本文へスキップ

〜ときてっとのホームページ〜

ポケモン モンコレ

レビュー

 

ポケモンモンコレ レビュー

  •  ■ポケットモンスターの世界を忠実に再現する「モンスターコレクション」フィギュアシリーズ

コンテンツ

■食玩・セット
:BOX2
ポケットモンスター
モンコレ ポケデルゼ
ディアルガ(ゴージャスボール)
ポケットモンスター
モンコレ ポケデルゼ
パルキア(プレミアボール)
モンコレボックスVol.6 ポケットモンスター
モンコレ ポケトルゼ
ピカチュウ(モンスターボール)
ポケットモンスター
モンコレ ポケトルゼ
アルセウス(マスターボール)
ポケットモンスター
モンコレ ポケトルゼ
ディアルガ パルキア
セット(ハイパーボール)
モンコレ 25周年
金ピカ
ピカチュウセット
モンコレボックス Vol.7
モンコレボックス Vol.8 ポケットモンスター
モンコレ
激闘!レジェンドバトルセット
モンコレボックス Vol.9 ポケットモンスター
モンコレ ポケデルゼ
ニャオハ(モンスターボール)
←BOX1はこちら BOX3はこちら→
■食玩・セット
:BOX2

■ポケットモンスター モンコレ ポケデルゼ ニャオハ(モンスターボール)

2023年3月18日発売 / 1980円(税込)
大人気!ポケデルゼシリーズが完全リニューアルして登場!!
最新ゲーム「スカーレット・バイオレット」に加えて、4月から放送予定の新アニポケと合わせたスタートパッケージ的位置づけ。
「SV」のはじまりの3匹、ニャオハ、ホゲータ、クワッスバージョンが同時発売となっています。

ポケデルゼはモンスターボールを転がすと中からモンコレが飛び出すとっても面白い玩具ぞよ!
危険だから決して投げてはいけないのだ!!

まずは付属のモンコレ・ニャオハを見て行こう!
こちらはここでしか入手できない新規造形モンコレ。
単品パケと異なるバトルポーズとなっています。
いきなりにくきゅう確認!!

ぴょーんと飛びかかっているポージング。
新シーズン開始時に単品版と異なる御三家バトルポーズのモンコレが出るのはままある事だが、
3匹均等に出るのは久々の様な気がします。

ハイライトが消えて野生の本能を発揮したニャオハ!!
しかしどうしてもかわゆさが隠せない表情となっておりますぞよ。

造形は相変わらず決定版的だし、彩色も綺麗。
これをポケデルゼに入れて投げるのはやや忍びない!!

こちらが本パッケージのメインアイテムとなる新型ポケデルゼ。
詳しくはホゲータ・クワッスレビューで触れますが、新規造形となっています。
発売はこれが初めてではなく、
「ポケットモンスター モンコレ ポケトルゼ&ポケデルゼ 旅立ちの3匹セット(スーパーボール・モンスターボール)」
(4950円(税込)
という豪華パケに先行収録されていました。

こちらには単品パケと同仕様の御三家モンコレが付属。
スーパーポケトルゼは今のところこのパケのみで手に入るカラバリぞよ。
公式ページではすでに在庫なしとなっている。

新型ポケデルゼはカプセルが4枚構成となっており、スプリングで常に外側に向かって開く力がかかっている。
これをボール前面の爪で固定しており、ボールを転がす事でスプリングが弾け、開く仕組みだ。

開いた時の衝撃で中に格納したモンコレが飛び出すと言う訳ぞよね!
非常にシンプルなギミックなので、ボールはちょっとした衝撃で開いてしまう。
ボール形態で飾る事はほぼ出来ないと考えて良いだろう。

この様にギミックトイを組み合わせてモンコレに遊びを付与する玩具はとても人気がある!
このポケデルゼはポケモンを繰り出す動作を遊びに落とし込んだ玩具と言う事で、根強い人気ぞよ!
わたくしも大好きで、旧ポケデルゼはとにかくたくさん持っている・・・そちらに関しては過去のレビューも参照のこと。

カプセルは結構分厚く、頑丈な作りだ。
ちょっとやそっとでは壊れまい!!
それだけにどうしても床に投げがちだが、公式の遊びとしては「転がす」のが正式なルールとなっている。
フローリングに投げたならお母さん大激怒なので
ちびっ子におかれましてはルールは守って健全に遊んでいただきたいぞよ!!

カプセルが弾けると4面構成が外側に巻き取られ、この様な姿に自動変形する。
旧バージョンと異なり、あまり意味のある形状では無いが(比較は後述)・・・
モンボ上部の開閉スイッチが下部の円形のフチに重なる点など、なにか意味が見出せそうなぴったり感もあり、ちょっと気になる構造ぞよ。

このポケデルゼ・モンスターボールにモンコレを格納して遊びます。

この様にモンコレを内部にしこみ、パネルを閉じて転がすと、衝撃でパネルが外側に巻き取られ、内部のモンコレが飛び出す仕掛けだ。
旧ポケデルゼより構造がシンプルになった結果、ボール内部の空間は広々として、大きめのモンコレも収納可能となった。
もっとも現在モンコレはMSサイズとMLサイズの2バリエーションしかなく、ポケデルゼに対応するモンコレは公式にMSサイズのみとなっている。

ボールを転がすとニャオハが飛び出る!!
いけ、ニャオハ!
キミにきめたっ!!

しかし、はっきり言って660円もする大事なモンコレをボールに入れて投げるのはおたく的に忍びないぞよ!!
これはモンコレを玩具とみるか、コレクションフィギュアと見るかでも変わってくるが、
こんな遊びをしようものなら塗装は色移りするわ、傷はつくわでわたくしにはとても耐えられない!!
(モンコレは軟質素材でパーツも接着されており、かなり頑丈なので壊れる事はないだろうが・・・)

そこで食玩売り場で売っているポケモンキッズ。
これなら、ま・・・色移りくらいはするかもしれないが、壊れる心配もなく、予備も買いやすいので安心ぞよ!
メーカーは他社のバンダイだけどね〜。

ニャオハはこれで3体目のモンコレ化。
←から「MS-03 ニャオハ(2022年11月18日発売)」 / 「モンコレボックス Vol.9(2022年12月19日発売)収録」 / 本商品→
今回収録のバトルポーズはパーツ数多めで単品パケと遜色ない出来栄え。
この中だと食玩版は簡易的な作りとなっている。
顔を見ると3種それぞれ表情以外はほぼ同じ造形に見えるので、同じCG原型から流用して作ったバリエーションの様な気がするぞよ。
それにしても、こんなに早い段階で3つも別造形モンコレが、御三家3体均等に揃うのは珍しいぞよね!
過去にはケロマツやモクロー、ヒバニーがやはり通常・とじ目(眠り/笑顔)・バトルポーズで3種あったが、
これらはアニメでメイン級の扱いで優遇されていた。
今回の展開は、やはり4月からの新アニメに向けての気概が感じられるぞよ!!

【ポケデルゼ・ホゲータ/クワッスレビューへつづく→】

続けて同時発売の2種も見て行きたいのだが、ボックスがいっぱいになってしまった。
と言う事で別ページに続くぞよ!



■TOPへ



■モンコレボックス Vol.9

2022年12月19日発売 / 各495円(税込)
お菓子売り場で買える食玩モンコレ、2022年ラストを飾る第9弾!
最新ゲーム「スカーレット・バイオレット」からはじまりの3匹を収録する他、
恒例のブイズに意外な選出のファイアローがラインナップされています。

パッケージは2019年に発売された第一弾を思わせる赤!
いや、パルデア編と言う事でスカーレットカラーと言う事でしょう!
一個400円から始まったモンコレボックスですが、前回462円からまたまた値上げの495円となりました。
ぎりぎり500円を切っている所に企業努力を感じるぞよね・・・!

1.ニャオハ
今回のパケで注目したいポイントは、前回はアニメロゴだったタイトルが、
飾りフォントの「ポケットモンスター」になっている点。
この食玩発売の直前、2022年12月16日放送の第136話「サトシとゴウ!あらたなる旅立ち!!」にて新無印は完結。
23日放送のスペシャルエピソード「ポケットモンスター 遥かなる青い空」を挟み、
サトシの最後の冒険を描く新タイトル「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」が放送開始予定・・・。
この事は新無印最終回後に発表され、本商品の予約段階では伏せられていたので、
パッケージにアニメロゴが使えなかったのでしょう!
更に4月からは主人公を一新した新アニメシリーズが開始されると言う事で、
継続中の現モンコレシリーズもそこで仕切り直しされる可能性があります。
2023年春発売の新作モンコレとして「ML-29コライドン」、「ML-30ミライドン」が予定されていますが、
これももしかしたら新パッケージになる可能性がありそうですね。
(ナンバーついてるので現行モンコレが4月以降も継続される可能性もあるけどね)

それでは中身を見て行こう!
と言う事でパカっと開封。
ベロはいつも通り大型商品の広告です。

なかみ。
ガムが一粒付属。

ニャオハ。
玩具版と異なるお座りポーズでラインナップされています。

今回一番人気のニャオハと言う事でね!
これはすぐお菓子売り場から消えちゃいそうだから、早めに買いに行った方が良いかもしれないぞよ〜?

このポーズと表情はポケセンオンラインで抽選販売された福箱「ピカピカボックス2023」に入っているニャオハぬいと同じですね。
いつも通り共通の元絵があるのだろう!

トップ。
このお耳と、

ボトム。
この肉球がおろかなにんげんどもを虜にするのだ・・・!

気まぐれにゃんこのニャオハぞよ。

2.ホゲータ

いつものガムが一粒付属。

こちらも玩具版とは異なるポーズと表情です。

お口を閉じたおすまし表情。
食玩だけど玩具版と同じサイズ感で色数も省略なし。
一緒に混ぜて遊べる仕様となっています。

わたくしはホゲータで始めたので一番馴染みがあるぞよ。

炎のワニでリンゴっぽいけど実は骨というね!
なにからの連想でこうなったのかめちゃくちゃ気になるぞよーっ!!

3.クワッス

と言う事でパルデア地方のはじまりの3匹が全てラインナップされています。

カラーリングが爽やかでおしゃれなクワッス。
やはり玩具版とは異なるポージング。

玩具版モンコレと遜色ないものが、お菓子のおまけで手に入る。
これが嬉しいじゃないですか〜。

今回は良い工場に当たったのか彩色も綺麗だ。

トップ・ボトム。

君の冒険は玩具売り場からはじめる?
それともお菓子売り場からはじめる!?

4.サンダース

第8弾ではあぶれていたけど今弾またまた登場のブイズ。
初代よりサンダースがラインナップされています。

またまたリーフィアじゃないと言うね!
この流れだと次はシャワーズぞよか?

ポケモンパンの公式ページで全シールカタログが検索できるんだけど、
丁度発売されたばかりの第195弾にこのポーズのサンダースがいる
表情はちょっと違うけど、この絵が元絵に違いないぞよね!
今までチェックしていなかったけど、ポケモンシールのページはポケモン設定画の検索にも役立ちそうだ。

今にも飛びかからんとする勇ましいポーズだが、何か可愛らしい。

とげとげのおしり。

ナマイキな感じがかわゆいぞよ。

トップ。

ボトム。
にくきゅう確認!!

このモンコレは俯瞰もいいぞよね。

そしてラスト!
5.ファイアロー

ここでファイアローとはね・・・!
サンダースもファイアローもパルデア地方にいるし、一応ゲーム合わせと言えるかもしれない。

スピード感のある飛翔ポーズのファイアロー。
こういうポーズの鳥ポケモンコレは珍しいかもしれない。

そしてまたまた発見なのだが、このポーズのファイアローもやはりポケモンパンのシール第195弾にいる!
(厳密にはシールは口を開いておりちょっと表情が異なるが)

ポケモンシールは約2か月で新弾に入れ替わるらしい。
過去弾とモンコレボックスのポージングを比べてみたが、特に連動している訳ではなさそう。
今回は偶然の一致だろう。
しかし何らかのアニメ関連を先取りしており、ラインナップが被った可能性は考えられる。

サトシの過去の手持ちにファイアローがいるし、アニメ再登場が予定されているのかもしれない。
今更大きく取り上げられるとも思えないけど。
※その後、2月3日放送の「めざポケ」4話(140話)「ツンベアーのためいき!」にて、サトシの手持ちとして登場。
やはりアニポケの先取りだったようだ!


トップ。
台座は乗せるだけの椅子タイプ。

ボトム。
お腹の模様もくっきりしていて良いぞよね!

飛翔するファイアロー!
思いがけない登場で、通なファン向けの目玉ラインナップと言えよう。

お菓子売り場でもパルデア御三家集結!
玩具版とセットで集めよう!!

過去モンコレと徹底比較!!
←本商品 / 「MS-03 ニャオハ(2022年11月18日発売)」→
こちらは先月出たばかりの玩具版ニャオハ。
見ての通りポーズが違います。

目線的に並びはこうか?
ぱっと見遜色ない出来と言って良いけど、お耳の部分に注目すると、
玩具版は別パーツとなっており、ちょっとお高い分だけあって(660円)全体の仕上げも豪華だ。

←本商品 / 「MS-04 ホゲータ(2022年11月18日発売)」→
食玩版の方がやや背が高いけど、これはお手手を広げてじゃーん!とポーズを決めているからだろう!
や〜・・・とってもかわいいじゃないですか〜・・・!
やはり玩具版の方がお口を開けている分、色数も多くて豪華だ。

←本商品 / 「MS-05 クワッス(2022年11月18日発売)」→
これなんて混ぜて飾っていたらどっちが食玩か判らなくなりそうな出来栄え。
よく見ると頭のマークのモールドなどが玩具版の方がくっきりしているし、
目元のプリントや口の彩色など玩具版の方がメリハリがある。
しかし食玩版もぜんぜん負けてないぞよね!
今回は全部アタリですよ〜!

←本商品 / 「EMC_23 サンダース(2018年9月15日発売)」→
サンダースは艶消しモンコレだと過去に「モンコレEX」でラインナップされていました。
こちらは旧シリーズからの再販ものですね。
このEMC23は横から見ると公式絵に似ているんだけど、他の角度だと首元がずんぐりしている。
元絵のニュアンスは結構汲んでいると思うんですけどね〜、立体化って難しいぞよね〜。
その点今回のサンダースはイメージ通りの仕上がりぞよね!

←本商品 / 「MC-050 ファイアロー(2014年10月発売)」→
ファイアローはXYシーズンにモンコレ化されています。
この頃はモンコレが一つ300円台だった。
今から思えば夢の様な時代だったぞよなぁ〜・・・。

ファイアローは進化系がXYモンコレで網羅されています。
←「MC-009 ヤヤコマ(2013年10月発売)」 / 「MC-039 ヒノヤコマ(2014年6月発売)」 / 本商品→
振り返ってみるとこうして進化系が世代中にストレートに網羅される事は珍しかった気がする。
今となってはレアなモンコレ達ぞよね!

ラインナップ並べて〜!
と言う事で一つ一つ見て行きましたが、新登場のパルデア御三家にブイズからサンダース、更に思いがけないファイアローと
今回も見所いっぱいな食玩となっております。
やはり登場したばかりの新ポケモンが早速ラインナップされていると言う事でね!
これは見逃せないでしょう!
アニメも正真正銘のクライマックスに向かっていると言う事で、モンコレのシリーズもどうなるのか読めないところではありますが、
タイミング的にもしかしたら最後のモンコレボックス?
もう一つでキリよく10弾は出るか?
あるいは新作アニメが始まってもシリーズ継続か・・・!?
と気になるところ。


ぞよちゃんも集めてる! 「ばらむツ」はモンコレボックスを(勝手に)応援しています!



■TOPへ


■ポケットモンスター モンコレ 激闘!レジェンドバトルセット

2022年9月17日発売 / 1650円(税込)
強力ポケモンを3体収録したセットパック!
幻のポケモン&伝説のポケモンを入手せよ!!

パケ裏〜。
MSサイズモンコレ(660円相当)が3つ入って1650円と言うお得なパケ。
前回の「たちむかえ! ムゲンバトルセット」(2020年発売)と同価格でお値段据え置きが嬉しい。

早速中身を見て行こう!
まずは本パケの目玉であるミュウ!

新アニポケにおいてはメインストーリー「プロジェクトミュウ」のキーポケモン。
それにも関わらずここまで新作モンコレがなかなか出ない状況が続きましたが、
8月のモンコレボックス、9月の本パッケージと連続ラインナップ!

とっても可愛いじゃないか〜!
あんよを前に向けているのでいつでもにくきゅうが見られるのだ。

珍しく本体側にもピンがあり、モンコレとしては特殊な仕様。
台座側のピンと2点で接続する形です。

というのも、本商品は「モンコレプラス」の原型流用。
元となったモンコレプラスには書き換え可能なデータチップ搭載の特殊台座が付属しており、
これを連動する液晶画面付き玩具で読み込む事で、ゲームの中でデータを育成する事が出来ました。
本商品はそのフィギュア部分だけを流用し、新規台座をつけたものと言う訳。

モンコレプラスはこれまでにも結構発掘されており、
2020年の「たちむかえ! ムゲンバトルセット」や
2019年の「ポケモンバトル! 最強セット Vol.2」でも一部造形を改修しラインナップされています。
ちなみにこれらも3つセットモンコレパケ。
このシリーズは再販ものがラインナップされる事が多いようです。


続いてグラードンとカイオーガ。

ミュウはわかるけどこの2体のラインナップは謎だ。

この2体はシーズンごとにラインナップされている印象ぞよね〜!
こんなに頻繁に・・・と言っても数年おきですが・・・ラインナップされるのは伝説ポケモンの中でも珍しいので、
結構リクエストが多かったりするのかもしれない。

あとルビサファが2002年なのでその辺の層がタカトミ内で商品開発しているのかもね。

おしり。
※追記

なんて推理していたら新アニポケの「プロジェクト・ミュウ編」完結エピソードとなる
133話「プロジェクト・ミュウ(11月25日放送)」&134話「つかみとる未来!(12月2日放送)」にこの2体が登場!
試練を乗り越え、晴れてチェイサーとなったゴウらは、ミュウ探索のため「さいはてのことう」へ上陸!
様々なアクシデントに見舞われ、伝説のポケモングラードン、カイオーガの襲撃にあい大ピンチ!
しかし、これはミュウが彼らを試す為にへんしんした姿であった・・・という内容。
と言う事でこのセットはアニポケを4か月も先取りしたラインナップだったんですね〜。
ちなみに同エピソードではミュウがサイコパワーで見せた夢の中にレックウザも登場しました。

トップ。

ボトム。
お馴染みだけど一応撮っておきましたぞよ。

この2体は「モンコレバトルシーン」からの再販ものです。

やはり対決構図で飾りたい!

モンコレミュウ並べて〜。
←から「MC-028 ミュウ(2014年3月発売)」  / 「モンコレボックス Vol.8(2022年8月発売) / 本商品→
「MC-028」は定番商品で、「MS_17 ミュウ(2019年11月)」として現在も入手可能。
この9月にはお菓子売り場と合わせて3つのミュウがお店に並んでいた事でしょう!

ここに「ポケデルゼ ミュウ (モンスターボール クリアVer.)」付属のメタリックミュウを並べて〜。
これで艶消しモンコレミュウはコンプ・・・と思ったのですが、ふと記憶の片隅にもう一個あったような・・・と引っかかる。
そう、なんと今回のミュウは過去にも再販されていたのです!

映画「逆EVO」の時に発売されたモンコレEXの大型商品、
「ポケットモンスター ポケモンバトル! 実況サウンドスタジアム(2019年7月)」付属ミュウがそれ。

↑これじゃん!!
ただしこの時は台座の原型もモンコレプラスのものを流用しているようで、今回とは仕様が違います。
や〜・・・わたくしは大型商品系はスルーしがちなのですっかり忘れていたぞよね〜・・・。
モンコレ蒐集家の第一人者(自称)としては、これらも網羅しておかねばと言う気は勿論あるのですが、
この手のスタジアム系って箱が滅茶苦茶でかくてさ〜・・・しかもシーズンごとに出るからどうしてもね〜・・・。

ちなみに前情報によると今後の発売予定はヒスイポケモンと新作SVモンコレとなっているので、
剣楯シーズン総括として取り上げますが、今回もセット収録で取りこぼしたモンコレがあります・・・!(お、おい〜っ
「ポケモンバトル! 実況サウンドスタジアム ピカチュウVSヒバニー(2019年11月発売)」付属の2体!!

このVSピカチュウは「ムービーセット ミュウツーの逆襲EVOLUTION(2019年7月)」収録の
コピーピカチュウと同原型のオリジナルピカチュウ版(ややこしい)というバリエーション。
VSヒバニーは「ポケデルゼ サトシVSゴウ (モンスターボール:スーパーボール)(2020年2月発売)」にも収録されました。

←「スペシャルパック 光輪の超魔神フーパ 影(2015年7月)」版 / 「ポケデルゼ グラ―ドン(プレミアボール)(2018年5月)」版 / 本商品→
このグラードンはほんとシーズンごとに登場している。
といっても3〜4年ごとのラインナップなのでそんなにしょっちゅう再販されている訳ではないのですが。

今回で金型改修され刻印が綺麗になりました。

「スペシャルパック 光輪の超魔神フーパ 影(2015年7月)」版 / 「ポケデルゼ カイオーガ(ダイブボール)(2018年5月)」版 / 本商品
カイオーガも同じスパンで再販されています。
ポケデルゼ版だけ青が明るい色味だったけど、今回はまた暗めの青が採用されている。

こちらも刻印が綺麗になったバージョンアップ版ぞよね!
このタイミングでこの2体がミュウとセットなのは謎ですが・・・
ここはまだMSサイズで再販されていないギラティナなどに譲ってほしかった気もしないでもない・・・!

ちなみにこの原型は「ポケモンファン第39号(2014年11月発売)」でカイオーガクリアバージョンとして特別付録になっています。

続く「ポケモンファン第40号(2015年2月発売)」ではグラードンクリアバージョンが特別付録に。
と言う事でミュウツーやルギアホウホウあたりよりよっぽど再販機会の多いこのモンコレ。
こんなに登場回数が多いとなると、やっぱりなにか理由がありそうぞよね!

MLミュウツーと並べて〜。
ちょうどいいサイズ感。

最強ポケモンが3体一度に入手できるセットパケ!
玩具売り場へ急げ!!
頼もしい相棒たちをゲットせよ!!

おまけ。
タカトミモールで買ったら「超回転!ポケモンバトレッツ」のポスターが入っていました。
こちらは9月末発売の大型商品で、付属のディスクを本体にセットして様々なバトルが楽しめると言うもの。
ポスターには全60種のディスク絵柄が全て載っています。



■TOPへ



■モンコレボックス Vol.8

2022年8月29日発売 / 1つ462円
お菓子売り場でゲットできる食玩版モンコレ第8弾!
今弾は新アニポケ「マスターズエイト編」で活躍するポケモン達をメインにラインナップする見逃せない内容です!

選べるオープンパッケージがうれしい。
玩具版モンコレは7月から495円→660円に値上がりしてしまいましたが、
こちらの食玩版は400円台でお手頃価格。

パケ内ベロには25周年ロゴが。
もちろん中身のモンコレはポケトルゼにも対応しています。

1.ヤドン
・・・ヤドン!?

いきなりヤドン。
しかも1番。
食玩モンコレ・・・侮りがたし・・・!!

お眠りポーズでの立体化。
やぁん・・・。

おまぬけなお顔が非常に可愛いぞよね!
XYより始まった艶消しモンコレでは初のラインナップとなります。

それどころか、ヤドンのモンコレはもしかしたらシリーズごく初期。
水彩イラスト再現のグラデ塗装時代のモンコレ以来かもしれませんね・・・25年で2造形目・・・?

おまぬけ可愛さがじわじわと理解され、近年では香川県のマスコットになったりテーマソングが作られたり大人気のヤドン。
新アニポケにおいても、ヤドンの島編で2度にわたってスポットが当たり、今回のモンコレラインナップも納得と言ったところ・・・(?

時代が追いついてきたやぁん・・・。

トップ。
この尻尾のまるまったシルエット・・・完璧・・・。

後ろ足が収納されている。

イメージ通りの造形でかなり出来が良い。

やどぉん。

2.ミュウ

遂にきたか!と言う待望の新規ミュウ!
ミュウは新アニポケのドラマにおける最大のキーポケモンでもあるので、どこかで来るとは思っていましたが、
新アニポケの佳境(?)でようやく・・・と言ったところ。

もっとも、SVシーズンも現行のモンコレナンバーが継続され、シリーズ仕切り直しがない様な雰囲気もあるので、
新アニポケもシリーズ継続するんじゃないかなと予想しているのですが・・・果たして・・・。

飛行ポーズのミュウ。
とてもかわいい。

アニメミュウのイメージに忠実な造形、こちらも良い出来!

尻尾が長いので結構存在感がある。

食玩版なので仕上げがそこそこ。
モンコレボックスの造形はどれも非常にクオリティが高いので、
どこかで玩具版と混ぜて丁寧仕上げで再販されたりすると嬉しいんだけどなぁ・・・。

にくきゅう・・・確認!!

台座が雲風の造形で珍しい仕様です。
ミュウの雰囲気に合っていて可愛いぞよね!

ミュウはこれまで意外と新規モンコレが出なかったんですよ。
とっても可愛い造形でリリースされ大満足!

あの邪悪可愛い笑い声が聞こえてくるようだ〜。

どこから見ても破綻のないまさにミュウな造形美・・・モンコレボックス・・・できる・・・ッ!!

3.ボスゴドラ
これまた珍しいラインナップ!

新アニポケの118話「サトシ出陣!VSダイゴ!!」でダイゴの手持ちとして登場したボスゴドラが食玩モンコレに仲間入り!

こちらもXY以降の艶消しモンコレでは初のラインナップとなります。

どしっとした怪獣体系。
尻尾のうねりも迫力があって格好良い!

パートナーのダイゴさんはアニポケにおいてはやや変則的なキャラクターで、
「AG」編と「XY&Z」編で声優やキャラクターデザインが一新され、同一人物か定かでない奇妙な扱いでした。

「最強メガシンカ」のアラン編にゲスト登場した後、「XY&Z」本編の終盤で本筋のドラマに合流したダイゴさん。
この時サトシと会話しなかったと思うんですよね。
だからAG編との齟齬がドラマ状問題にならず、巧いな〜と思って、新アニポケにおいても上手いことサトシと会話しないんじゃないか?
と予想していたらなんか普通に会話してるし戦っていたと言うね!
ゼンリョクピカチュウVSメガメタグロスでめざポケ流れるのが熱かったぞよね!!

背中。

ダイゴさんが大会から退場したのでもしかしたらもう出番は無いかもしれないが、滑り込みでモンコレ化できた。

9月にトレーナーシリーズとしてモンコレ化が決定しているダイゴさん。
現在発売中のメガメタグロスは色違いで無い為、一緒に並べてアニメ再現できるのはこのボスゴドラだけ!
ダイゴさんファンは絶対ゲットぞよ!!

ボトム。

毎回モンコレボックスは良い感じのラインナップを突いてくるな〜。

4.メガルカリオ

またまたラインナップのメガシンカポケモン!
これは売り場で人気出るぞ〜!!

動きのある格好良いポーズでモンコレ化!

めちゃくちゃ格好良いじゃないか〜!!
メガルカリオはサトシの新たなエースポジション。
やっぱりこう言うヒーロー格がお菓子売り場で手に入るというのは嬉しいぞよね〜!!

ハチマキの靡き方にドラマを感じる。

後姿も決まってるぞよ!

かなり複雑なカラーパターンですが、きちんと塗り分けられています。
この辺の省略のなさは嬉しいポイント。

トップ。

ボトム
にくきゅうかくにん!!

見上げるとお口もちゃんとある。

見よ、この造形の妙!
俯瞰が格好良すぎるでしょ・・・!

5.ゴリランダー

ラストはアニメでダンデの手持ちとして大活躍中のゴリランダー!

およそ2年ぶりにモンコレに登場するゴリランダー。
玩具版に続く二度目のモンコレ化です。

やはりぱっと目に付くのは腕の袖の黒ライン!
モールドだけで良さそうなポイントもばっちり色分けされており、玩具版と遜色ない出来!
こういう細かい所が嬉しいぞよね〜・・・!

造形も動きがあり、3点で接地するポージングが魅力的。

ぐるっと〜。

玩具版同様、切り株ドラムをしっかり背中に収納しています。
この辺の設定再現も毎回ちゃんとしてるね。

イケメンゴリラ。

アニメではダンデの手持ちとしてリザードンに続く主力級。
キョダイマックス個体で鬼神の如き強さを発揮中・・・!

トップ。
新作ゲーム「SV」の発売を控え、いよいよ「剣楯」シーズンも終了間近の新アニポケ。
今シーズンは変則的で、途中で発売された「アルセウス」関連がAMAZON配信の特別編にちらっと映ったくらいで全くドラマに関わらなかったし、
「剣楯」のメイン商材っぽいキョダイマックス関連もあまりモンコレ化されなかった。
特に御三家のキョダイマックスが一度も立体化されなかったのは残念だけど、やはりね・・・!
デザインがね・・・!
あれはフィギュア化は無理でしょうというボリューム&無茶感!
今回ばかりは仕方がないぞよねぇ〜。

ボトム。
「剣楯」はほかにも、ガラル3鳥やバドレックスの愛馬もモンコレ化されていないし、ラスボスのムゲンダイマックスも出なかった。
コロナで発売スケジュールが乱れまくっているのも少なからず影響しているのかも・・・アニメも途中お休みしたしね。
この辺まとめてセットボックスとかで出してくれないぞよかな〜・・・?

過去のモンコレと並べて徹底研究!
←から、ポケ盛第3弾(2020年9月発売) / 本商品 / ポケ盛第1弾(2019年12月発売)
いきなりジェネリックモンコレなのはご愛敬。
ポケ盛フィギュアもかなり出来が良いのですが、やはりコストの都合かプリントがスケスケで下地が見えちゃっている。
これと比べると今回のモンコレはモールドがくっきりしているし、白の発色が良くて非常に見栄えが良いぞよね!
体の成型色もアニメのイメージ通りで、ヤドンのまぬけ可愛い魅力が存分に再現されているじゃないかぁ〜!

ミュウ、こちらはモンコレと並べて。
←から「MC-028 ミュウ(2014年3月発売)」 / 「ポケデルゼ ミュウ (モンスターボール クリアVer.)付属(2018年10月発売) / 本商品
ミュウは意外とモンコレ化が少なく、艶消し仕様となってからのバリエーションはこれだけ。
もっとも、シーズンごとに再販されており、「MC-028」は「MS_17 ミュウ(2019年11月)」として現在も入手可能と、息の長い人気造形。
真ん中はポケトルゼ付属のメタリックバージョンで、こちらは原型自体は共通のカラバリなので、
今回遂に待望の新規造形となりました。

ミュウは2019年の映画「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」の時に新規モンコレが出なかった為に機会を逸した感がありました。
(※「激闘!レジェンドバトルセット」レビューにて補足あり)

ただフィギュアが出なかったかと言えば違って、タカトミアーツから食玩やガチャで出来の良いジェネリックモンコレが沢山出ているのでした。
←の二つは食玩「ポケモン スタイルフィギュア ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年6月発売)」、
隣の小さいのは「ポケモン カプセルアクト ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年7月発売)」のガチャフィギュア。
どれもとっても可愛いでしょ〜。
並べると今回のミュウは体の色が一新されていますね。
ゴウが追いかけているアニメミュウは映画ミュウとは別個体なのかもしれない・・・。

←「SP_28 メガボスゴドラ(2015年12月発売)」 / 本商品→
ボスゴドラは艶消しモンコレになってから今回が初のラインナップ。
しかし2015年にメガボスゴドラがSPサイズでモンコレ化しています。

久々に見るとメガボスゴドラも格好良いぞよね!
7年の時を経てメガシンカ前後で並べられるとは・・・。
これがあるからモンコレ蒐集はやめられないのだ!!

こんな機会でもないとなかなかスポットが当たらないメガボスゴドラ。
せっかく出して来たからいっぱい撮っておこう。

←から、「メガシンカパック メガルカリオ」収録(2014年3月発売) / 「SP_42 メガルカリオ スカイアッパー」(2016年3月発売) /
「MS-52 メガルカリオ(2021年7月発売)」 / 本商品→
サイズを変えて今回で4度目のモンコレ化となるメガルカリオ!

メガルカリオは玩具版でもラインナップされたばかり・・・と思いきや、もう1年前なんですね〜。
アニメにおける主役級なので、お菓子売り場でも入手できるというのはちびっ子的には嬉しいラインナップでしょう!

進化系を並べて〜。
ルカリオ系列は玩具版、食玩版共にラインナップ率高め。
やはり人気か!

←「MS-36 ゴリランダー(2020年10月発売)」 / 本商品→
2年ぶり、2度目のモンコレ登場となるゴリランダー。
並べると口のライン以外は塗装箇所などほぼ玩具版と遜色ない出来で驚かされます。

進化系並べて〜。
この中だと真ん中のバチンキーだけモンコレ化1回。
サルノリは玩具と食玩で2回されています。

単品パケ、ポケデルゼ付属で2回モンコレ化しているラビフットと並べて〜。
意外な事にゴウの手持ちであるインテレオンは1度しかモンコレ化していません。
しかしメッソンとジメレオンは玩具と食玩で2回しており、サルノリ族とは同格の扱いとも言える。
ヒバニーはやはりメイン級なので3種、進化系も2回モンコレ化とやや上の扱い。

ダンデの手持ちがモンコレで集結!
残り3体は何を使ってくるのか・・・アニポケマスターズエイト編、決勝戦を見逃せない!!

VSアラン!
アニメ劇中ではキョダイマックスゴリランダーとブリガロンが激突していました。
やはりね〜・・・アニポケにおけるサトシの最大のライバルとも言えるアランが再登場して、
ダンデと戦うというのでね!
メガリザードンVSキョダイリザードンで、開幕からこんなすごいバトルが展開されるなんて、このシリーズどうなっちゃうんだ〜!?
と言うのを期待していただけに、なんのドラマもなくあっさりやられちゃうアランには物足りなさを感じたぞよねぇ・・・。
ただアランってもう憑き物が落ちたというかさ、「XY&Z」の頃の鬼気迫る強さは無いと思うんだよね。
恐らく半引退だったところをダイゴさんあたりが焚き付けて、
一度は手放したメガストーンを新たに得て初心から昇り詰めてきたはず・・・。

それを考えるとドラマ的には納得なのかなぁ〜・・・。

最強メガシンカバトル!
これはやはり期待したいぞよね!
いや〜、アニポケどうなるのかな〜・・・わたくしはサトシもゴウも次シーズンに続投すると予想してるんですけどね〜。

最近俄かにモンコレ化の機会が多い怪獣ポケモンシリーズ。
モンコレにもやっぱり怪獣ブームがきてる・・・!?

ミュウはやはりミュウツーと並べたいわけです。

そこではっとしたけど、飛行ポーズのミュウって絶対このミュウツーと並べるやつじゃん!

こちらはやはり「ポケモン スタイルフィギュア ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」の飛行ポーズミュウツー。
いや〜、これ構図がばっちりでしょ!

フィギュアで蘇る「逆EVO」の世界!
「逆EVO」、放映当時のオリジナルverを尊重したリメイクで、とっても良かったぞよね〜。

ラインナップ全てがアタリ枠!
モンコレボックス8でした!
2019年12月から始まった食玩版モンコレボックスも今回で第8弾か〜。
時が進むのは早いぞよね!
今シーズンの剣楯モンコレはセットパケなどがあまり出なくなったけど、定期的にこの食玩版が出るのでリリースペースは非常に早く感じますぞよね!
例年だと、恐らくこれが今シーズン最後のモンコレボックスと言う事になりそうですが、
SVシーズンのモンコレ展開はどうなるのでしょう。
モンコレボックスは継続されるのか・・・!?
今から楽しみぞよ!



■TOPへ


■モンコレボックス Vol.7

2022年5月30日発売 / ひとつ462円(税込
お菓子売り場で展開中の食玩モンコレシリーズに、注目の第七弾が登場!
中身の選べる全5種類!

玩具版モンコレが7月から緊急値上げされる事が発表されましたが、こちらの食玩版も前弾418円から地味に値上げされています。

1.アルセウス
今回はゲーム新作「アルセウス」や新アニポケの「マスターズエイト編」などを網羅する注目内容。

いつものガムが一粒付属。

ゲームタイトルを飾ったアルセウスが食玩モンコレ化!

動きのあるポージング。
ゲームでは出会う事すら難しいポケモンだけに食玩でゲットできるのは嬉しいですぞよ!


尻尾のぷりぷり感が可愛い。

複雑なキャラデザを小サイズで忠実立体化。

トップ・ボトム。

シルエットすら神々しいぞよ・・・。

2.メガサーナイト

ぱかっと開けるとベロに25周年ロゴが入っています。

中身。

食玩版にまさかの登場!
メガサーナイト!!

優雅な振り向きポーズでの立体化!

新アニポケにはカルネの相棒として再登場が予告されています。

繊細なキャラデザをMSサイズで忠実再現!
これは出来が良いぞ〜!?


キリっと表情がとてもかわいい!

トップ。

ボトム。
ボリュームのあるスカート。

最近アニメで活躍するポケモンが食玩と玩具版で重複ラインナップされる流れがあるので・・・。

メガサナも更に玩具版を期待したい!

凛々しくも可憐な造形が光る一品ですぞよ。

3.イーブイ(メスのすがた)

なかみ。

にくきゅう確認!

世にも稀なる♀のイーブイモンコレ。

尻尾がハート模様になっています。

これも可愛いぞ〜!?

トップ・ボトム。
恐らくこちらのデザインはモンコレでは初の立体化でしょう。

4.オノノクス

なかみ。

玩具版に続き二度目のラインナップとなるオノノクス!

新アニポケではアイリスの相棒として登場しています。

1月の玩具版が初のモンコレ化となりファンの間で話題を呼んだオノノクス。
食玩版でまさかの再登場!

こちらも動きのあるポージングがかっこいい。

トップ・ボトム。

食玩仕上げですが目の極小ハイライトまでばっちりあって見栄えが良いですね。

5.ウォーグル(ヒスイのすがた)

なかみ。

ヒスイポケモン初のラインナップが食玩版かつウォーグルとは、意外な選出!

羽休めポーズでの立体化。
意外とこっちの方が飾りやすくて良い。

情報量が多くフィギュア映えしますね〜。

とてもイケメン。

トップ・ボトム。

ヒスイモンコレは7月にバサギリが予定されていますが、
11月には新作ゲームが出てしまうだけに商品化の機会を逸した感もあり。
更に例年だとそろそろシーズンラストの商品が出る時期だけに今後の展開が気になりますね。

モンコレ徹底研究!
←から「スペシャルパック 光輪の超魔人フーパ(2015年6月)」収録アルセウス、
「ポケトルゼ アルセウス(マスターボール)(2022年2月)」付属アルセウス、
本商品→
今回は動きのあるポージングの新規造形収録となっています。

スペシャルパック版とポケトルゼ版は同造形の再販ものですが、
ポケトルゼ版は彩色がグレードアップしており、目の黒フチがしっかり塗装されています。
一方今回の食玩版は黒フチ未塗装。
ポケトルゼ版はゴージャス仕上げなのだ。

アルセウスは大サイズが「ML_22 アルセウス」としてもレギュラーラインナップ中。
両方ゲットして並べちゃおう!

シンオウの神々がモンコレに降臨!
意外な所で「アルセウス」の最重要ポケモンだったギラティナのMSサイズがまだ再販されていない・・・
SVシーズンまでに滑り込みラインナップあるか!?

←「SP-18 メガサーナイト(2014年5月)」 / 本商品→
メガサーナイトは二度目のモンコレ化です。

バリエーションとして
「スペシャルパック ボルケニオンと機巧のマギアナ Vol.1(2016年6月)」収録の
色違いメガサナ(SP_45 黒いメガサーナイト)も。
今回サイズ違いがリリースされていよいよ充実してきたなと!

メガサーナイト立体物色々。
手前の小さいのは「ポケモンゲットコレクションズキャンディ爆熱のボルケニオン編」収録の色違い。
そして「ポケモンキッズ」、「リアルフィギュアキーホルダー〜メガシンカ3〜 メガサーナイト」、「ポケモン根付DX02 -side Y-」となります。

まさか2022年になってサーナイトのモンコレが充実するとは・・・。
←「モンコレボックスVol.4(2021年4月) / 「MS-29 サーナイト(2022年4月)」 / 本商品→
モンコレを入手して、新アニポケ「マスターズエイト編」に備えよう!

様々なイーブイ達。
←「MC-29 イーブイ(2014年3月) / 「MS_02 イーブイ(2019年11月)」 /
 「ESP_10 ピカチュウ&イーブイ(2018年6月)」収録 / 本商品→

発売される度に可愛さがアップデートされている感あり。

♂♀並べて飾りたい!
過去に発売されたイーブイは全てオスのすがた。
メスのすがたは今回が初のモンコレ化となります。

君はどの進化を選ぶ!?
ブイズは7月にグレイシア、8月にニンフィアが発売予定。
特にグレイシアは「モンコレセレクト」で発売済みのものが再再販と言う形のようで、人気に後押しされた再ラインナップでしょうか。
艶消しシリーズになってから唯一再販の機会がないリーフィアも忘れずお願いしたい!

メスのピカチュウと並べて〜。
かわゆさが爆発する。

尻尾のハート模様が特徴です。

←「MS-60 オノノクス(2022年1月)」 / 本商品→
BWシーズンでモンコレ化されなかったオノノクス、今年1月にラインナップされた後、まさかの食玩版で二度目の登場!
アニメ展開重視ならではの思いがけないラインナップ。
←と→でボディの色味がやや異なり、食玩版の方がくすんだ重いイメージ。

←「モンコレ ポケモンバトル! 最強セット Vol.1(2019年7月)」収録のウォーグル / 本商品→
原種とヒスイのすがたが艶消しモンコレでそろい踏み!
ヒスイポケモン初のモンコレ化と言う事でこちらも注目の一体。
ヒスイポケモンは今夏にモンコレ展開の噂がありましたが、
値上げ事情などでスケジュールの見通しが立たないのか現状予約などは始まっていません。
水面下で動いていると期待したい・・・!

ラインナップ並べて〜。
大人気アルセウスをはじめ、アニメ登場の最強格2体、更に珍しい♀ブイ&ヒスイポケモン収録と言う事でかなり注目の本弾!
お菓子売り場では大人気ですぐにはけてしまう様なので、見つけ次第全力で確保すべし!!



■TOPへ



■モンコレ 25周年 金ピカ ピカチュウセット

2022年5月21日発売 / 990円 (税込)
モンコレ25周年記念としてリリースされた特別パッケージ!
豪華金ピカ仕様ピカチュウ2体入りのWセット!!

シリーズ25周年を記念した特別パケと言う事で台紙も特製。
モンコレ25周年ロゴが入っています。

金ピカ ピカチュウ(オスのすがた/メスのすがた)

ゴージャスなゴールド仕様ピカチュウ!

キラキラ金ピカ仕様で黄金に光り輝く特別製。
う、美しいぞよ〜・・・!

透明感のある金の発色が非常に綺麗ですぞよねぇ!

造形は過去に販売された「おすわりピカチュウ」の流用でカラバリものとなります。

ゴールドver・・・胸躍るカラバリ・・・!
特に今回の金ピカverは高級感のある金で特別感がありますね。

最近のモンコレは目や口がモールドではなくプリントのみで再現されるものも増えてきましたが、
やはりモールドだと情報量が多く見えるし、こんな風に無彩色verなんかも映えるので、
ぜひ造形での表現を重視して欲しいところです。

トップ。

ボトム。

25周年記念と言う事で過去のモンコレを振り返ってみよう!
モンコレ20周年記念で発売された「劇場版ポケットモンスター キミにきめた! サトシのピカチュウセット(2017年7月発売)」パケと並べて〜。
このセットのピカチュウはそれぞれ別造形、加えてパッケージもエンボス加工されており非常に豪華でした。
今回の25周年を経て次の30周年ではこれらを上回る超豪華な記念パッケージを期待!

元となったモンコレ「おすわりピカチュウ」と並べて〜。

この原型は意外なところで←の「モンコレ ピカチュウ (パールカラー)(2014)」が初出。
トイザらスにて行われた「ポケモンクリスマスキャンペーン」で配布されたモンコレで、ネットに殆ど情報が出なかった為レアな一品です。
後に写真真ん中の彩色版が「おでましBOX ピカチュウ ふりむきポーズ(2015)」として登場しましたが、
取り扱いが一部のセブンイレブン系列のみだったうえ、ブラインド商品かつこのピカチュウ以外は再録モンコレと言うハードルの高い仕様。
更にこちらもネットにほぼ情報が無くリリース直後は入手難。
そんな時代を経て「ピカチュウパーティー(2016)」に「おすわりピカチュウ」として再録され、
ようやく普通に購入できるようになったと言うモンコレです。


今回の金ピカverでパール・彩色・ゴールドとバリエも豊富に。
基本的に流用ですが尻尾の刻印がよりシンプルになっていますね。

続いてこちらは前述の「ピカチュウパーティー」で登場した「おすわりピカチュウ(メスのすがた)」
世にも稀なる尻尾がハートのピカチュウモンコレ。

こちらも造形は流用・・・と思いきや!
よく見ると尻尾の茶色い部分の長さとギザ模様の鋭利さが異なる!
こちらも刻印は調整されているのでそれに伴う金型の都合でしょうか・・・謎の仕様違い。

金のモンコレと言えば過去にこんなバリエーションも。
ぐらぐらモンスターボールケース スペシャルセット(2017)」に収録されたニャビー・モクロー・アシマリのゴールドver。
並べると25周年金ピカの発色の美しさがより際立って見えるぞよねぇ・・・(うっとり

この3体はトイザらス限定の「スペシャルセット」にのみ付属するモンコレで、
こちらも公式ページでアナウンス等無かった為知る人ぞ知るバリエーションとなっています。

艶消しシリーズになってから市販のゴールドverはこれら5体のみですが、2016年ごろにはキャンペーン景品で数種類ゴールドverが存在します。

XYシーズン以降、この9年で登場したピカチュウモンコレ集合!
せっかくなのでこの中でも特殊なピカチュウ達を振り返ってみよう!

豪華なピカチュウ達。
←から「EZW_06 サトシのピカチュウ 1000まんボルト」 / 「EZW_01 ピカチュウ ひっさつのピカチュート
ピカチュウ (キョダイマックスのすがた)」 / 「ポケデルゼBIG ダイマックスピカチュウ (ダイマックスボール)」→

サトシの帽子ピカチュウも様々なバリエが存在。
腕組ポーズのピカチュウ達は前述の「劇場版ポケットモンスター キミにきめた! サトシのピカチュウセット」に収録されたもの。
←上段からこちらも先に紹介した「1000まんボルト」、「ぐらぐらモンスターボールケース」収録のピカチュウ。
←下段は「EMC_25 サトシのピカチュウ(アローラキャップver)」、「MC-069 ピカチュウ サトシの帽子ver」となります。
特にアローラキャップのピカチュウが豊富ですが、なんと今シーズンの新アニポケになってから帽子ピカチュウは未発売!
そろそろアニメもクライマックス。
ワールドキャップのピカチュウも是非モンコレ化してもらわないと・・・
最後の最後で出るんじゃないかと期待してはいるのですが果たして・・・。

こちらはちょっと変わった衣装のピカチュウ達。
←はアニメ仕様の「EMC_07 ピカチュウ ウルトラガーディアンズ Ver.
真ん中の二つは厳密にはモンコレではありませんがタカトミ制作の同フォーマットパケ「そらとぶピカチュウ版フィギュア
そして→JFAオフィシャルグッズとしてリリースされた「ピカチュウサッカー日本代表ver」

更に意外なピカチュウ達!
←は映画「ミュウツーの逆襲」に登場するコピーピカチュウで、「ムービーセット ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」収録。
真ん中は「ピカチュウにへんしんしたメタモン」
「ピカチュウパーティー」に収録された他、
ESP_19 メタモン&ピカチュウにへんしんしたメタモン」として単独パケにもなっています。
→は「ポケモンゲットスピナー モンコレセット ピカチュウをゲットせよ」に収録されたアイアンテールピカチュウで、
尻尾が銀色の特別版!


そして様々な限定仕様ピカチュウ達。
←から「スーパーボール&モンコレ(ピカチュウ メタリックカラー)」のピカチュウ。
これは2015年子供服ブランドのBREEZEで配布された超マイナーピカチュウ。
次が前述のパールピカチュウで、その隣は「ヤマダ電機オリジナルモンコレEXピカチュウ(メタリックカラー)」というゲームの予約特典。
→は「サトシ&ピカチュウ(メタリックver)Zワザポーズ」収録のZワザverで、こちらは一般販売でした。

記念モンコレと言えばこんなのも!
Moncolle-EX Celebi(セレビィ)」&「Moncolle-EX Lapras(ラプラス)
この二つはなんとシンガポールのポケセンオープン記念で限定販売されたもの!
この手の記念グッズでモンコレが発売される事は近年では稀なのでそう言う意味でも珍しい二つです。
と言う訳でモンコレ集めてもうすぐ10年・・・
わたくしの所有するレアなモンコレをピカチュウ中心に振り返ってみた訳ですが、

様々なバリエ・・・不思議な仕様違い・・・
集めても集めても次々新作が現れるモンコレの奥深さ、面白味が伝わったんじゃないぞよか?


最後は本商品のパケ台紙を研究して〆としよう!
大きくあしらわれたモンコレ25周年ロゴ。
ラメラメイメージの背景に、ででんと載ったピカチュウの版権絵・・・お気づきですか・・・いつもの絵なのに尻尾がハートで珍しい!
ブリスターはケース式なので開封後も綺麗に戻せるし、これは是非パッケージごと取っておきたいモンコレですぞよね!
昨今の原材料高騰、生産国のロックダウンで、他の玩具同様モロにあおりを受けているであろうモンコレシリーズですが、
この逆境に負けずぜひ新シリーズも頑張ってほしい・・・そう、30周年の未来まで!!

ばらむツ」はモンコレを超絶(勝手に)応援しています!!



■TOPへ


■ポケットモンスター モンコレ ポケトルゼ ディアルガ パルキア セット(ハイパーボール)

2022年3月19日発売 / 3400円(税込)
最新モンコレトイ・ポケトルゼに伝説ポケモン2体がセットになったパッケージが登場!


パケ裏。

基本仕様は発売済みのモンボ・マスボと同じなので早速本体を見て行きましょう。
今回新たに登場したカラバリのハイパーボール。

黒字にHが光る渋いデザイン。

上級者向けの貫禄。

2月登場のモンボ・マスボと機能的な面では変わりません。

言ってしまえば蓋のカラーデザインが異なるだけ。

しかし!
自分のお気に入りのボールで遊びたいのがポケモントレーナーの性と言うもの・・・。

スタンダードなモンスターボールか!
最強なマスターボールか!
ベテラン風味のハイパーボールか!
お気に入りのボールを入手して、モンコレ捕獲に繰り出そう!

パカり。
内部のトルゼハンドはやはり捕獲ビームイメージのクリアピンク。

付属のモンコレ ディアルガ&パルキア。
MSサイズとなっています。

トルゼ!
蓋をぱかっと開けるとトルゼハンド射出!
狙いを定めて・・・

ぱくっとゲット!

シンオウの神々は手強いぞ!
君はゲットできるか・・・!?

モンコレが二つもついているのでこのパッケージのみですぐに遊ぶ事が出来ます。

付属モンコレは2021年11月発売のポケデルゼ付属ディアパルと同仕様。
尻尾の刻印をみると両方「J21」となっており、同ロットの全く同じ仕様と想像されます。

こちらもやはり色味の微妙な差違もない完全な同仕様。
ポケデルゼのパッケージを購入しており、ポケトルゼのカラバリを集めていない人はこちらも無理に買う必要はないかもね。

ポケトルゼシリーズ並べて〜。
先行する2月のモンボ・マスボは2500円。
3月のハイボはMSモンコレ(495円)が一つ増えて3400円・・・と言う事で、なぜかちょっと高い。
もしかしたらハイボが通常価格で、先行の二つはエントリー価格なのかも?

親戚シリーズのポケデルゼと並べて〜。
ボール的なフォルムはトルゼの方が綺麗。

しかし球体で無いので手に持った時の感触はデルゼの方がフィットするかも。
どちらも異なるギミックを搭載した姉妹機的存在なので、モンコレファンなら両方ゲットしなされ・・・!

びよーん。
トルゼハンドを展開したところ。

う〜ん・・・こんなにわくわくするフォルムの玩具はなかなかないですぞよ。
大ヒット間違いなしの新ギミックトイ・ポケトルゼ。
玩具屋さんでゲットだぜ!!

ぞよちゃんもお気に入り!
ばらむツ」はポケトルゼを(勝手に)応援しています!!



■TOPへ



■ポケットモンスター モンコレ ポケトルゼ ピカチュウ(モンスターボール)

2022年2月24日発売 / 2,500円(税込)
モンコレと遊べるニューホビー、令和に爆誕!
モンコレと一緒に遊んで、君もポケモントレーナーになりきっちゃおう!

パケ台紙裏が説明書になっています。
モンコレに遊びを付与するギミック玩具の新作ですね。

ロゴが可愛いね。

まずは付属のピカチュウから!
ポケトルゼ対応のMSサイズとなります。

造形としては再販もので、新モンコレでは二度目の登場。
過去発売のものとはバリエーションが異なります。
詳しい事は後述。

動きのあるピカチュウ。
ボディはレモンイエローの成型色、今回は塗装の乗りがやや悪く艶消しも甘め。
フィギュア関連はコロナの影響などでずっと厳しいみたいだから仕方ないのかも・・・。

トップ・ボトム。

旧シリーズ版との比較!
←ポケモンクレーンゲーム付属版(2015年11月) / ポケモンゲットスピナー付属のアイアンテールver(2015年4月) /
 ココ ひろがるムービーセット付属版(2020年7月) /本商品→


このうちアイアンテールverは同ポーズですがなぜか造形が少し異なり頭部がふっくらとしています。
目のハイライトも小さめ。
不思議な仕様違いです。

←ココ / 本商品→
今回発売版は前回登場の「ココ」版と同じレモンイエローの成型色。
「ココ」版では瞼のラインが除去されていましたが、本商品では復活。
キリっとした表情に先祖返り。

続いてパッケージメインの新アイテム「ポケトルゼ」!
個人的に発表から注目していた新ギミックトイです。

形状としてはモンスターボールをモチーフとしながらも背面に大きなギミックボックスが接続している形。

これはこれで結構格好良いんじゃないか〜!?

ポケモン世界にあるガジェット感が無い事もない。

個人的な意見ぞよけど、
モンボってやっぱり腰に付けたいから、ベルトクリップとか、ストラップ穴とかあると良いんじゃないぞよか?
タカトミさん、見ていたらこのアイディア採用していいぞよよ!

と思ったら商品アンケートに「ポケトルゼを腰に付けるグッズ」が欲しいか?
みたいな項目がありました。

ポケデルゼもかなり長く展開していたし、続くポケトルゼも定番商品になるかも。

ゼ!シリーズの前作とも言えるポケデルゼと並べて〜。
サイズとしては一回り大きめかつギミックボックスがついていて大型化している感触です。
モンコレが飛び出すポケデルゼに対して、新たに登場した本商品にはどんなギミックが隠されているのか・・・?

その秘密がこれだ!
モンボをぱかっとあけると内部に収納されたピンクのハサミ!
その名も「トルゼハンド」!!!

タカトミ驚異の技術力!
モンボを開けるとアームが伸びる!
このアームとハンドでモンコレを捕まえちゃおうという玩具なんだね〜。

じゃあやって見せるから
みんな見ててね〜

モンボを開けるとアームが自動展開!
伸びきった所でカチっと音がしてトルゼハンドがこちらも自動で閉じ、モンコレを捕獲!!

モンボの蓋を開ききると目にも止まらぬ速度でアームが自動で巻き戻る!
モンコレをモンボに格納!

ピカチュウ、ゲットだぜ!!
ここでモンボを閉じるとアームが開いてボールの中にモンコレがぽてっと落ちる、これも芸コマで面白い!

ここで注目して欲しいのがこのアームの色!
アニメに登場するモンスターボールの捕獲ビームがモチーフとなっているクリアピンク!
モンコレを捕獲する玩具というのはそれこそ初代モンコレ時代から何種類も出ていますが、
捕獲ビームをギミックに昇華した玩具はけっこう珍しいのでは!?

今後バリエーションがいっぱい出ると思うけど、ハンドの色を変えたり、ラメ入りクリアverが出たりしたら面白いかも。
そんなポケトルゼ、早速バリエが同時発売されています。
と言う事で「アルセウス」verレビューに続く↓



■TOPへ


■ポケットモンスター モンコレ ポケトルゼ アルセウス(マスターボール)

2022年2月24日発売 / 2,500円(税込)
堂々登場のニューホビー「ポケトルゼ」!
第一弾としてアルセウス&マスターボールverも登場!

パケ台紙。
ポケデルゼのマスターボールはセット収録のレアバリエでしたが、今回は出し惜しみ無しの登場!
付属モンコレはMSサイズのアルセウスと言う事で、新作ゲーム「アルセウス」関連パケでもあります。

パケ台紙。
ちなみに「ポケトルゼ」にはアジア版として国内未発売の「モンスターボール&ディアルガorパルキア」パケもあるみたい。

付属モンコレのアルセウス。
こちらは旧シリーズからの再販ものですが、細部彩色がアップデートされています。

何気にパーツ点数多めで気合の入った作り。

アルセウスはとくせい・マルチタイプで全ての属性にタイプチェンジできる能力を持ちますが、
旧シリーズモンコレにおいても全属性、16カラー(!)がラインナップされています。

このバリエカラーは後のシリーズでは再販されていませんが、新作ゲーム「アルセウス」でタイトルを飾った今こそ、
追加タイプのフェアリーカラーを加えて全色ラインナップすべきなんじゃないか!?
というか出すなら今しか無いんじゃないの!?
モンコレ25周年だし!!

アルセウス全色記念ボックスセット・・・いつの日か実現する時が来ることをここに願う・・・。

←本商品 / スペシャルパック 光輪の超魔人フーパ収録(2015年6月)→
艶消しモンコレでも前回登場は7年前のアルセウス。
並べてみると黄色が明るめになったほか、細部彩色が変更されているのがわかります。

おわかりいただけたぞよか・・・?

写真ではわかりにくいのですが、今回発売版は目のふちのラインが黒で塗り分けされており、
より設定に近い彩色となっているのです!!
丁寧仕上げが光る!

アルセウスはMLサイズでもレギュラーラインナップされています。
写真は2015年の「HP_16」ver

このMLアルセウスはやや癖があり、首の分割が斜めになっていて頭に角度がつく仕様。
正面向きはMSサイズの方がキマってるかも。

そして本体のポケトルゼ・マスターボールカラー

本体仕様はモンボverと同じ。
カラーリングのみ異なります。

特別感のあるボールに加えて付属もアルセウスなのでタカトミモールでは早速品切れ中。
やはり人気・・・!!

パカっと。
トルゼハンドはやはり捕獲ビームモチーフのクリアピンクです。

アルセウス降臨!
いざ、勝負!!

ぱくっと!

捕獲!
いかにアルセウスと言えど、トルゼハンドの前には為す術もないのだ!!

カラバリ並べて〜。
続く3月にはハイパーボール&ディアルガ&パルキアセットも登場。
早くもヒットの予感・・・!!

ゼ!シリーズ前作とも言えるポケデルゼ、ポケデルゼBIGと並べて〜。
そのうちMLサイズ対応のポケトルゼBIGも出たりして・・・!?

ゴールデンニャビー出現!
マスターボールで捕獲せよ!!

ゲットだぜ!
モンコレミニフィギュアがキャッチゲームに早変わり!
モンコレに遊びを付与する玩具シリーズ最新作、ポケトルゼでした!
近年ではポケデルゼがやはりヒット商品なんじゃないかな〜と思いますが、
やっぱりね・・・投げるなって書いてあるけどね・・・投げちゃうよね、ポケデルゼは。
するとフローリングの床とかがね、がしゃーんとなってお母さん大激怒ですから、
それと比べてもポケトルゼは静かで安全かつ、アクション性もあって面白い!
これは人気が出るんじゃないかと!
モンコレ以外にも公園でどんぐり捕まえたりしても面白いんじゃないぞよか?
工夫次第で遊び方は無限大!
おすすめの新グッズです。


ばらむツ」はモンコレを(勝手に)応援しています!



■TOPへ


■モンコレボックスVol.6

2021年12月13日発売 / 一つ418円(税込)
2021年ラストモンコレ!
お菓子売り場に登場・モンコレボックス第6弾!

11月に「BDSP」合わせの玩具版大量ラインナップ、12月はお休み月・・・かと思いきや食玩版の発売!
と言う事で最後まで気が抜けません。

パケ。
前回から引き続きメインビジュアルが中身のポケモンになっています。
今弾では更に上下にカラー帯があしらわれ格好良くなりました。

なかみ。
いつものガムが一粒付属。

1.ガブリアス
今回も全て新規造形ラインナップ。
「BDSP」に合わせてシンオウ地方の人気ポケモンがメインに収録されています。

食玩版は毎回動きのあるポージングがラインナップされており、
今回のガブリアスも今にも斬りかからんとするバトルポーズ!

ポージングの出典はポケモンパンのシールなどにも使われるアニメ絵っぽい。

基本的にモンコレはなんらかの公式絵の立体化である事が多いです。
個人的には全てゲームサイドの設定画やイラストなんじゃないかと思ってるけど
商品として出てくるのはそれを基にしたアニメ絵(シールとか)ばかりなので確かめようがないのであった。


今回もメスのすがたでの立体化だけど、
毎回メスなのは元絵に準拠しているから・・・と考えると納得できる。

たまには背びれに切れ込みの入ったバージョンも欲しいところ。

トップ。

ボトム。
ガブリアスは12月放送のアニメSP前後編
「ディアルガ&パルキア!時空大異変!!」・「ディアルガ&パルキア!時空大決戦!!」
にもシロナの手持ちとして登場したばかり。


殺意高めのキリっとしたおめめが格好良い!

びしっとポージングがキマったクールな一品。

2.ダークライ

中身。
台座と一緒に梱包されています。

シンオウ地方の幻のポケモンが食玩ラインナップ!

ダークライは6月に玩具版で再販されたばかり。
今シーズン二度目の登場ですが、今回は新規造形。

今回は全体に動きのある洗練されたシルエット。

先月発売のタカトミ300円ガチャ「シンオウいっぱいコレクション」にもラインナップされており、人気の高さがうかがえます。

トップ。

ボトム。
台座は乗せるだけの椅子仕様。

こちらも公式絵準拠のポージング。

3.デンリュウ

中身。

艶消しモンコレになってからは初登場のデンリュウ!
もしかしてポケモンの長い歴史のなかでも二個目のモンコレなのでは!?

キリっとした表情のバトルポーズ。
現行の公式絵準拠のポージング。
デンリュウと言ったら金銀のぽけっとした公式絵のイメージだったので凛々しいお顔は新鮮です。


なぜ今デンリュウなのか・・・。

デンリュウと聞いてぱっと思いつくのはアカリちゃん。
「BDSP」にはミカンが新衣装で再登場しているので、アニメにもアカリちゃんと一緒に再登場するのかも。
アニメ新PVにコハルがコンテストに参加していると思しきカットがあるので可能性が高まりました。


トップ。

ボトム。

4.ブースター

中身。

艶消しモンコレになってからは二度目、今シーズンでは初登場のブースター。

食玩モンコレはここ数弾毎回ブイズが入っていますが、今回はなぜかシンオウと関係ないブースター。
アニポケの2022年PVに映っていたのでアニメ登場合わせみたい。
デンリュウと言いなかなか読めないラインナップ。

もふもふ感がすごい尻尾。

食玩ブイズ、毎回お口あいているのも可愛い。

トップ。

ボトム。
にくきゅう確認!

あんまり特徴的でないのでどれが元かはわからないけど、
これも公式絵に似た様なポージングがいっぱいある。

5.シェイミ(ランドフォルム)

中身。
個人的に今回一番注目していた一つ。

シンオウ幻ポケモン、艶消しモンコレになってからは二度目の登場・シェイミ!
かわいすぎる〜!

がんばって駆けているポーズ。
これはアニメ絵準拠でしょう。
横から映してる構図のやつ。

2019年にラインナップされた際は「シェイミ」でしたが、今回は「ランドフォルム」と明記されています。
恐らく去年の12月に「スカイフォルム」が発売された為かな。

お口があいていると情報量が増えて嬉しいのだ。

トップ・ボトム。

かわゆい・・・。
新規造形です。


本商品 / MS_22(2019年12月) / SP-06(2013年12月)
ガブリアスは艶消しモンコレになってから三度目、今シーズン・剣楯モンコレでは二度目のラインナップ。
今回はがらっとシルエットチェンジして動きのある造形に。

MC-037ガバイト(2014年6月) / 本商品 / SP-12 メガガブリアス(2014年3月)
ガブリアス進化形並べて〜。
旧シリーズで立体化しなかったガバイトがなぜかXYシーズンで新規造形された一方、
フカマルは艶消しモンコレ化しておらず、進化形コンプはならず!
セレクトシリーズなんかで補完して欲しいところです。

本商品 / MS-49 ダークライ(2021年6月) / MC-041 ダークライ(2014年6月)
前述の通りダークライは玩具版でも発売済み。
これまでの再販版も元デザインやゲームCGのイメージに忠実だと思うけど、
今回の新規造形は外連味のある絵を元にしており、良い感じにイケメン度が盛られたイメージに。

本商品 / SP_25 メガデンリュウ(2014年9月)
艶消しモンコレ初登場のデンリュウですが、2014年にはメガデンリュウがSPサイズにラインナップされています。
モンコレでは貴重なラインナップ!
艶消しシリーズで進化形を並べられる日は来るのだろうか・・・。

本商品 / EMC_24 ブースター(2018年9月)
ブースターはピカブイシーズンにも再販ラインナップされています。
今回の新規造形では彩色設定も一新されており淡いイメージに変更。
現行イメージに近いのは食玩版だけど、→の旧イメージも可愛く捨てがたい・・・。

艶消しモンコレブイズ並べて〜。
大人気のブイズですがモンコレにおいては意外とラインナップ数が少なく
艶消しモンコレ化してからは一度もコンプされていません。
ピカブイ〜剣楯シーズンで結構補完されてきたので残るリーフィアも近く発売されると思われますが、果たして・・・。

本商品 / EMC_28 シェイミ(2019年1月) / モンコレセレクト シェイミ(スカイフォルム)(2020年12月)
シェイミはアニポケでもメイン登場のシーズン外に意外な活躍をしており、モンコレでも最近は毎年ラインナップされていました。
今回はよりアニメイメージに近い造形での登場。
あざと可愛さもアップ!

新規造形&コアなラインナップで登場の食玩版モンコレ第6弾!
2021年ラストのモンコレシリーズでした。
来年は「BDSP」から間髪入れずに「アルセウス」が登場すると言う事で、関連玩具の展開からも目が離せません。


■TOPへ



■ポケットモンスター モンコレ ポケデルゼ ディアルガ(ゴージャスボール)

2021年11月20日発売 / 2,000円(税込)
新作ゲーム「ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」に合わせて、
シンオウ地方の伝説ポケモンがセットになったポケデルゼが登場!

パケ裏。
いつも通り台紙にタイプタグがプリントされている為、忘れずに切り取りましょう!

ポケデルゼ用のバトルポイントシール。
数値は去年発売のパッケージといっしょ。

付属のモンコレ・ディアルガ。

時を司る神・ディアルガが15年の時を経てモンコレに再降臨!

こちらは旧シリーズからの再販もの。
艶消し仕様となっての発売は今回が初めてとなります。

小サイズですがイメージ通りのシルエット。
「BDSP」の連れ歩きでついてくるちびっちゃいディアルガを彷彿とさせるかわいいサイズ感。

トップ。

ボトム。

ポケデルゼ・ゴージャスボール。
前述の通りこのカラバリは2020年にも発売されており、今回も同仕様。

付属のタイプタグはディアルガに合わせたドラゴンタイプとなっています。

タイプタグを装着して威力増大!
時の神の力を使いこなせ!!

「HP-08 ディアルガ(2015年4月)」と並べて〜。
大サイズは今シーズンだと「ML_06 ディアルガ(2019年12月)」としてレギュラー販売中。
合わせて集めよう!

← 本商品 / 光輪の超魔神フーパ 影 →
本商品の艶消し仕様は今回が初めての再販ですが、ディアルガ自体は艶消しモンコレに登場済み。
「スペシャルパック 光輪の超魔神フーパ 影(2015年7月)」に旧シリーズ「モンコレバトルシーン」から再集録されています。
あれから6年・・・小サイズディアルガは久々のラインナップです。

←本商品・ザマゼンタ (ゴージャスボール)セット→
ゴージャスボールは2020年9月発売の「ザマゼンタ」セットにも収録。
1年ぶりの登場で密かに価格が20円値上がりしています(前回は¥1,980)
公式サイトからザマゼンタセットが消え、代わりに本商品がラインナップされる形なので、
「ガラル」から「シンオウ」シーズンへの移行によるリニューアル再販的パッケージと言う事でしょうか。
セット内容は付属モンコレ・タイプタグのみ異なります。

ディアルガか! パルキアか!
シンオウの神をポケデルゼで使いこなせっ!!
続いて同時発売のパルキアセットレビューに続く↓



■TOPへ

■ポケットモンスター モンコレ ポケデルゼ パルキア(プレミアボール)

2021年11月20日発売 / 2,000円(税込)
新作ゲーム「ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」に合わせて、
シンオウ地方の伝説ポケモンがセットになったポケデルゼが登場!

パケ裏のタイプタグを捨てない様に要注意!
ハサミで綺麗に切り取ろう!!

付属のバトルポイントシール。
貼っても貼らなくても良い嬉しい仕様。
ステータスは過去に発売済みのプレミアボールといっしょ。

同梱モンコレ・パルキア。

ディアルガ同様MSサイズとなります。

こちらも旧シリーズからの再販で、やはり艶消し仕様となっての発売はこれが初めて。

ウィングがカッコいい。
今にも飛翔せんとする動きのあるポージング!

小サイズですが色分けも設定通りでばっちり。

トップ。

ボトム。

ポケデルゼ・プレミアボール。

こちらも2020年発売版と同仕様。

付属のタイプタグのみ、パルキアに合わせてドラゴンタイプとなっています。
パッケージから切り出したタイプタグを差し込んでタイプチェンジも可能。
手持ちのモンコレに合わせてタイプチェンジし、バトルに挑めっ!!

空間の神・パルキアをポケデルゼで使役せよっ!
バトルの鍵はタイプタグ!!

「HP_09 パルキア(2015年4月)」と並べて〜。
大サイズのパルキアは今シーズンでは「ML_07 パルキア(2019年12月)」として販売中。
是非サイズ違いで並べて飾ろう!

パルキアも「スペシャルパック 光輪の超魔神フーパ 影(2015年7月)」に「モンコレバトルシーン」の造形が収録されており、
艶消しモンコレとなってから小サイズは二度目の登場。
比べると彩色設定が異なりますね。

←本商品 / ザシアン (プレミアボール)→
2020年9月発売の「ザシアン」セットverと並べて〜。
本体仕様は変わらず、付属のタイプタグのみ異なります。
やはり公式ページからザシアンが消え、代わりにパルキアセットがラインナップされる形なので
リニューアル再販的な位置づけ。
MSザシアン・ザマゼンタは単体販売が無いモンコレなので未入手の人はお店で見かけたらゲットすべし!

おまけ。
旧シリーズ「モンスターコレクション バトルシーン ギラティナ オリジンフォルム(2008)」と並べて〜。

こちらはモンコレが艶消し仕様になる前の艶アリバージョン。
自分がモンコレを集め始めたのは2013年のXYシーズン以降なので、本商品はてっきり福袋か何かに入っていたものかと思いきや、
Amazonに購入履歴がありました・・・あれ?
この頃はポケモンやってなかった筈だけどなんで買ったんだろう・・・?
なぞです。
たぶん「わくわくゲットくじ2008」のビッグソフビを偶然入手した流れでこれも買ったのかな・・・。



■TOPへ