。

アルティメットグラヴィオンって最後の最後で登場し、満身創痍のアニメーターによって描かれる為、実は劇中だと殆どシルエット作画で出番もほんの一瞬!!
なんならこのプラモの方がアニメより格好良いぞよねっ!!

まるまる別パーツとなるアルティメット用頭部を組み立てるには、ゴッドグラヴィオン付属のパーツが2つ必要となる。
これに気づかず捨てちゃったおろかなにんげぇ〜んも、絶対いるぞよね!?
説明書はしっかり読むのだーっ!!

そして!
アルティメットグラヴィオン専用武器として「超重弾劾剣」が付属!!
これはスタジオハーフアイの「最小変形」用に大張監督が描き起こした武器で、本編未登場。
以後アルティメットグラヴィオンが立体化する時は必ず付属する定番アイテムぞよ!
アニメには出てこないけど、パチンコのムービーには登場するぞよね。

アルティメットグラヴィオンに匹敵するサイズ感の超巨大武器!!
装備すると更にボリュームアップだ!!

こちらも刀身はきちんとシルバーで塗装済み。
かなり厚みのある武器だが、前後張り合わせのモナカ仕様なので持ち上げて保持する事も出来ます。

いろいろくっついており重量もあるが、一応各部可動も出来る・・・!
動きをつけて展示する際はなにか工夫が必要だろう。

グラヴィオン最終進化の形・・・う、美しすぎるぞよ〜っ!!

グラヴィオンファンの悲願がここに結実ッ!!
本格合体可能なアルティメットグラヴィオンだ!!

アルティメットグラヴィオンはソルグラヴィオンとゴッドΣグラヴィオンの合体なので、
足の青いゴッドΣグラヴィオンと言う、本編には一度も出てこない組み合わせがまるまる一体余ってしまいます。

頭部をグランカイザーに変更してボディの黒いゴッドグラヴィオンとして飾るのもアリ?
これ2個目を「ソルグラヴィオン」で出してくれたらゴッドグラヴィオンが余る仕様で丁度よかったんだけどな〜。
ゴッドグラヴィオン、ソルグラヴィオン、ゴッドΣグラヴィオンで、それぞれにアルティメットパーツをおまけ収録でも良かったんじゃないぞよか・・・!?
グランカイザーの方がギミックが多いし、黒ランナー多い方がコストが安いとか色々調整の都合があるのかもしれないぞよね。

最凶合神でこんなにボリュームが増えている・・・驚異の10体合体に必要なお値段は22500円ッ!!
まぁまぁするけど・・・内容を考えたらぜんぜんお安いぞよね!?
というかそれぞれ全くボリュームが違い、「ゴッドΣ」に至っては完全に「ゴッドグラヴィオン」の豪華パケになっているのだが、
全部据え置き価格の7500円に調整されているのは、企画段階で涙ぐましい努力があったに違いない・・・!!
ちなみに素体にグランΣを使用した場合、腰アーマーの追加パーツが装着できず、
頭部の一部をグランΣのパーツで代用する事になりますが、合体自体は可能。
ギミックだけなら「ソルΣグラヴィオン」と「ゴッドΣグラヴィオン」の2パケだけでも遊ぶ事は出来ちゃいます。

合体プラモ、新次元へッ!!
スーパーロボットデザインの王道にして集大成的存在であるグラヴィオンが、20年の時を経て超絶完成度の本格キットとして登場!!
3つのパッケージをコンプリートし、未だかつてない完成度を体感せよ!!
おすすめキットぞよ〜!

ロボットものとエッセイ漫画が奇跡の超融合! 「ばらむツ」もよろしくね!!

:このリンクを踏んで玩具や日用品を買うと、サイトの運営費になったりならなかったりするぞよ
・「MODEROID 超重神グラヴィオン ゴッドグラヴィオン
・「MODEROID 超重神グラヴィオンZwei ソルΣグラヴィオン

▲TOP


■MODEROID 超重神グラヴィオンZwei ソルΣグラヴィオン

2023年1月14日発売 / 7500円 (税込)
アニメ後編「超重神グラヴィオンZwei」より、
1話限りの登場となった最強合神「ソルΣグラヴィオン」が本格プラモキットで登場!!

グラヴィオンと定価は同じなんだけど、箱の厚みが1.5倍になっている・・・っ!!
豪華ボリューム・一部彩色済みでこのご時世に1万円を切っているというね・・・!
これは嬉しいお手頃価格ですぞよーっ!!

パケを並べると美しい星、地球が浮かび上がる・・・っ!!
恐らくラストの「ゴッドΣ」が真ん中に入るのだろう。
これは楽しみだな〜っ!!

パカっと開封。
前回に引き続きランナー数が多く眩暈が・・・。
ほぼ3か月連続で合体キットはなかなかハードですぞよ・・・!!

モデロイドはパーツが一部彩色済みで、組み立てるだけで見栄えの良いロボットが完成するのだが、
足りない一部の差し色はシール再現となっている。
厳密にはシールを貼っても足りない色分け箇所があるのだが、
とりあえずは説明書通りに完成させれば概ね色分けされるという塩梅ぞよ。

それではどんどこ組み立ててゆこう・・・という工程は省略し、早速完成のコアロボット。
グランカイザーのオリジナルとも言える創星機「グランΣ」だっ!!

ぱっと見の印象はグランカイザーの黒いカラバリと言った趣だが、細部デザインはほぼ別物でキットも殆ど専用パーツとなっている。
ギミック的にはグランカイザーよりシンプルなのもオリジナル機体っぽいぞよね。

このグランΣはモデロイド・グラヴィオンシリーズの第三弾「ゴッドΣグラヴィオン」にも収録されるのだが、
全く同じ仕様なのか、あるいは最凶合神用のギミックが追加されるのか気になるところ。

トップ。

ボトム。

今回は合体時にこすれがちな腕のラインが塗装済みなのが嬉しいぞよね!
一方胸のマークは一部シール再現となりました。
ほか、腰の緑のワンポイントもシールとなっています。
拳は変形にも使える握り手のほか、表情のついた平手が付属。
手持ち武器は付属しません。
後述しますが、拳収納用のハッチの軸がキツめなので要調整ポイントです。

特徴的な涙フェイスもばっちり塗装で再現。
グランカイザーと異なり合体時に角を差し替える必要がないので、接着しちゃってもいいかもね。

そしてグランΣを支援する「ソルグランディーヴァ」
重爆撃機「Geoミラージュ」と重戦車戦闘機「Geoジャベリン」!!
なんと今回はクリアブラック成型色の専用台座が付属!
これは嬉しいおまけだ!!

オーブがクリアグリーン成型のほか、コクピットの窓もクリアブラック成型色となっており見栄えが良い!

実はこのコクピットと同じクリアブラックランナーに台座がついているんですね〜。
豪華内容の背景にはこういうコスト調整の妙が隠されているのだろう・・・!!

ソルグランディーヴァは全て戦闘機型となっており飛行能力がある!
これもパワーアップ機と言った感じで格好良いぞよな〜。

おしり。

トップ。
Geoミラージュはエンブレムが塗装済み。
オーブ裏のメカディテールもシルバーで塗装されており、輝いて見えるのが嬉しい。
ウィングの赤と黄は成型色でぴたりとハマるのが気持ち良いぞよね!
他、グレーと白はシール再現となっている。

Geoジャベリンはウィングのグレーと、サイドの窓がシール再現。
今回ドリルが成型色なのが惜しいぞよな!
ここだけ簡単に塗ってしまっても良いかもしれないが、ひとまず説明書通りに作ったので今回はそのままだ。

ソルグラヴィオンの胸部を担当するGeoミラージュ。
グラヴィオンと異なり、エルゴフォームはこの機体からエイジの掛け声によって発生する。
熱い設定だ・・・っ!!

非常にヒロイックで格好良いステルス爆撃機ぞよね!

みんな大好きドリル戦闘機、Geoジャベリン。
琉菜とエィナツヴァイが搭乗。

ドリルが2本から1本になった代わりに飛行能力が付与されたぞよ!

そして合体時は両足を担当する戦闘機型ソルグランディーヴァ
「Geoキャリバー」&「Geoスティンガー」

こちらはグランディーヴァと異なり2機が全くの同型となっており、
本キットでも同じものを2つ組み立てる事になります。

こちらも飛行台座が付属。
やはりコクピットと同成型色。

台座は面白い仕様で、合体用のスリットを台座側の装甲パーツで埋める仕組みになっています。
グランディーヴァでは穴が開いたままだったけど、こちらはより戦闘機形態の見栄えも良くなったというワケ。

もうほとんど足そのままなんだけど、翼がついて飛行機に見えるというデザインの妙!
こちらはシールなしでほぼ色分け済みなのも嬉しいポイント。
勿論ちょいちょい足りない色はあるのですが、キットの仕様としては十分でしょう!

より攻撃に特化した脚部担当戦闘機!

Geoキャリバーにはリィルが、Geoスティンガーにはミヅキが搭乗。
合体担当パートが入れ替わっているのも面白いぞよね。

ソルグランディーヴァがここに集結!
胸部担当のGeoミラージュ。

後ろに伸びた長い砲身が特徴的。

腕部担当Geoジャベリン。

ブースターの先っちょはジョイント隠しのダミーパーツとなっており、合体時は外します。

脚部担当のGeoキャリバー&スティンガー。

バーニアなどあってちゃんと戦闘機らしいディテール。
この辺をちょいちょい塗ってあげるとより完成度が高まりそうですね。

そしてそんなソルグランディーヴァが合体して大型戦闘機「Gグラディウス」が完成!!
そう、今回新たに付属した飛行台座はこの合体に必要なパーツだったんですね〜。

と言う事でメカ自体に合体ジョイント等はなく、台座が合体する形でシルエットを再現しています。
劇中とはバランスがやや異なりますが、かなり格好良いんじゃないかなと!
わたくし的にこの形態がとても好きで、購入の決め手になったギミックぞよ!
や〜、これは嬉しいですよ〜。

台座に乗ってるだけとはいえ、しっかり固定されているのでちょっと傾けたくらいじゃ落ちません。
アニメ劇中ではミラージュがキャリバー&スティンガーを覆う程超大型化している一方、
キットは合体後のプロポーション重視なのでウィングが外に届いていませんが、これはこれでと言った感じ。

上にグランΣやグランカイザーを搭乗可能!
しかし固定ギミック等無いので本当にただ乗せているだけ。
台座後部に支柱をさす穴があるので、汎用台座から長めの支柱を持ってくれば
グランΣ側の股下ジョイントで固定できるようになっています。

ソルグランディーヴァ出撃!!

地球の危機に立ち上がれ!!

これより、炎皇合体を行う・・・ッ!!

グランΣに4機のグランディーヴァが炎皇合神!!
これぞモデロイド・グラヴィオンシリーズの真骨頂・・・ッ!!
と言う事で基本的にはゴッドグラヴィオンのギミックを踏襲しつつ変形合体していくのですが、
今回も差し替えでも良いところ、しっかり拳の収納ギミックを設けているグランΣ。
非常に通なポイントを押さえていて面白いのだが、今回この拳の開閉ハッチの軸がやや太く、そのまま組むと開かなくなってしまいます。
組み立て時にはやすりで少し削っておくのをオススメ!!
・・・まぁ別に開かなくなっても拳抜いちゃえばいいんだけどね。

グランカイザーと同じく、ボディが左右に拡張されよりマッシブな体系になるほか、腕は肩に収納し合体ジョイントへ変形。
脚部も合体用の姿勢に変形させ素体状態となります。

今回もアクション用ボディパーツが別途付属。
グランカイザーと異なり、肩アーマーの延長ギミックがない為、見栄え的にほぼほぼ変わらない。
合体時に胸のシールがすれてしまいそうだし、今回は最初からアクションボディを使って合体させてゆくぞ!!

Geoミラージュは砲身、兜、胸部アーマーに分離変形。
兜固定用のパーツは合体に使用しません。
また、合体時に砲身を延長するパーツが別途付属し、こちらを組み込んで合体させる仕様。

Geoジャベリンは分離して両腕に変形。
こちらも軸回転で拳が現れるギミックがあり、収納用の小拳がついていますが、見栄え用の大拳も別途付属。
ちなみにやや干渉するものの、大拳のまま収納することも実はできちゃいます。
今回も手首のボールジョイントが硬めなので、組み立てる前にやすりで調整しておいた方が遊びやすくなるぞ!

脚部はゴッドグラヴィオンと全く同じギミック。
踵をピンに押し込んでハッチを閉めるのを忘れずにっ!!
これらをすべて合体させると・・・

ソルΣグラヴィオン
合神完了ッ!!


超ロングのソルグラヴィトンキャノンが光る重武装グラヴィオン!!
ゴッドグラヴィオンのピンチに突如月から合体状態で降臨したあの機体を、
本キットでは自分の手で合体させる事が出来るのだ・・・ッ!!

と言う事でアニメではたった1回しか登場していない形態ですね。
プラモキットと言う事だけど、変形ギミックもかなりスムーズでストレスを感じる様な箇所はほぼ無し。
まさに組み立てる合体玩具と言うべき仕上がりになっています。
これは凄いッ!!

背面も非常にまとまりが良く、言われなければ合体トイに思えない出来栄え。
シルエットも完璧なバランスぞよね!

降臨!ソルΣグラヴィオンッ!!
ミラージュから分離した兜は塗装済みで非常に見栄えが良いです。
グランカイザーと異なり、フェイスや角を分離させる必要がないので組み立てもこちらの方が簡単。
グランカイザーと比べると変形ギミックはΣの方が簡易化されており、これがオリジナル機体っぽい演出にもなっていると感じる。

こちらは変形用拳を使用していますが十分格好良いぞよね!
他に見栄え用の少し大きい大拳と、持ち手、表情のついた平手が付属します。

ほぼ塗装済みでシールを貼っただけでも十分格好良いぞよね!
差し色を塗装すればより完成度が高まるが、アルティメットへの合体の都合もあるし仕上げは慎重になった方が良いだろう!

関節の保持力も申し分なく、遊べるキットとなっています。

各部フル可動する他、砲身も上下にロール可能。
放て、必殺のソルグラヴィトンノヴァッ!!

そしてソルグラヴィオンのエンブレムが分離変形した必殺兵器「超重剣」ももちろん付属!!
こちらは刀身が銀で塗装済みですが、ランナーから切り離すとゲート跡が残ってしまうモデロイドあるある。
更に前後張り合わせなので綺麗に仕上げるには工作が必要だが、ま、そのままでも十分格好良い!

更に翼の差し色もシール選択式となっており、グラヴィオン使用時は白、ソルグラヴィオン使用時は赤となるのだが、
わたくしは賢いので表を赤、裏を白にしたぞよ!
これで両機体に使えるというワケ・・・!!
な、なんて賢いんだーっ!!
おろかなにんげんどもも真似して良いぞよ〜。

ソルΣグラヴィオン、紅の牙となれ・・・ッ!!

超重剣を持たせるときは胸のエンブレムを取り外す事を忘れないようにっ!!
ここのメカディテールも銀か金あたりで塗ってあげると格好良さそうぞよねっ!!

超重剣!エルゴストォォォォムッ!!
ゴッドグラヴィオンの最強武器は、実はソルグラヴィオンの武装だった・・・ッ!!
なんとも熱い展開ぞよーっ!!
前述の通りゴッドグラヴィオンに装備させる事も可能。
この時超重剣は白い翼になる。

超・重・斬ァァァァァァンッ!!

オプションパーツとして、本キットにゴッドグラヴィオン用のフェイスパーツが付属。
こちらはマスクを閉じたバージョンとなっており、もちろん彩色済み。
これも嬉しいおまけだ!
と言う事でグランカイザーの頭部は合体時や必殺形態時に何度も分解する必要があるので、接着などはしないでおこう!

一方、持ち手パーツは接着した方が良い箇所。
とくに超重剣は重いので、装備したまま表情を付けようとすると指が負けて分解しがち。
ただしABSパーツなのでABS用の特別な接着剤が必要ぞよ。
ここを接着するだけで遊びやすさがぐんとアップするのだ!!
そして!
「ゴッドグラヴィオン」と「ソルΣグラヴィオン」の連動遊びはこれだけじゃない・・・っ!!
合体ギミックが共通なので、劇中同様それぞれ入れ替えての合神も可能なのだ!!
グランナイツの諸君ッ!!
炎皇合神せよっ!!


炎皇合神ッ!!

ソルグラヴィオン!!

グランカイザーにソルグランディーヴァが炎皇合神した姿・・・それがソルグラヴィオンなのだっ!!
アニメ劇中だとこちらの姿が主に活躍します。

一応1号機と0号機が合体した事実上の2号機的なポジション(ややこしいな)だけど、
アニメだとなかなか登場せず、活躍時期も短かった印象ぞよね〜。
そのぶん特別で、デザインもよりヒロイックになっているイメージぞよ。

本キットにソルグラヴィオン専用フェイスと角が付属するのでこちらを組み込んで合体させます。
口が隠れたマスク閉じフェイスぞよね。
ゴッドグラヴィオン用で組めば合体途中のマスク開き状態も再現可能となっている。
これらのパーツはごく小さいものなので紛失注意だ!

ロボットアニメ史上一番格好良いOPのひとつである(わたくし調べ)「紅ノ牙」ではシルエット状態で登場ッ!!
これがまたとても勇ましく凛々しい姿なのである。

おろかなにんげんどもっ!!
「紅ノ牙」を聞きながらモデロイド・ソルグラヴィオンで遊んじゃおう!!
ゆくぞ、必殺ッ!!
ソルグラヴィトンノヴァッ!!

ソルグラヴィトンクラッシャーパァァァァァァンチッ!!

ソルグラヴィトンブリンガーッ!!
フレイムアァァァァァァァァップッ!!


僕達は暗黒の時代を焼き尽くす、紅の牙となるッ!!
超・重・剣ぇぇぇぇンッ!!

わたくし的には胸のエンブレムが格好良いと思っているので、欲張ってエンブレムパーツもつけちゃう。
や〜、このキットは様々な遊びができるし、ギミックも非常に扱いやすく、プラモとは思えないぞよね〜。
一部かんたんな工作が必要な個所がないでもないが、基本的には説明書通りに組み立てるだけで仕上がるので
プラモ入門にもおすすめなキットですぞよっ!!

合体ギミックが共通なのでこんな風に半分ずつ合体したりもできちゃうのだ!
君だけのグラヴィオンを作り出せ・・・っ!!

最後は初登場時の握手シーンで〆っ!!
ちなみにグッスマオンライン特典はこの握手ハンドパーツでしたぞよ。
と言う事でモデロイド・ソルΣグラヴィオン、
なんと本パッケージでグランカイザー、グランディーヴァ、グランΣ、ソルグランディーヴァの10機が揃い、
最凶合神アルティメットグラヴィオンへの合体要員が揃ったので、す、が・・・っ!!
厳密にいえば合体に必要なのはソルグラヴィオンとゴッドΣグラヴィオンとなっており、
GアタッカーとGストライカーのカラーが異なる事をはじめ、アルティメット用の合体パーツの殆どがゴッドΣグラヴィオンに付属すると言う事で、
アルティメット化はお預けなのである・・・!!(ややこしいな・・・!
や〜、これは上手い販売方法ぞよね〜。
ま、細かい事を気にしなければソルΣグラヴィオンとゴッドΣグラヴィオンの2パケだけでアルティメットが組めそうですけどね。
ここまで来たらわたくしは次のゴッドΣグラヴィオンも揃えさせていただくぞよよ・・・っ!!
と意気込めば、なんとゴッドΣの出荷日が2月9日でもうすぐと言うね・・・!
おろかなにんげんどもよ・・・最凶合神着弾に備えよっ!!


エッセイ漫画と合体ロボが奇跡の超融合! 「ばらむツ」もよろしくね!

このリンクを踏んで玩具や日用品を買うと、サイトの運営費になったりならなかったりするぞよ
・「MODEROID 超重神グラヴィオン ゴッドグラヴィオン
・「MODEROID 超重神グラヴィオンZwei ソルΣグラヴィオン

▲TOP


■MODEROID 超重神グラヴィオン ゴッドグラヴィオン

2022年11月22日発売 / 7500円 (税込)
2002年より放送されたアニメ「超重神グラヴィオン」より、
20年の時を経て地球の守護神「ゴッドグラヴィオン」がまさかの本格プラモキット化!!
合体変形できるグラヴィオンのプラモキットはこれが初の商品化となります。

グラヴィオンは深夜アニメと言う事もあってか、長らく変形合体できる本格玩具が出ていなかったんだけど
近年になって「千値練」から本格合体玩具が発売。
ただ、これが全部集めると20万円コースと言う超高額玩具!
ひとつくらいならまだしも・・・全部はとても集められないぞよ〜・・・
と思っていたらモデロイドからお手頃価格でキット化というね!
モデロイドはほんとこの辺のややマイナーなロボットアニメをプラモで網羅してきていてすごいぞよなぁ〜。
しかも!
なんとこのシリーズを全部集めると最凶合神アルティメットグラヴィオンを再現できると言うじゃないか!
千値練ですらアルティメットへの合体は再現されておらず、
過去に発売された食玩・ガチャフィギュアは合体を再現していたとはいえ簡易的、
ほかには「スタジオハーフアイ」から最小変形がでていたが、これは完成品ガレキで玩具としてはやや扱いが難しかった。
お手頃に集められ、それなりに遊べる玩具として本格的なアルティメットが出るのはこれが初と言っても過言では無いだろう・・・!!

まず箱を持つとずっしり重い!
パカっと開けるとぎゅうぎゅうに詰まったランナーたち・・・。
普段ポケプラくらいしか作らないわたくしとしては、これがあと2箱届くのかと思うと眩暈が・・・。
しかし作り始めてみると、ランナー配置など良く考えられており意外とさくさく作れてしまった!
このグラヴィオンシリーズは開発期間もだいぶ長かったらしく、シリーズの中でも力の入った企画である事が窺える。

付属のシール。
モデロイドと言う事でランナーは彩色済み、足りない色はシールを貼る事で殆ど補う事が出来る親切設計!
細かい黄色はほぼ塗装済みで、赤いラインと足りない黒をシールで補う形ですね。
もちろん細かく足りない色はあるのだが、そこはプラモなので気になる人はちょちょっと筆塗りすれば完成度が高まると言う訳。
今回は合体玩具的側面も持つプラモと言う事で、シールを使用し塗装もしないで作ってゆくことにしたぞよ。

ぱちぱちっと完成のグランカイザー!!
劇中では斗牙の乗るコアロボットぞよ。
いつも通りかんたん組み立ての素組でゲート跡等処理していませんがご愛敬。
ゲート配置もけっこう考えられており、あんまり目立たないようにはなっている。

今回は合体に重きを置いた立体化と言う事ですが、
元デザインより肩など誇張されたシルエットながら格好良くまとまっている!
お顔や胸のエンブレムなどは塗装済みで、シールはクリアパーツの内側と腕の黒のみというのも嬉しい。

キットとしても組み立てが大変なのはグランカイザーくらいで、ここを乗り越えればあとは簡単ぞよね!

凛々しいお顔。
額のオーブもクリアパーツで綺麗。
頭部は細かいパーツがいくつか組み合わさって出来ているけど、
合体時には差し替える必要があるので接着はやめておこう!

続いてグランディーヴァを紹介!
こちらは謎のステルス戦闘機・Gシャドウ。
ヒロインのリィルが搭乗し、合体時は胸部を担当する。

こちらもオーブやコクピットがクリアパーツになっていて見栄えが良い!
ただ、個人的に一番気になっていたウィングがシールなんですよ〜。
ここは塗装して欲しかったな〜・・・2色あるから難しいぞよか?
あと彩色済みパーツで間違っている箇所があるのですが、後述します。

ボトム。
スタンド穴があり、別売りの「THE シンプルスタンド」などを接続する事ができます。
グランカイザーの股下にも同様のジョイントあり。

合体ロボと言えばドリル!
琉菜とエィナが搭乗するGドリラーぞよ!!

ドリルは銀で塗装済み。
ランナーから切り離すとゲート跡が残りますが、上手く見えない様に工夫されています。
やはりコクピットがクリアパーツ。
赤のラインはシールで再現。
Gシャドウとの合体ギミックは再現されていません。

キャタピラもちゃんとあるぞよ。
合体時はゴッドグラヴィオンの腕担当。

正面から〜。

おしり。
グランカイザー+グランディーヴァ各機のセットと言う事で、かなりボリュームのあるキットになっている!

そしてミヅキが搭乗するGストライカー。
グラヴィオンの左足を担当する戦闘機ぞよ!

コクピットはクリアパーツで再現。
ウィングの青が塗装済みパーツです。
グランディーヴァは概ね色分けされているけど、ちょいちょい差し色が足りないので
設定通りにするには組み立てる前に塗装する必要があるかも。
ただ今回は合体玩具的側面もあるし、
なによりアルティメットにするとき下手に弄っていると失敗しかねないのでわたくしはそのまま作ったぞよ。
もっとも足は使わないのだが。

そしてラスト!
主人公格のエイジが乗るGアタッカー!
Gストライカーと対を成すグラヴィオンの右足担当だ!

仕様は殆どGストライカーと一緒。
足の飾り、形状は一緒だがパーツ合わせに左右があるので見分けはつきやすいぞよね。

正面から〜。
他のグランディーヴァと比べると合体後のバランスを考慮してか大きく作られています。

よく見ると足が寝ているだけだけど、機首と翼できちんと戦闘機に見える様になっている。

ボトムは結構すかすかだ。
おろかなにんげんどもはこの2機が全くの同仕様だと思っている事でしょう・・・。
しかし実は造形が違う!
わたくしは詳しいんだ。

じゃん!
およそロボットアニメのムック本とは思えないメイドさん表紙のこちら
「超重神グラヴィオン グラヴィトンアートワークス」にはロボットの設定画が乗っているので2機の違いを詳細に確認できる!
わたくしはグラヴィオンって放送当時は見ていなくてさ〜、何年か後なんとなくで見たんですよ。
その後本屋さんに行ったらこの本が丁度出ていて、タイミングの良さに驚いた記憶があるぞよね
2009年の発売だから、そのちょい前くらいに見たのだな。
ちなみにこの本ロボットやキャラクターの設定画の他にも各話解説やコスプレ写真、版権絵とか色々載っているのだが
版権絵はご丁寧に湯気ありと湯気なし両方載っていたりするヘンな本詳細な資料集となっているぞよ・・・!

おっと、なんの話だったっけ?
Gストライカーとアタッカーの違いぞよな!
この2機、一見すると同型機なのだが、この様に機首の形が違うんですよ!

このキットでも違いがしっかり造形に出ている(あ、設定画と並びが逆だけど・・・ご愛敬ぞよ
丸いのがストライカーで、四角いのがアタッカーだ。
もっとも合体後は区別がなくなるので、立体物では無視される事も多い設定ぞよね。
本キットでもそれを加味してか差異が少なくなるようにややアレンジされている。
この違いは千値練でもハーフアイでも再現されていなかったんじゃないかな?
合体もので再現されるのは初かもしれない。

本キットはプラモであると同時に、アクショントイの側面も持つ!
早速遊んでいこうじゃないか〜!
グランカイザーには劇中未使用武器・グランマグナムが付属!
握り手の他に開き手も付属し、関節もフル可動する!!

グランディーヴァ・発進!!
汎用スタンドを組み合わせて飛行状態を再現だ!
天空を切り裂くGシャドウ!!

大地を裂き現れるGドリラー!!

援護せよ!
Gアタッカー、Gストライカー!!

わたくしはグラヴィオンって一回見ただけで話けっこう忘れてるんだけど、歌が好きでさ〜
今でもよく聴いているぞよねぇ。
特に2期ね!
あれは画も最高に格好良いですね!
ロボットアニメで一番格好良いOPの一つぞよ!!

作品自体が大張監督によるスーパーロボットアニメのパロディ的内容となっているんだけど、それだけに集大成的でさ〜。
お話は結構ヘンなんですけどね・・・メイドさんいっぱい出てくるし。
みんなで歌ったりするし・・・。

そして、本キット最大のギミック!
超重合神の再現!
グランナイツの諸君・・・合神せよッ!!

グランカイザーが4機のディーヴァを纏う時、新たな姿へと生まれ変わる・・・ッ!!
エルゴフォォォォォムッ!!

合体ギミック・・・もとい合神ギミックは一部差し換え変形で行われる!!
グランカイザーは頭部を組み替える為着脱。
腕はまさかの完全変形!
差し替えでも良いところを、ちゃんと拳を内部に収納するギミックがありこだわりを感じさせる・・・!!
一つ注意なんですけど〜・・・伸縮した腕をスライドさせて収納する時、気をつけないとシールがすれちゃうんですよ。
ここは慎重にやってほしいなと!
わたくしは夢中で遊んでいたら削ってしまって悲しかったぞよよよよ・・・。

ボディを左右にスライドさせ延長、肩もスライドしてこちらも延長し、よりマッシブなボディへと完全変形!
これは面白いギミックぞよね〜。

脚部は機首を縮め、翼を畳んでグランカイザーに装着させる。
固定用のピンがあるので安定します。

腕となるドリラーは左右に分割、この時合体ピンは収納ギミックあり。
ドリルと腕を一度基部ごと外し、上下回転させてこちらも収納。
肩への接続ピンはダミーパーツで隠れているので、これを外す。
このダミーは見栄え用のパーツなので、合体時は使用しません。
ここも注意点!
グラヴィオン用ハンドパーツは複数付属し、差し替え可能となっているけど、ジョイントがかなり硬めの調整なので抜けなくなりがち。
できればドリラーを作る時にハンドパーツのジョイントもやすりをかけて調整しておくと遊ぶ時楽になります。
今回わたくしがした工作はここくらいぞよね。
あとはニッパーとデザインナイフさえあれば組み立て可能ぞよ!

胸部となるGシャドウは一度分解。
合体レールを変形させます。
こちらもステルス機形態時に兜を乗せるためのパーツは合体に使用せず。

腕と胸飾りを合神!
ここにグランカイザーの頭部を分解し、Gシャドウから分離した兜を装着した頭部をセット。
さらにグラヴィオン用の角パーツに差し替えれば・・・

完成!
ゴッドグラヴィオン!!

見よ、この堂々とした立ち姿!!
グラヴィオンは素立ちが格好良いぞよね〜。

腕と足と胸にディーヴァを装着しただけというシンプル構造ながら、シルエットが大きく変わり格好良い!
中のグランカイザーは主に上半身がサイズアップする形で意外と変形していると言うのも面白いぞよね!

背中側もまとまりが良いです。
や〜、まさか令和になってお手頃価格のグラヴィオン合体玩具が出るとはね・・・。
しかもギミック、造形共に洗練されている!
モデロイドさまさまぞよね!!

とてもイケメン。
プラモとは思えないギミック&遊びやすさぞよ!

本商品の仕様で一つ不思議な点があるのですが、グラヴィオン合体時の頭部。
頬が赤い成型色に黄色で塗装されているんだけど、設定だとここは赤のままで良い筈なんですよ。
なんなら公式の製品CGでも赤のままだし。
製品ではわざわざ工数をかけて誤った彩色をしてしまっており謎です。
ソルグラヴィオンの頬が黄色なので間違っちゃったぞよか?
1色無駄にするなら胸のウィングを塗って欲しかったぞよーっ!!

さて、モデロイドゴッドグラヴィオンはこのままでも可動し、十分にアクションポーズが可能なのだが・・・
オプションとしてよりシンプルな構造で可動域を高めた非変形胴体が付属、差し替える事が出来る。

差し替え完了!!
こちらは肩のスライドギミック等が排除されており、より設定に近いスタイルともなっているぞよ。
わたくしは変形胴体も情報量があって格好良いと思いますけどね。

それでは早速遊んでゆくぞ!
本キットは合体ギミックを再現しつつ、様々なアクションシーンにも対応している!
グラヴィトンバスターッ!!

グラヴィトンアークッ!!

グラヴィトンプレッシャーパァァァァァァンチッ!!

グラヴィトントルネードパァァァァァァンチッ!!
劇中の印象的な必殺技を再現しよう!!

オプションとして付属するグラヴィティライフルx2!
単なるオマケ武器かと思いきや、成型色4色で銃口まで色分けされており豪華な仕様。
赤成型色に乗っている白のみシールで再現しています。

専用持ち手が付属し構える事が可能!
前述の通りハンドパーツはジョイントがきついので遊び倒したい人は調整しよう!!

大型二丁ライフル、かっこいいぞよね〜・・・!
概ね色分けされているけど、細かい所を言えば白と黒が何か所か足りないので、本体共々完成度を高めるのならば塗装仕上げが必要。
このままでも十分ですけどね。
ちなみにぞよけど〜、公式の見本CGだと銃口のパーツがついてないぞよね。
製品だとちゃんと黒成型色のパーツがあり情報量が増えている。

そして!
武器としてグラヴィトンソードももちろん付属!
オーブには胸部同様クリアパーツが使用され、刀身は銀で彩色済み!
モデロイドあるあるとして、刃をランナーから切り出すとゲート跡が残っちゃいますが・・・
気になる人はちょいちょいっと塗装してあげると良いでしょう!

今回はそのままです。

胸部のエンブレムが変形してソードになるので、装備時は胸のエンブレムは外しておきます。
やはりグラヴィオンと言えばソードは左手持ち・・・っ!!
ハンドパーツは左右両方付属するので、劇中通り左手で構える事が可能です!!
や〜、かっこいいな〜・・・!
ちなみに右で持っているカットもあるので右持ちでも間違いじゃないぞよ。

ブレイズアァァァァップッ!!
やはりこれがないと始まらないっ!!
しかしわたくしは胸のエンブレムが格好良いと思っているので、ソードを持っている時は胸が寂しくなるのがやや惜しい。
メカディテールがあるので色を塗ってあげるとより格好良くなることでしょう!

エルゴ・エェェェェェェンドッ!!
どかーん!!
や〜、かっこいいぞよねーっ!!

今は亡きYAMATOから発売された「群雄 動 ゴッドグラヴィオン」と並べて〜。
2008年発売で価格は3300円だったようです。
安い・・・っ!!

YAMATOの開発した独自素体にガワを被せる方式でアクションフィギュア化されているけど、
そのコンセプトが仇となり今一つ可動域が広くないという完成品玩具。
お顔があんまり似ていないので人気もイマイチでなかった印象でしたが・・・今見るとフル彩色で値段の割に豪華な仕様だ。
比べるとモデロイドはちょいちょい色が足りないのがわかりますね。
こだわりたい人は胸と腕くらいは塗っても良いかもしれないぞよね。
こちらの群雄から、グラヴィオンシリーズは他にグランカイザーも発売されています。
ゴッドΣグラヴィオンやグランΣも原型展示され、発売予定がありましたが未発売のまま終了。
前述のムック本には原型写真が載っています。
ちなみに付属物としてソードもあるけど、発掘が面倒だったので今回は割愛。
右持ち手と一体化しているので右持ちしか出来ない仕様でした。

これが発売された当時、わたくしは毎週の様に秋葉のラジ館へ出かけてゆき入り浸っていたのだが、
上の方の階で香港限定のグラヴィオンのおっきなソフビが入荷しており、迷った末に買わなかった事を今でも思い出すぞよ・・・!
1万円もしなかったと思うぞよね〜・・・あれは買っておけばよかったな〜・・・!
そのラジ館も今は新しく建て替わり、わたくしもあまり秋葉に行かなくなったぞよ。

そんな訳で長らくグラヴィオンのお手頃な玩具と言えばこれしかなかったのである!
それが1万円もせず合体プラモとなって出たのだから凄いぞよね〜。
や〜・・・ラジ館はなくなって政治経済も落ち込んでいるけど、
その一方でこんな楽しい玩具が出るのだから、良い時代かもしれないぞよねぇ〜・・・(しみじみ

まさにグラヴィオンのお手頃決定版とも言えるモデロイド・ゴッドグラヴィオン!
堂々とした立ち姿良し!合体ギミック完備!アクションも申し分ないと言う事で大変おすすめのキットとなっていますぞよ!
パーツも概ね色分け・彩色済みなので、素組でもこんなに格好良く出来上がる、これがありがたいじゃないですか〜!!
おろかなにんげんどもも、プラモ屋さんへ急げ!!

おまけ。
なんかパーツが余ります。
しかも彩色済み。
これは何かといえば・・・そう!
アルティメット用の合体パーツなんですね〜!
組み立てにはゴッドΣグラヴィオンのランナーが必要との事なので、全て出揃うまで大事に保管しておきましょう!
な〜んて言って、もう捨てちゃったおろかなにんげんども、絶対いるぞよね〜。
アルティメットってほんとはソルグラヴィオンとゴッドΣグラヴィオンだけで良い筈なのに、
このシリーズだとグランカイザーがゴッドグラヴィオンにしか付属しないのでなかなか上手い販売方法ぞよね!
や〜、アルティメット楽しみだな〜。


立ち上がれ!地球の未来を守るために・・・っ!!
エッセイ漫画と合体ロボットものが奇跡の超融合!「ばらむツ」もよろしくね!

このリンクを踏んで玩具や日用品を買うと、サイトの運営費になったりならなかったりするぞよ
・「MODEROID 超重神グラヴィオン ゴッドグラヴィオン
・「MODEROID 超重神グラヴィオンZwei ソルΣグラヴィオン

▲TOP



■MODEROID 天空のエスカフローネ アルセイデス[ディランドゥ機]

2021年6月23日発売 / 5,500円 (税込)
アニメ「天空のエスカフローネ」より、最凶のライバル・ディランドゥが駆る深紅のガイメレフ・アルセイデスがモデロイドに登場!

艶消しマット加工のカッコいいパケ
シェラザードと共通仕様です。

今回も一部塗装済み。
やはりエナジストを嵌め込む肩パーツがシルバー塗装されており、シール不要となります。

パチ組&艶消しスプレーでかんたん仕上げ!
難しい加工や塗装無しでもほぼほぼ設定通りに仕上がります。
が!
差し色を塗装してあげると更に完成度が高まるぞ!!

肩回りと頭部の角飾りは塗装済み。
襟の模様、腰や肩後ろのぽっち内黒、内側肩アーマーの黒、クロー外装ホワイト内のグレー、
そして腕部射出口のホワイトとグレーなどは塗装する必要があります。

今回一番厄介なのは腕の射出口でしょう・・・赤色一色成型なので入り組んだ構造を二色で塗り分ける必要があります。

また組み込み前に塗装した方が良い箇所も多いので要注意。
他、肩のエナジストは一度嵌め込むと外れないので艶消しスプレー後に組み込むべし。

固定マントは二重構造が一体成型で再現されています。

トップ。

ボトム。

シリーズ共通仕様として布製マントが付属。
武器はシルバーで塗装済みですが、ランナーから切り出す仕様なのでゲート跡をちょちょっと塗ってあげると良いかも。
グッスマオンラインショップ限定販売の竜撃隊仕様アルセイデス(量産型)とランナー共通の為、エナジストが無い方の肩を埋めるパーツが付属しますが、
これも嵌め込むと外れないので組み換え遊びはほぼ出来ません。

布マント装着。

こちらは二重マントではありません。
設定よりも可動重視。

アルセイデスの凶悪武装!
腕部クローが展開!

肩アーマーが固定の為動かない・・・と思いきや、
内部の肩がかなり特殊な構造で外側にぐわっと広がる作りになっており、迫力のあるポージングが可能!

残虐非道!
ザイバッハ帝国の悪魔が襲い掛かる!!

流体金属の剣が付属!
腕の射出口に差し込んで装着します。

ニードルも同様に装着可能!

鋭い一撃が敵を貫く!

勿論左右入れ替えて装着する事も可能!

飛行形態への変形こそないものの、シリーズで最もギミック豊富な一体となっています!

立ち塞がる強敵!
運命の戦いがはじまる・・・!

三大ガイメレフそろい踏み!
こうしてみるとアルセイデスは全体にボリューム増しで強敵感がある。

最後に登場・アルセイデス(ディランドゥ機)でした。
今回も素組みでそれなりに完成しますが、差し色がちょっと大変・・・ギミックも多めなのでシリーズ中ではやや難易度が高めかもしれません。
とは申せ、令和に決定版的立体物が入手できるのはありがたいと言わざるを得ない・・・。
じっくりと組むべし!!

このリンクを踏んで玩具や日用品を買うと、サイトの運営費になったりならなかったりするぞよ
・「MODEROID 超重神グラヴィオン ゴッドグラヴィオン
・「MODEROID 超重神グラヴィオンZwei ソルΣグラヴィオン

▲TOP

■ニードルフェルトでつくるPUI PUI モルカーキット シロモ

2021年4月23日発売 / \990(税込)
大人気、ほんものの「PUI PUI モルカー」が作れるニードルフェルトキットがハマナカより登場!
シロモ、ポテトverが同時発売のこちらはシロモver。
型紙ほか、モルカーに必要な材料が一式まるっと入っています。

ニードルフェルト初挑戦なのでこちらも入門セットがまるっと入った「アクレーヌ スターターセット 1,265 円(税込)」を一緒に購入。
基本知識をレクチャーしてくれる基礎ブックに極細ニードルとマットが付属します。
他、縫い針と糸、ハサミ、穴あけ用のニードル、ボンドなどが必要ですが、これらは専用のものでなくてもおうちにある道具で代用可。
早速作っていくぞ!

すめし。
ニードルフェルト初心者なので加減が全くわからない・・・ぷすぷすちくちく、どんどんボディがやせていきます・・・そう!
程無く気づきましたが、明らかに力を入れて刺し過ぎ。
アクレーヌは羊毛と違い化学繊維でできているのでまとまりが早く、そんなに躍起になって刺す必要はなかったのです・・・。
ふわっと感を残し、表面を固める程度で良かったと気づいた時には既に遅し・・・。

みなさんに ざんねんなおしらせを しなくてはなりません・・・(無残

しかも!
あまりに力を入れすぎたためにあとちょっとで完成というところで針が折れるという大失態。
+400円で極細針を追加購入・・・。

完成!
これがほんもののモルカーだ!!

ボディが痩せすぎたために生まれたてのモルカーみたいになっちゃった。

モルカーの幼虫でしょこれは・・・。

でも一応パーツが揃って形になったところは褒めたい、自分を。
テクノロートで接続されている為タイヤに表情をつける事も出来ます。

素材のふんわり感を活かして造形にもちっと感を出しながら固めていくとよりほんものに近づく気がする・・・。
型紙があるので材料さえ追加購入すれば無限にモルカーが作れる!
いつか再挑戦したいところ・・・。

ぷいぷーいっ!
失敗してしまったけど自分で作ったモルカーは愛着もひとしお。
今回の工作にかかった費用はざっくり2500円!
・・・。
ぬいぐるみとフィギュア買えたでしょ!!

このリンクを踏んで玩具や日用品を買うと、サイトの運営費になったりならなかったりするぞよ
・「MODEROID 天空のエスカフローネ
・「MODEROID クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 ヴィルキス

▲TOP

■MODEROID 天空のエスカフローネ シェラザード

2021年4月27日発売 / 5,500円 (税込)
「天空のエスカフローネ」より、天空の騎士の乗機で、劇中ではアレン・シェザールの駆るガイメレフ・シェラザードがモデロイドに登場!

かっこいいパケ。

エスカフローネのパケから仕様チェンジし、今回は引き出し箱になっています。

ニッパー・デザインナイフ必須の組み立てキット。
シリーズ共通仕様で塗装済みパーツや布マントなどが付属。

基本的にはパーツを切り出して組み付けていくだけで完成します。
主要パーツはランナー単位で色分け・塗装済み、かつ今回は色設定がシンプルなので素組でもそこそこ見栄え良し。
一部差し色を加えるだけでぐっと完成度が高まります。

エスカフローネはエナジストの裏地にメタルシールを貼る仕様でしたが、今回はシルバー塗装済みでシール不要に進化しました。
また、エスカフローネと異なり全ランナーPSでABSが無いのも気楽な仕様。

素組み、差し色、艶消しトップコートのかんたん仕上げ!
プラモが苦手でもそこそこ格好良く仕上がるありがたさ・・・。

頭部・胸の金と赤、マント留め具の赤と緑、マントの紋章、刀身が彩色済みパーツ。
エスカフローネではランナーから切り出すとゲート跡が残った刀身が今回はランナーレスで気が利いています(とは言え鍔の銀と金は要塗装
また頭部と胸の飾りの金はランナーの影になる部分などがやや塗りが甘いのでちょちょっと塗り直してあげるのがよいかも。

どうするんだろ?と思ってたマントの紋章は塗装済み。

背中側の留め具は設定だと緑の差し色ですが塗料がなかったので金で仕上げ。

マントで両肩が固定される為、こちらの仕様ではほぼ可動せず。

とは言えガイメレフは素立ちが格好良い!
飾っておくなら断然こちらの固定マントですね。

トップ。
さくっと組み立てなのでゲート跡等処理して無いのはご愛敬。

ボトム。
股下には汎用スタンド穴が開いています。

差し色で必要なのは剣の金・銀と各部のグレーくらい。
素組でほぼほぼ色分け済みです。

オプションとして左肩アーマー、布マント、握・平手が付属。

差し替える事でマントなし形態を再現する事が可能。

本来ならこの上にマントをつけているのでしょうが、パーツ選択で良スタイルを実現。

更に布マントと差し替える事で自在なポージングが可能に!

こちらも紋章はプラパーツに塗装済み。
設定とはやや異なるもののシルエットは劇中そのもの!

留め具は一組しかつかないのでマント交換の際には付け替える必要があります。
破損に注意!

天空の騎士、アレン・シェザール参る!

天空より降り来たる蒼き騎士!

このアレン・シェザールがお相手いたそう!

(いつものBGM)

鋭い白刃が敵を薙ぎ倒す!

壮麗な姿が敵の瞳に映ったが最後、その者は膝をついている・・・っ!

激突!
エスカフローネ!!

「私が相手になる・・・ディランドゥは私の妹だ!」
「アレン・・・気でも触れたか!」
おもしろすぎでしょ。

なんと楽し気な若者達よ・・・!

版権絵の構図をモデロイドで再現!

キメのポーズ。

よもや令和になって決定版的立体物が揃うとは・・・。
モデロイドはロボアニメ史を網羅する勢いですね。

背中合わせの構図。

決闘の構図。

迸る火花が見えるぞよ・・・!

運命の戦いが今始まる・・・!

モデロイド・シェラザードでした。
1年ぶりのエスカフローネシリーズ、続くアルセイデスは6月登場。
三大ガイメレフがモデロイドでそろい踏みだ!!

このリンクを踏んで玩具や日用品を買うと、サイトの運営費になったりならなかったりするぞよ
・「MODEROID 天空のエスカフローネ
・「MODEROID クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 ヴィルキス

▲TOP

■MODEROID 天空のエスカフローネ エスカフローネ

2020年3月25日発売 / ¥4,300(税込
グッスマから発売の一部彩色済み組み立てキット「MODEROID」シリーズにエスカフローネが登場!

パケが思いがけずカッコいい!
艶消し加工のマットな質感で高級感あり。

パケ中身〜。
ゾイドワイルドに甘やかされ過ぎてランナーあるだけでうってなっちゃう。

本キットは色分けランナー&彩色済みパーツでパチ組でもほぼほぼ設定通りの色に組み上がると言う親切キット。
本商品では胸や頭部の紋章部分・剣の刃がはじめから塗装されています。

とは言え結構がっつり色が足りないので設定により近づけるには部分塗装の必要あり。

完成・エスカフローネ!

足りない色は頭の細部・手の甲・腕・腿・マントなどでしょうか。
一部筆塗りした後艶消しトップコートで簡単仕上げしています。

ノンスケール・全高:約140mm

マント、一色成型なので要塗装。
帯と合わせるつもりがちょっと黒過ぎた。

背中。

う〜ん・・・かっこいい・・・。
設定よりすらっとしており、劇中イメージを現代的により洗練させた雰囲気ですね。

可動用に布製マントが付属。
手首は平手も付属します。

こちらのマントは金具などのディテールは無し。

剣は背中に収納状態のものと手持ち用の戦闘形態がそれぞれ付属。

剣は刃の銀が塗装済みですがランナーから切り出すとがっつりゲート跡が残るので要再塗装かも。

手首は2パーツ構成でスイングがあるので剣を構えるポーズも自由に決まります。

肩と胸のエナジストは勿論クリアパーツ。
下地に貼るホイルシールが付属するので見栄え良く光ります。

まさかこの時代にエスカフローネの決定版立体物が発売されるとは・・・。
ありがたや〜。

飛竜形態も欲しいけどそう言うシリーズじゃ無さそうですね・・・。
ぐぬぬ・・・。

普段プラモ組まない自分が適当に組んでもこの格好良さ。

腕の立つ者が組めばそれは格好良いエスカフローネができるであろう・・・。

やはりマントはディテールありのプラ製が格好良いね。

頭部は塗装済み箇所以外も結構色が足りないので塗るのが大変です。

あのテーマが脳内でループ。

剣を構えても格好良いけど・・・。

素立ちが痺れる程格好良いぜ・・・。

YAMATOのエスカフローネと並べて〜。
モデロイドは小さめサイズで集めやすいサイズ感です。

モデロイド・エスカフローネでした。
グッスマ製プラモという事で癖などあるかと思いきや特に困る部分も無く簡単に組めました。
シリーズではシェラザードも予定されているという事でそちらも楽しみ〜。

おまけ・YAMATOより発売のエスカフローネ。

もとはスタジオハーフアイのガレージキットですがこちらは完成品。

(ほぼ)完全変形のキット版と比べると大きくギミックが省略されており組み換え変形になっています。

完成品だけあって扱いはこちらの方が簡単だと思いますが、竜頭部をはじめ各部が無駄にダイキャスト製で重く、
格好良く立たせるのも一苦労・・・。

とは言えずっとエスカフローネの完成トイと言えばこれだったのです。

剣の収納ギミック。

戦闘形態の剣も勿論付属。

じゃきーん。

2010年にバンダイの魂ネイションにてリメイク完成品が参考展示されたのですが、
その後音沙汰なくお蔵入り・・・。

2018年にはスタジオ・ハーフ・アイより元キットの完全変形リバイバル版が発売されています。

あちこちゆるゆるでポーズ決まらない。

マントは軟質素材ですがずっしり重くこれに引きずられて肩が落ちると言う。

エスカフローネ!

飛竜形態に変形!

翼は余剰パーツ。

マントを取り外し。

各部を変形させます。

見所の竜頭部の変形ですが、元キットでは完全変形だったものがオミットされ組み換え変形に。

飛竜形態・完成!

前述のリバイバル版発売までは長らく変形するエスカフローネの一般販売完成品は本商品が唯一のものでした。

長時間飾っとくのが怖い形態。

足を固定するプレート状の台座が付属しますがほぼ意味なしなので付けていません。

展示する時は汎用スタンドで飾るのが安全。

かっこいいぞ〜。

鎧形態は元キットからかなり劣化している感がありますがこちらはそこそこ良さげ。

各部ダイキャストなのでずっしり重いです。

劇中同様、剣を装備する事も可能!

これがまた格好良い!

サイド〜。

ギミックの都合で首を上下に振る事が出来ます。

元キットにはあったバァンとひとみフィギュアはオミット。

マント乗せてみたり。

全部まとめて飾ってみたり。
 
説明書。

このリンクを踏んで玩具や日用品を買うと、サイトの運営費になったりならなかったりするぞよ
・「MODEROID 天空のエスカフローネ
・「MODEROID クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 ヴィルキス

▲TOP

■「フレームアームズ・ガール」4 Blu-ray限定プラモデルキット[アニメ版 轟雷改]付)

2017年10月18日発売 / 13,500 円(税込)
アニメ「フレームアームズ・ガール」限定プラモデル同梱Blu-ray第4巻

パケは世界観を演出する格好良いデザイン。

うしろ〜。

「FAGの世界の出荷ダンボール」といった趣。

ぱかっと開けると付属プラモ&BDパケが入っています。
BDジャケットCG可愛いですね〜。

プラモパケはアニメ劇中モチーフのデザインでこちらも凝っています。

早期購入特典のクリアファイルが貰えました!(今2019年3月
限定生産アイテムですがこちらの四巻は現在でも普通に購入できる模様。
アニメのBDBOX、轟雷改のver2キットが既に発売済み&付属キットの難易度が高めなのが影響していそうです。

後ろはアニメ名場面集〜。

これが噂に聞くFAG。
かなりランナー数が多い本格プラモです。

説明書とデカールが付属。

気分転換にプラモでも作るか〜と手に取ったのがセールで売ってたこのキット。
さくっと素組するつもりでしたがそのままだと真っ白で味気ないので部分塗装とデカールも貼る事に。
デカールとか本格的に貼るの久々・・・と言うか殆ど初めてなのでやや不安でしたが黙々と作業。

完成!
アニメ版轟雷改ちゃん!!!!

なんとか形になりました〜。

素組、部分塗装、デカールのお手軽仕上げ。

トップ。

ボトム。
しまぱんがまた難しいんだ・・・。

お顔は印刷済み。
結局お顔が可愛ければ良く見えますからこれはありがたいですね〜。

武器その1・ナイフ。

ABSパーツは塗装厳禁との事なので本体は水性のアクリジョンで筆塗りしたんだけど
ナイフをMr.カラーで塗っても何とも無かったから関節部でなければそんなに神経質にならなくても良かったのかな?

視線振り表情パーツが付属。
こちらのキットは初期の金型+追加パーツなので可動域はそれ程広くありません。

←ナイフは各部ポイントにマウント可能
轟雷改用武器のレールガン→

こちらは叫び表情。
顔パーツ含めプレミアムトップコートで艶消しにしてあります。

凛々しい〜。

コトブキヤらしく見た目よりかなり分割が多いキットですがお手軽組み立てでもそれなりに仕上がるのが嬉しいですね〜。

しかしアニメみたいに素体だけ完成品で欲しいと思っちゃう軟弱者・・・。

本格プラモ久々に組みました。
最後に作ったのはなんだったか・・・もう思い出せない・・・。

筆でムラになりそうなところと触ってて剥げそうなところは塗ってません。

このぽかーんとした表情が可愛いですね〜。

弄ってたら早速左腕のデカールが半分欠けてしまいました(悲

可動ものだけどデカール貼るとがしがし弄れなくなるジレンマ・・・。

すいー。

轟雷改は可動域をアップさせたver2が発売済み。
個人的に通常カラーよりこっちのアニメカラーの方が好みなのでバージョンアップして欲しいですね〜。

古の武装神姫を発掘。

見本ポーズ。

うーん動かして遊びたい・・・。

アニメ版轟雷改でした。
初FAGでしたがなんとか完成出来ました。
こちらは初期のキットのカラバリなので新作はもっと組みやすくなってるのかな?
そのうちなんか別な奴も作りたいですね〜。

このリンクを踏んで玩具や日用品を買うと、サイトの運営費になったりならなかったりするぞよ
・「MODEROID 天空のエスカフローネ
・「MODEROID クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 ヴィルキス

▲TOP
▲TOP